ただ今、月曜クラスのレッスン終了しました。
        
本日、ご参加の皆様、お疲れ様でした。
レクチャーの後、お腹すいたね。。。の一言で、すごい速さで下準備もこなされ、あっという間の仕上がりでした。
お見事!でした。
美味しい春巻きも仕上がって、わきあいあい、楽しい試食となりました。
        
今回の春巻きは、海老と筍がメイン食材。
意外性が人気のようです。
水曜クラスの皆様も、お楽しみに。
  
  6月のレッスン、近々アップします。お楽しみに。  
●●●今日の晩ごはん●●●
  
 ● 鰹のたたきサラダ
  さくどりした鰹のたたきに、たっぷりの香味野菜とレタス、レモンとくこの実 
  をトッピングにして和風のサラダに・・・。
  ドレッシングは大好きな馬路村のポン酢にごま油を少々混ぜて。
  こうすると、野菜もたっぷり摂れるし、抵抗無く食べれるみたいです。
  馬路村のポン酢って美味しいですよね。。。  
 ● すきやき風煮
 今が旬の新玉ねぎをたっぷり使い、白菜、人参、しめじ、糸こんにゃく、牛肉 
 を甘辛いすきやき風に鍋で炊きます。
 とってもお気軽で、すき焼きよりお肉も少なくて済むし、何より、野菜もとれ 
 ごはんもすすみます。
 ごはんにのっけて、どんぶりにするのもいいけど、まずはそのままと白ごは 
 ん。