プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2012.07.31 明日からは8月♪
暑中お見舞い申し上げます
夏休み真っ只中♪
ロンドンオリンピック2012真っ只中♪
寝不足ではないですか・・・
体力 持ってますか・・・
7月も今日で終わり・・・
私も毎日が駆け足のように過ぎ
いろいろ考える余裕もなく元気で過ごしています
今年も子どもたちはプール三昧。既に真っ黒です。
合言葉は“ やることをやってからねぇ〜 ”
我が家の双子は先日 10歳を迎えました。
1/2 成人式 懐かしいフレーズです。
昨年誕生した甥っ子がこんなに成長しました^^
本日長男も帰省。一層賑やかになりそうです^^
今年の夏も トマトソースとバジルオイルを常備しては
お手軽なイタリアンやランチに大活躍してもらっています^^
毎日のごはん作りは 特に暑いこの季節は乗り切り時!!
どうせやらなきゃならないことは 毎日楽しんだもの勝ち!!
旬の食材と仲良くなって 楽しみましょう♪
無理は禁物 台所で熱中症にならないように
手抜きも時にはいいかもね〜と
心の余裕も大切ですね^^
さて 明日からは8月。
この勢いで ダダダァ〜〜〜〜〜
と
駆け抜けていきま〜す
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2012.07.23 夏休み、はじめての週末♪
ついに夏休みに突入♪はじめての週末です。
終業式の日
スタジオにお客様がお越しになるので
スタジオへ。。。
さあ 今から帰るよ♪という時に
ちょっと一枚。
ウンベラちゃん 元気で居てね〜
夏休み初日はマツダオールスターゲーム観戦という
子どもたちにとって夢のような素敵なスタートでした。
小学生は明日からラジオ体操スタート。
他のみんなは普通どおりの生活。
気合を入れて 長い毎日を元気で過ごしたいですね^^
体調管理がいちばん!
ごはん いっぱい食べましょう^^
先日 我が家はエスニックに挑戦♪
イエローカレーはこんな色です^^
生春巻きはチキンと海老 ダブルで美味しさも
W
^^
そして 今晩のおうごはん
ぷりぷりのえびフライには 野菜たっぷりのお手製タルタルで
ガブリッと♪
煮物にはやわらかそうなハチクとさつまあげを♪
じゃこてん派の夫には ごめんねごめんね〜
大好きなバジルを使って トマトのサラダ。
相性はもちろんバツグンですが こうすると
トマトの冷製パスタの大好きな子どもたちが
いつも以上にバクバクとトマトを食べます^^
わかめときゅうりの酢物は
普通に美味しいです^^酢は身体にいいから〜♪
お味噌汁はかぼちゃと玉葱。
かぼちゃのポタージュは大好きなのに
かぼちゃの味噌汁は特に・・・という双子。
卵を落とすと俄然パクパクとなるのは どういうこと・・・?
と
また おうちごはんにも おつきあい下さい^^
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2012.07.19 楽しい夏休みを♪
梅雨明けをしたはずなのに
今朝は恵みの雨でしたね。。。
さて 大変お待たせしてしまいました
7月のレッスンレポート
が完成いたしました。
少しブランクがありましたが
皆様のご様子が印象的なレッスン
するするとレッスン内容が思い出されて
スムーズに完成させることができました。
レポート内容を読みながら
レッスンでのちょっとしたポイントを思い出していただけたら
と思います^^
さて いよいよ突入する長い夏休みの前に
ご自愛の意味も込めて 2年に一度の
“人間ドッグ”に行ってきました。
まだ 詳しい結果は先になるようですが
とりあえず
前回と変化なし♪ということで
無事に帰宅しました。
あの 恐怖のマンモも
ちょっと抵抗のある子宮ガン検診も
超苦手なバリウムも大騒ぎすることなく
無事に終えることが出来 ホッとしています。
しかし 何ででしょう。
あんなに疲れるのは・・・^^
一日 寝込んでしまいたいところですが
明日はいよいよ子どもたちの終業式。
いよいよ長〜い 夏休みに突入ですね。
今年はいつもより少し長い夏休みの日程のようです。
そのせいか いつになく構えてしまっている私。
この夏も“たった一度しかない2012年の夏”と覚悟して
子どもたちと元気に過ごせたら。。。と思っています。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが
8月のレッスンは夏休みをいただいて
また 9月に元気にレッスンを再開させていただけたらと
勝手ながら 宜しくお願いいたします。
9月のレッスン予定は
また ブログにてお知らせさせていただきます。
お休み中 更新できない日も多くなると思いますが
たまの近況報告 楽しんでいただけたらと思います。
どうぞ 皆様も 楽しい夏をお過ごし下さいね
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2012.07.18 レッスンの後に♪
すっかりご無沙汰している間に
梅雨も明けてしまいました。
7月のレッスンも終わりちょうど1週間。
お変わりなくお過ごしですか・・・?
7月のレッスンも終わった翌日のことです。
祖母の家に母とのんびり車でドライブ気分の最中
助手席の母が急に
“ぎゃーーーーーっ”と言うものだから
運転している私も 驚いて“何 なに・・・?”
母の指差す目の前のものに
私までが“ギャーーーーーーーーーッ
”
目の前を走っている 軽トラのトランクに
大きな おおきな 真っ黒い イノシシが
ドーーーンと横たわっています。
信号待ちで近づいて 気付いた母のギャーーーーッ。でした。
死後硬直のせいか ピィーーーーンと手足を伸ばして
まっすぐ前を見据えて
それはそれは 恐ろしい映像・・・
思い出してもギャーーーーーッです
お陰で 私は自分の ギャーーーッ の瞬間に
首と背中をグキッとしてしまい
最悪の体調に。
あれから少しずつよくなって今日に至っています^^
とにかくレッスンを終えていて セーフでした。
久しぶりにブログの更新もできるようになりましたが
この間にも 懇談に家庭訪問
いつになく辛かったです・・・
しかし あのイノシシ
あの後 どうなったのかな。。。
ホントに立派なイノシシでしたよ。
せめてブルーシートでも かけてください。
運転手さん♪の気分
さあ そろそろ 手を付けれずに居た
7月のレッスンレポートをまとめます。
お待たせしてしまい 本当に 申し訳ないです
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
«Prev ||
1
|| Next»
<
2012-07
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
明日からは8月♪
夏休み、はじめての週末♪
楽しい夏休みを♪
レッスンの後に♪
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.