今日は次男の小学校の卒業式でした。 
 
     卒業 おめでとう。           ソフト部の仲間と。
作年の長女に引き続き、二年連続の小学校の卒業式ですが、よーく考えると、来年は長男と下の双子、翌年は長女、その翌年は次男とずーっと、卒業・入学の続く我が家です。
私の時代の卒業式とはガラッと雰囲気も違っていて、どちらかというと、厳かというより、華やかな式典です。
大きな声では言えませんが、年々、涙も減り、感動も薄くは無いけど、軽くなっていくのはなぜでしょう。
はい。次は中学で次は高校よ・・・はい。どんどん育ってー。みたいな・・・。
たぶん双子の卒業式では何でも最後だと思うと感極まれるのでしょうが・・・
みなさん、下の子になるにつれ力気合が抜けるとよくお聞きしますが、私も完璧に仲間入り?
いやいや 今日だけは否定しないと。本当に 
卒業 おめでとう
  卒業式だよ 今日の晩ごはん         
・ 鶏肉のジャムと赤ワイン煮
         ・ あさりとブロッコリーのトマト炒め
         ・ スナックえんどうのサラダ
         ・ しいたけのおろし和え
         ・ 切り干し大根の煮物       でした。 
最近は祖母のごはんもあって和洋折衷の多い我が家です。