今日は、真夏を思わせるような、うだるような暑さでした。
合言葉は、“暑いねぇー”
何人の人と交わしたのかな・・・。
34℃だったそうですー
祖母の家に行ってみると、案の定、
“おばあちゃんは、ノラ病にしばらくなりますぅー。。。”
と宣言して、ベッドの上でノラノラしていました。
今朝から、洗濯やゴミだしを頑張ってみたのだけれど、
退院してまだ数日。
身体がついてこれず、90歳間近を実感したそう。。。
思わず、“オッケー”と言ってしまいました。
これからは暑い夏。
今までの長い人生を考えると、ノラもおおいに結構!
お隣のmちゃんとお嬢ちゃんのariちゃんに大好きなお花をプレゼントしてもらいました。
             
頑張って生けてみたけど、ariちやんどう?
            
       
そうそう、今日はバースディおめでとう。
素敵なレディになってね。
おばちゃんは見守っていますよ。。。。。。
毎日、気づけば夕方で、最近遅くなりがちな我が家。
夕方でも明るすぎ。
時間の感覚がマヒしそうで・・・
しかし、プールも始まった双子。
時間も前倒しになりそうだから、ちよっと巻き巻きの生活に戻します。
今日のおすすめの一品
 ●●●ミラノ風カツレツに添えるソース●●●
 
  
 ミラノ風カツレツ
 ヒレ肉を叩いてのばし、細かく挽いたパン粉にチーズを混ぜたものを付けて 
 揚げ焼きします。
 油の量はフライパンにすーっと溜まった感じくらい。
 焼き目がつくまで、片面ずつしっかり。 
おすすめはこれに添えるソース。
 茄子を焼き茄子にしてほぐし、酢(あればレモン汁)と油、塩、こしょうでマリ 
 ネします。
 ここに、スライスした玉葱(みじんでも◎)、トマト、バジル(なければ青じそ)
 あればケッパーを混ぜて出来上がり。
 酸味の効いた茄子のソースが、チーズ衣のついたお肉と良く合い、さっぱり 
 といただけます。
 先日のタコ料理にしろ、このパターンのものは夏にはおすすめです。
 レッドオニオンは普通の玉葱にしてくださーい。赤いのはただの私の好み