ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

         

         この週末を利用して、家族一同東京に大集合しました♪

         
         高校生になった双子の姪っ子たちに、
       
         幼稚園に入園した甥っ子。

         そして、我が家の双子の中学生。

   
         みんなピカピカの一年生です。  


         浅草に行ったり、充実の二日間でした。 


              undefined  


         最大の目的は、成田国際空港。

         ここでも、新しい出発を♪


         いってらっしゃい♪ とみんなでエールを送りました。           


               undefined


         そして、今日からまた、新しい場所でそれぞれのスタートです。


         とってもハードな今年の春でしたが

         やっと本当に落ち着けたような・・・・・



         それぞれが、それぞれの場所で花開きますように。


         


         さて、明日からも頑張るぞ〜{#}








          4月が始まり、新年度がスタートしました。



          初日が肝心だな・・・と思っていた日に

          丁度、注文していた

          小さめな双子の一人の自転車が到着しました{#}


     
    
          もう一人の大きめな双子の兄はというと・・・

          きれいだからこれでいいよ♪と

          次男の乗っていた愛車{#} を 整備してもらって

          なんて親孝行な^^・・・・・と感心しつつ

          ちょっと可哀想な・・・

          お兄ちゃんの自転車に足が届くよ!と嬉しそう



          いよいよ中学入学式まで1週間。

     
     
          通学に慣れた頃、双子は自転車通学を始めます。

          順調にスタートできるように

          自転車通学の練習です。



         ‘さあ!行くよ♪' 

          私を先頭に、三人縦に一列、左側通行{#} {#} {#}



          思い返せば、上の子たちも自転車通学でしたが

          何故か練習した記憶がない・・・なぜだろう?


  
         ‘そうだ!双子が小さかったから父さんの出番たったのか・・・^^' 



         いろいろ、いろいろ考えながら、

         何度も何度も後ろを振り返りながら

         二人の嬉しそうな顔を確認しました^^



         自転車での遠出は初めての二人。

         途中、通学には安全かな・・・と

         たまたま通りがかった 堀之内公園の桜が満開できれいだったこと。

         帰りは三人で満開の桜の元、お花見をしました{#}



         これからも、ここで遊んで帰れるかな・・・と

         少し先の毎日が更に楽しみになったよゔてす^^ 




         入学式を迎える日までに

         まだまだやっておかないといけないことはありそうな・・・^^

         さあ、もう一息。

         楽しまなきゃ^^







    



«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.