プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2014.09.01 今年の夏も無事に終わりました♪万歳
44日間の長い夏休みが終わり、今日から新学期。
今日のお昼の便で最後の帰省組、長女が帰り
また、いつもの日常が始まりました♪
長いようで、終わってみるとあっという間の夏休み。
今年の夏休みはも 我が家はやっぱり賑やかで
想像通り、民族大移動のような夏でした^^
上の三人が帰省し、久々に姉も帰省して
妹たちも揃って父の37回忌法要ができました。
もう一つの大きなテーマ。
ひいおばあちゃんを誘って旅行をしよう!
93歳の祖母は骨折をして以来車椅子の生活に。
半ば ‘もう何にも無理・・・’という祖母に
‘旅行をしよう!’と提案すると
その日以来 着ていくものを気にしたり
楽しみが増えたような毎日に。
本当に2泊3日、元気モリモリ若者のひ孫たちに囲まれて
充実の時間だったようです。
我々も本当は大丈夫かな・・・という心配もあったけど
フェリーも車椅子仕様であったり
ホテルもリフト付きのお風呂があったり
‘道後じゃなくて、別府のお風呂に入れた!って
冥途の土産ができたよ!’と
冗談交じりの会話に 行ってよかったな・・・と思う日々。
おんぶしたり、抱っこしたり、
協力してくれた大きな息子たちにも感謝です。
そして、いよいよ双子にとっては小学生最後の夏休み。
子ども料金でいろいろと楽しめる最後の夏!
さて、何をしてやろうかぁ〜
と張り切っていた割には
想像以上に毎日忙しくて 規則正しい生活に^^
旅行が一番の思い出になったのかな・・・・
それでも今年は‘我が家のみそづくり’に挑戦!
当たり前に食べている我が家の味噌。
3泊4日で父さんの実家に泊まり込み
麦みそづくりを体験しました。
来年からは中学生。時間の自由もなかなかきかなくなるので
今がチャンス!と張り切って行ってきました。
今まで何気なく食べていた‘我が家の味噌’ですが
実際に体験すると、奥が深く、すばらしい。
何よりありがたい。
この子たち、たぶんもうすっかり
ベースの麹づくりはお手の物^^です。
みそづくりについては、長くなりそうなのでまた今度^^
最後に、プールの付き添い今年も行ってきました^^
来年からは‘もう、来なくていいよ!’って
きっと、言われるんだろうなぁ・・・・・
今年の夏も無事に終わりました!万歳ヽ(^。^)ノ
コメント(0)
|
我が家
▲ UP
«Prev ||
1
|| Next»
<
2014-09
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
今年の夏も無事に終わりました♪万歳
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.