ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

 今日は朝から 四男ダウン。

真夜中から高熱で、寝不足。

週末の夜更しがたたっちゃったかな・・・


なぜか、三男まで保育園をお休みし、まあ双子だから仕方ないかっ・・・

ということで、今日は一日おうちでのんびり。

小児科以外、ずーっとです。



高熱の四男は眠り続け、元気な三男はウロウロウロウロ・・・

保育園行けばよかったねー。という私に対し

イヤイヤイヤイヤイヤ・・・。いい子でいますから。行けとは言わないで。

目で訴える三男です。



折角だから、何かしよっかぁー。


スーパーで買ったお菓子で出来てる食べれる粘土で

“お母さん、何か作ってぇー!”

よーし、よしよし。


飴玉くらいの小さな塊をいくつか渡されて

何とか作りました笑う

            
     私作。いちごのマーブルドーナツとバナナだよー。と説明。   


写真撮って、○○ちゃんに見せるから・・・。

長女に見せたくて、だけど、待ってたら食べれないから写真撮っといて。

なるほど。えらいっ。



今週からお料理教室なんだけど・・・

という少々あせりもありながら、とにかく早く熱よ下がって。。。。

と願う今日この頃なのです。

明日は保育園、行けるかなぁー・・・悩む
 今日はとっても気持ちのいいお天気。

暑くもなく、寒くもなく。

先日、庭のめだかが卵を産みました。

     
  まだ かえってない・・・?めだかの卵を覗き込むのが毎日の日課です。


今まで、水草でしか産卵させたことがないのですが、
柔らかい、ほうきの先の束でもいいよ。ということで、実験。

ほんとに、沢山の卵を産み付けていました。

めだかの卵を始めて見たときは、とても感動で、当時、筆の毛で丁寧に取って別の水槽に移したのを覚えています。

今でこそ、生みつけたままで、別の水槽に移す方法をとっていますが。

めだかにかえるのを楽しみな我が家です。



庭のやまぼうしに白い花が沢山咲きました。

             
             やまぼうしの白い花。キュートです。

庭にいるのが楽しい季節です。



留守の間、少々たまり気味だった洗濯物との格闘も終わり、

さあ、今が旬真っ只中、新玉ねぎといちごの季節、我が家の定番の保存食作成に入ります。
 12日の最終便で上京してきました。

本当なら、13日、今朝行く予定でしたが、父さんのご好意で、

少しでも長く・・・と、12日夜の出発です。

だけど、12日はとにかくご飯くらいは・・・

ということで、カレー、チキンカツ、サラダを作り、みんなが食べ始めるのを見守っての出発です。

飛行機の出発が遅れて、午後9時30分頃到着。

         

空港では、何かの撮影の準備が大掛かりにされていて、
ミーハーな私は見たかったのだけれど、妹のお迎え到着。

母も滞在中の妹宅へ行ってきました。

そして、今日13日。

今回の上京の目的は、今月1日に開院した義弟の病院の視察に。

いろいろと私もご尽力笑うしましたから、出来上がりを見るのがたのしみで。

    

都会では、クリニックファームという、ビルの中にいくつものクリニックが集合して開業するスタイルが出来ているようで・・・

土地の価格の事もあるのでしょうが、素敵なビルに第1号の開業です。

来月からも次々いろいろな科の病院が開業するらしく、楽しみです。

東京に行かれた時には、皆さま よろしくお願いいたします。



本日、あちらのみんなに見送られて、先程松山に無事帰還しました。

          

今日の晩ごはんは、野菜炒めとミックスマヨサラダ。父さんのお手製です。

今朝のお弁当も父さんが作ってくれたようで・・・出来た夫に感謝です。

しばらくは、おとなしく、主婦しなくちゃあっかんべー

明日からも楽しく毎日 頑張ります。



           

         
 5月11日。今日は母の日。

我が家では、基本的に休日の朝食作りは父さんの仕事。

よほど、飲み会の翌日や、夜更かしの翌日以外は、誰よりも早く起きて、

“ごはんできたよー!”

とみんなを起こします。

もう少し、寝たいんやけど・・・。と思っても、頑張って作ってくれたと思うと、
感謝より、申し訳なさでしぶしぶ起きてくる上の子3人です。

下の双子はレンジャーもの見たさで、既にお目目はパッチリ。

今朝も恒例の父さんりのリゾットの仕上がりです。

にんにくトマト味で、普通のリゾットはパルメザンたっぷりですが、
仕上げに今日は、とろけるチーズがたっぷり・・・
トマト嫌いの我が家のお嬢さんが、美味しいと言ってから、
リゾットは父さんの十八番となりました。アハハハハ 単純!

今日は、洗い物までしてくれて、母の日全開の主人です。ありがと。


 人体の不思議展に行ってきました。
リアルな感じに、もう少し、興味深く見てくれるのか・・どうなのか、子供たちの反応が楽しみだったのに・・・

素直な感想として、以前見た総合科学博物館(?)で見たものが、印象が強すぎて、イマイチ、トホホな私たち。

長女なんか、友達と行って、模型だと思って見たよ・・・

ちょっとーーーーー

もう少し、向上心を持たないといけない我が家です。


帰りの駐車場でふと見上げると、すばらしい景色が・・・
たぶん、いろいろな建物があった時には気づかなかった景色。

       

       

とっても きれいでしたよ。松山城。


今日は母の日。

帰りのスーパーで花束を買う、高校生くらいの女の子を見かけました。
お小遣いで買っているのかな・・・と思うと、思わず 一人微笑ましくなってしまいました。

ホームセンターで一人熱心に鉢植えを選んでいるご主人を見かけました。
奥さんの?か、お母さんの?か・・・どっちのなのか いらんお世話です(笑)


私は義母に、今年はバラの刺繍の日傘を贈りました。
上京中の母には、そっちにいる姉、妹に任せた笑うと伝えました。

その代わり、入院中の祖母に母の代わりに、孫と主人も引き連れて、
本とアイスクリームを握り、賑やかに会いに行きました。

やっぱりおちゃめな祖母はおちゃめに喜んでくれました。


帰宅して、いつものように食事中。

我が家の子どもたちから、突然、お花のプレゼントです。

   
 
双子からはお手紙のプレゼント。

そういえば、私も母だった。

あまりの想定外にことばの無い私。


スーパーで見かけた花を買う女の子に、わが子を重ねられなかったことに、何より大反省です。

知らない間に成長していた子供たちに、感謝せずにはいられません。







 
 今日は5月6日。ゴールデンウィーク最終日です。

何だか、毎日、あっちにウロウロ、こっちにウロウロしていたから、今日は朝からスローモード。

夕べから子供たちの一部はおばあちゃんちにお泊りだったから、今朝はとっても静かな我が家です。

と、言っても、わずか数分、スープの冷めない距離だから、しばらくしたら、

“ただいまー”

いつもの我が家です。


今日は双子ににとってビッグイベント!

待ちに待った、補助輪なしの自転車の練習開始です。

うれしくてうれしくてたまらない二人はとっても張り切って・・・。

家の裏の砂利道で練習開始です。

     
双子の兄。どちらかといえば器用でスムーズに上達。納得するまで。最後は一人でタタ。


     
双子の弟。のんびり屋さんで、甘えん坊。楽しんで練習。最後には出来たよ!観察の兄。

父さんも汗だくで。

しかし、努力の甲斐もあって二人とも何とか出来るように。。。

まだまだ、安心は禁物。路上禁止らしいですが・・・。

熱心な二人に 自転車に乗りたい! 本気を感じました。

成長って早いな・・・。




無事に楽しいゴールデンウィークも終了。

いよいよ、今週からは 家庭訪問 第2弾!?

またまた、おうちが一時 綺麗になりまーす笑うよね。エヘへ。

これを維持できるよう頑張ります。アハハ。

明日からまたいつもの日常。みなさん、頑張りましょう!!

楽しい毎日を。
 4連休の初日、5月3日、4日、我が家は田舎に帰省。

一日だけの宿泊でしたが、自然と満喫。

   
             たわわに実ったグリンピース

初日は、義母の作った春野菜の収穫です。

  
   ちょっと太めのきぬさや       無農薬だから・・・空豆

グリンピースに、きぬさや、空豆にスナックえんどう、私の大好きな春のお豆たちのオンパレードです。

自ら収穫を志願。なかなか、枝になっているものを見る機会も少ないから、
収穫しながら、いいお勉強をさせてもらいました。

“お母さん、これ、ぶんど豆じゃない?”

“ううん、グリンピースよ。袋にかいてたから・・・。”

“ほんとだ。グリンピースだね。”

“実が全然違う。皮の色もよく見ると濃くって違うねー!”

これぞ、体得。ラッキーウィンクな時間でした。



翌日は、男チームに入れてもらい、魚釣りです。

       
          我が家のミニ集団?ザ・男チーム

 一人娘のお嬢さんは、義妹と岩盤浴へ・・・ちょっと うらやましい。

だけど、どうしても釣りがしたくて、迷ったあげく、釣りへ・・・。

結果を考えたら、岩盤浴が正解だったかなぁー・・・。あーあ。



しかし、やはり、自然とはすばらしいもの。

子どもたちものびのびして、とっても心地よい時間でした。

  
   初体験。双子も釣りを。       父と長男。どっちがどっち?

怒らなくて済むって、こんなに、楽なんだ。改めて感じました。

いいなぁー、田舎暮らし。


5月5日。子どもの日。

    
   さあ、気合を入れて登るぞ!     てっぺんに大きな岩が・・・。

今日は岩屋寺へお参りに。

年に一度のおまつりです。できるだけ、松山に居たら、5月5日は岩屋寺へ。

亡くなった父と祖父のお地蔵さんが奉ってあるのです。

本当に沢山のお地蔵さんがあるのですが、その中で、それぞれを見つけられるのも、実は顔立ちが何となく面影があって・・・不思議です。

お餅ひろいもあって、子供たちも大ハッスルで喜んでいました。

自然と大新緑の中で、エネルギーももらってきました。

          
          上を見ると遠くに空が・・・。木、木。
 

夜ごはんは、子供たちのリクエストで母もいっしょに一番町の牛屋へ。

お肉のとても美味しいお店です。

子供連れでも居心地がいいのでおすすめです。

子どもたちに便乗して、美味しい晩ごはんでした。

     
 にんにくステーキ   牛肉梅肉和え   牛肉の唐揚げ   牛肉のお刺身



明日はゴールデンウィーク最終日。何をしようかなぁ・・・

写真を撮って五月人形もしまわないとね・・・。















 今日から5月。

すがすがしいスタートです。

今日は義弟の開院記念日。

今日までの長かった準備期間。お疲れ様でした。

心より“ 頑張って。”と姉さんは言いたい。

開院 おめでとう。応援していますよ。


今日は朝から 空豆炊き。せっかく双子が昨日皮をとってくれたから・・・

           

何とかお弁当に間に合いました。

                

しかし、家中に広がるあのほくほくした香り。私は無類の空豆好きかなぁ・・・。



 最近、洗濯を実家まで運んでしている私です。


歩いて1分。スープの冷めない距離、サンタクロースのように大きな袋を背負って、えっちら、おっちら 運ぶのです。

洗濯機の調子の悪いこともありますが、実家での洗濯の気持ちのいいこと。

洗濯後、広いデッキであっちにウロウロ、こっちにウロウロ。

ぱっと移動できるのが私に向いてるみたい。生徒さんに教えてもらった、乾燥機に少しだけかけて干すと、しわにならない。ほんとだ!

7人分の洗濯物も苦にならなくなったのもここでのおかげ。

しばらく、サンタさんになるつもりです。いっそのこと 家 交代してもらう?

しかし、今の洗濯機 どれもこれも乾燥機能があたりまえについてて、主婦よ何をする?の時代になりつつありますね。

びっくりしてしまいました。

近々、洗濯機買い替え予定。たぶん、機能より、どれだけ洗えるか・・・
にこだわる気満々です。あっかんべー

洗濯中に庭の木に大量のさくらんぼを発見。土曜日はさくらんぼ狩りかなぁ・・・。

            


     本日 ご予約いただきました皆さま。

    ご予約できました。

    確認メール追ってお送りしています。

    しばらくお待ちくださいね。ありがとうございました。
«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.