まだまだ人間ドッグの余韻の続く私です。
前回に比べ、今回はちよっと後を引いています。しんどいなぁ・・・・・

よーく考えたら、何で今回受けたんだろう・・・
そういえば、主人の日程に便乗して・・・
人間ドッグって職場で受ける以外タイミングが二つあるって思います。
一つは、心配な所があるとき。一つは、年齢的にご自愛し始めたとき。
ついつい延ばしがちだから、タイミングって大事。
後は勢い。
みなさん体調を整えて、構えすぎずに受けましょう。
私は、何もかも構えすぎて、疲れ切ってしまいましたー。アハハハハ
明日、双子は保育園のお泊り保育。
朝から出かけて、帰ってきません。
保育園の行事が一つずつ終わって、卒園が近づいてきます。
ちょっぴり、寂しいなぁ・・・
でもでも、明日は
次男以外、全員いませーん。
キャーーーーーー。
こんな事があっていいのでしょうかぁ。。。。。。





さあ、何をする?何を食べる?と
みんなには悪いけど、ウキウキな私でーす。
今日は久々に
冷汁ごはんを作りました。   
     
     
  たっぷりのごまを脂が    白味噌を加えて      コクがたっぷり
 出る位にすり         だし汁でのばします    ごま味噌風味                              
 
            豚ロースの柚子こしよう和え     ごはんにトッピングをのっけて
   きゅうり・ねぎ・青紫蘇            冷汁を注ぎ、いただきまーす♪
   茗荷もあればよかったな・・・     ゴマが食欲をすすめます。  
 
     和風ローストチキン          今日のうちごはん     地産地消・愛媛の香り
     若みかん・媛子を添えて