  
 
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。 
我が家の食卓もご紹介! 
 
 夕べは、男子400メートルリレーを楽しみに。
  4年前もそうでしたが、アンカーのシンクロ選手だった
  奥野さんのご主人、朝原さんのファンの私。
  銅メダルに、キャー!と、しばらく、画面に釘付けでした。
  日本では、80年ぶりの快挙。
  あー、よかった。有終の美になってしまうのでしょうか。。。。
  とにかく、お疲れ様でした。
 
 
  オリンピックも明日でおしまい。
  長いようで、あっという間でしたね。
  ところで、高校野球・・・いつ終わりました?
 
 
         昨日のメインのイサキは・・・・
                     ●●●イサキの蒸し物中華風●●●             となりました。
        内臓を処理して、裏、表に切り込みを入れ、            塩をした魚。       器に、生姜の皮、長ネギなら青い部分など敷いて       (魚のくつつき防止)、魚をのせます。       千切りにした生姜をのせ、酒、好みで醤油をふり            かけて、蒸すまたは、レンジに。       葱をのせ、唐辛子を加えて熱したごま油をジューッ            とかけて出来上がり。       さっぱりして、おすすめです。
     今日は父さんが留守の我が家。  何にしようかなーと思っていたら、
   “チキンのトマト煮”のリクエスト。
   わかりましたー。  早速、作りまーす。
   先日、トマトソース料理、食べませんでした?
   面白いことに、トマト大嫌いな長女のリクエストだから   不思議です。
   ほんとは、トマト、好きなんじゃない    母としては、ありがたいお話ですが。。。。。。
 
          
 
«Prev || 1 || Next»
 
 
             |