ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!



台風一過とはこういうことを言うんだろう

今日は雲一つなく

澄み切った青空で

そして、かなり暑い


まだ、6月

本格的な真夏はどんなだろう


こんな日は

あえて窓を全開にして、

すいかを頬張るのが最高



長らくここに居て

慣れてきたせいか

ここが沖縄だと忘れつつあります


そんな時、車で走りながら

色々なお宅の玄関先や屋根に居る

シーサーを見て

我にかえります 笑


ここは沖縄よね


最近のシーサーは表情豊かで可愛い{#}













台風が過ぎ去って、久しぶりの快晴

湿度は相変わらず高いですが、

緑が映えて、本当に美しい



これぞ、沖縄{#}

愛媛ではなかなか見れないぞ

と、思わず撮影{#}



息子も順調で

愛媛に帰る日も近そうです




ご飯の足しになるかな

と、

ベランダに置いて

せっせと水換えしていたら

再生されました




やったあ
{#}


色味に、炒め物に色々使えて

3回は再生させました



ある日、他の野菜と一緒に

炒めものに使ったら


ピーナッツみたいな味がするんだけど

と、息子


ん?ピーナッツ?


そっか、豆苗だからね

新鮮だと、香りも新鮮なのかもしれないです{#}


ささやかな楽しみになりました









台風直撃の予定は

未明の3時頃と

天気予報で確認して

昨晩はいつもより早くお風呂も済ませ

しっかり浴槽に湯も溜めて

早々に床に着いた

夜中に目が覚めても大丈夫なように


目覚めたら

いつもの朝6時30分


風は少々あるが静か

あれ


今日は三男のリハビリの日


受け付けのお姉さんが

年配の方と

大型の台風と聞いてたけど

あんまりでしたね

と、朝の挨拶


やっぱり、そうなんね{#}

無事に初めての沖縄の台風終了


今日、三男の松葉杖が片方外れた

よかった


今日は安心して眠れそうだな



台風2号の沖縄上陸のニュースで

ここ数日緊張してます。


沖縄の台風は凄い

と三男がこちらに来てから

特に意識するようになりましたが

ついにです。


たまたま話す機会のあった

不動産屋さんから

○水の確保を

○停電になると3日くらいも

○ベランダには何も置かず
物干し竿もできたら片付けて

と教えてもらいました。


停電になると、

タンクの水が汲み上げられず

断水になるそうで

ドキドキ

早速2リットルの水と

風呂場に水を溜め

携帯の心配もあり

パソコンの充電を満タンにして
(父さんからのアドバイス)

モバイルバッテリーを購入しました


懐中電灯の確認と

食料の買いだめ

物干し竿も取り込んで

一階の自転車も縛ってきました。



朝から何度も携帯が鳴り響き

アナウンスも流れます

ちょっと怖い


午後からはゆいレールも止まり

スーパーも15時で閉まるそう


ゴミの収集もお休みでした。


今晩から明日にかけて

本番かな


無事でやり過ごせます様に。



作り置きのドライカレー

男子が居ると

あっという間になくなりました

めちゃくちゃ食べたかったらしいです。

















おはようございます

今日で5月もおしまいです


今朝はJアラートと防災無線の音が

けたたましいくらいで

びっくりな朝でした


沖縄に来て24日


5月は

母の日と

誕生日があるので


ありがとう

おめでとうを


沢山言ってもらえます


思いがけず

三男がケーキを用意してくれて

家族から、気が利くぞ
{#}{#}{#}{#}{#}{#}{#}



色々ありましたが

思い出になる5月になりました


ホント、ありがとう
















曇り空で、風はあるのに

洗濯物が乾きません

加湿器の乾燥モードが必須ですが、

それでも、なかなか乾かず

部屋には洗濯物がある

今日この頃です。


梅雨の時期はどうしてる?

と、沖縄2年目の三男に聞いたら

洗ったら

まとめてコインランドリーで乾燥

そんな時もある


だそうで、
 

なるほど

確かにこれはそうしたい。


コインランドリーでいいのか、

乾燥機付きの洗濯機がいるのか

悩ましいところ。


信州に住んでいた次男も、

寒くて洗濯物が乾かずで、

かなり苦労していたのを思い出しましたが、


案外、ドラム式でないと

上手く乾かせないとか


洗濯物と向き合う日が

まだまだ続きそうです。







ムシムシした日には

具沢山のマッサマンカレー


カルディを見つけて

カレーペーストや、ココナッツミルク

トマト缶などを買い込みました。

嬉しい

{#}












冷房の要る様な暑さでもなく

雨は降っていませんが、

変わらずジメジメした感じの朝です。

床がしっとりしている様な…

慌てて

除湿でエアコンを

暫く洗濯物に悩まされそうな






ウンベラータの新芽がすっかり開いたよ

と父さんから画像が{#}




足入りで

撮影しているのを想像したら

面白い 笑


ありがとう{#}


可愛い画像で気分一新








«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 279 | 280 | 281 || Next»
© 2007 nego kitchen.