ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

                       
              


            本日、5月のレッスン


       “和食・初夏のおもてなし”水曜クラスが


            無事に終了いたしました。


      ご参加いただきました皆様 ありがとうございました。



 
            終始 和やかな雰囲気で


            楽しいレッスンとなりました。


      null


          今が旬の食材を使ったメニューは


        やはり季節感をたっぷり感じることが出来


              私は大好きです。 


        身体の中からエネルギーが湧き出る感じもします。



  
            旬の食材をたっぷり摂るには


            扱い方をしっかり知ることが


           積極的に摂りいれることの近道^^





          最近 皆さん “今更ですが・・・”と


              ご自分の中の“謎”を


          少し遠慮がちにご質問くださいます。 


            少しでも 解消できるよう


           知っていることは即答しますし


           私が?のことは お勉強して


              お伝えします^^

           
                 聞ける環境って 素晴らしいです^^

               
                  一緒に向上していきましょう♪



 
           本日 ご参加の皆様 ご家庭でも


           初夏のお献立 楽しまれてくださいね。


           ご家族に喜んでいただけますように{#}


         本日はご参加いただきありがとうございました。 




           さて 今日は双子も遠足でした^^


               数日前から 手書きのリクエストメニュー表を


          もらっていので その通りに作りました。


         我が家の“遠足弁当”は 変わり映えしませんが


            長男の時代から食べ継がれている

 
          我が家のおふくろのお弁当のようです^^



            今日は双子も高校生チームも

                 ごきげんでした^^


                 null


          
          
        5月のレッスン“和食・初夏のおもてなし”


      
    いよいよ 6月1日が最終日です^^


         




                      


    
                                   


                        
         5月 
“和食・初夏のおもてなし”レッスン

                 
            お手続きを完了されました皆様へ
                       



          ただ今 negokitchen日常の食卓より

           
       レッスン参加のご案内メールをお送りいたしました。


          
 ご確認を宜しくお願いします。


 
          
   お手続きをしているのに


 
           メールが来ない・・・という方は


        大変お手数ですが ご連絡をお願いいたします。 



         
        

          本日全ての皆様のお手続きが

          完了いたしました。

          ご協力 ありがとうございました。 





       
   キャンセル待ちでお待ちの皆様へ


      ご希望日の前日までに こちらから連絡のない場合は

      
          今回のレッスンは受講できません。


         大変申し訳ありませんがご理解ください。

      




           レッスンはいよいよ来週火曜日^^

                 
               楽しみです{#}


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


        {#}  週末のイベントのお知らせ {#} 
     

         5月27日(日)10時から15時

    砥部町文化会館にて「第9回ハンドクラフトマーケット」

           がんばる母さん  ゆうなさん

       katoさん ひなベアさん makiさん たちの


             ブースがあります^^



                かわいいの ゲットしに行きませんか{#}

             ↓  ※この画像は ゆうなさんのホームページより
                お借りしています。
            
              120527tobe



               


  GW明けのこと・・・



  我が家の 大して大きくもない 双子が

  期間限定の相撲部に入りました{#}



  6月にある総体に向け 毎日放課後 猛特訓中で


  体力的には ヨロヨロ {#}{#} の様子。



  その後 習い事がある日もあるので

 
  時間的にも本当に大変。


  ですが 文句も言わず 寡黙にがんばっています。



  ひょんなことからの入部ですが


  きっと いい経験になるはず・・・・・と


  母はひたすら


  今日もまじめにごはんを作って


  応援するのです。 



  がんばれ〜〜〜{#} 



  今日は双子の二人のそれぞれ大好きな


  クリーム煮と 


  教室でも人気だった 茄子の揚げ漬け。



  いっぱい歩べて 大きくなれよ〜〜〜{#} 負けるなぁ〜〜〜{#}  


  必死で食べる二人の様子か目に浮かびます{#}   
  



  nullnull

  

    

 明日はお料理教室受講お手続き完了日です。


 まだの方はご協力お願いします。
               
           昨日は金環日食。


           今日は東京スカイツリー開業日。


           歴史的なことが続いています。 
    
           


           あと何十年かしたら


           あの頃はね。。。と


           次の代に


           語る日も来ると思うと


           貴重な写真。


           撮りとめておいてよかったです^^


                   特に 甥っ子と双子の写真は

            
           宝物。ちょっと 眠そうだけと・・・{#} 
           



                                
             2010年11月

                    null

    
             2011年8月

                     null


             2012年4月
 
                     null
             nullnull
             null
                                 




                      
 

  おはようございます♪



  いつもの月曜日がやってきました。




  今日は 金環日食の朝。

  我が家は それぞれの朝を迎えました。



  
  いつもより やっぱり早かったのは

  小学生の双子。

  前日までに 専用のグラスも用意して

  いわゆる キンキンの様子です。

  ちょうど その時間が 登校時間とドンピシャだったので

  どんな様子で過ごしたことか・・・



  
  高校生チームは いつも通り または

  登校時間の緩和されている学校。

  さまざまです。

  余裕の中にも 外に出ては

  みえんねぇ・・・・・




  金のリングはテレビで神々しく確認!

  外に出て

  朝の8時15分過ぎくらいに{#}の欠けている様子を確認。

 
  


  さて 子どもたちはどんな感想を持ち帰るのか・・・


  特に双子の帰宅を心待ちにしている私です^^



   ニュースによると 愛媛で金環日食を次にみられるのは


  83年後だそう。わぁ〜〜〜 


  
   



               
  
  5月のレッスン


  “和食・初夏のおもてなし”に


  キャンセル待ちのお申込 ありがとうございます。


  今朝までに 全ての皆様にご連絡を差し上げています。


  ご確認を宜しくお願いいたします。

  


  
    
  
  

 本日は快晴{#}


 4月 バラのお花でオクリモノ{#}



 レッスンレポートアップいたしました♪



 遠足の季節ですね。


 明日は 高校生も遠足です。

 
 お弁当が楽しみな様{#}


  


 terraさんのお庭見学会に行ってきました。

 
 とっても素敵なお庭と 美味しい空気に癒されました。


 ちよっとしたことでも とっても勉強になります。


 昨年はレッスン?で行けず ・・・・・


 今年は念願が叶いました♪


 いつもの皆さんにお会いできたし


 行ってよかった〜♪♪♪とっても 楽しかったです。


 やっぱり 気分転換って とっても大事♪ 


  


      null
      null
           null
   
   

   本日 {#}5月のレッスンのご案内をアップいたしました。


   月末から6月のあたまにかけて


   おもてなしレッスンをいたします。


   もちろん いつものご家庭でも


   たぶん とっても“ホッ”とするお献立だと思います。


   ご都合の合う方、おもてなし料理を増やしたい方は


   どうぞ ご参加ください。




   引き続き 6月のレッスンを近日中にアップいたします。


   6月のレッスンは中華料理となります。


   
                

«Prev || 1 | 2 || Next»
© 2007 nego kitchen.