プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2012.12.30 今年もお世話になりました^^
今年も残すところあと一日となりました。
気付けば今日は早30日。
今年も例年通り
無事にクリスマスイベントを終え
年賀状を作り
帰省組を迎え
次男のお誕生会をしました。
長男から次男へ特大のトップス!!
そして 昨日祖母が無事退院し
母の付き添いと私のお弁当作りの
お役目が終わりました。
晴れて 母と祖母の同居生活がはじまり
ある意味 これからが本番かな。。。
という感じ。
でも 今はそれはそれは大勢の人間が
我が家にはいるので この勢いで
ドサクサに紛れて みんなでコツをつかんで
慣れちゃおう!というような毎日。
それはそれは賑やかです^^
さて 明日はいよいよ31日、大晦日。
昨日、今日から御節作りをスタートされている方も
多々だと思います。
私もその一人。
今年は松山で新年を迎えるので 母と分担して作ります。
明日は朝から張り切って 私の分担の御節を完成させます。
レッスンでも作った伊達巻を作られる方が多い予感。
どうぞ皆様 頑張って御節の一品を完成してくださいね^^
さて ご挨拶がすっかり遅くなってしまいましたが
今年も一年 大変お世話になりありがとうございました。
negokitchenでは 今年も1月のレッスン“塩麹レッスン”
から始まり 丁度ブームに乗り遅れることなく“手作り塩麹”を
ご紹介でき ラッキーでした^^
今年の飾り巻きはバラのお花でしたね^^
ミートスパも海老マヨも人気だったなぁ・・・
夏休み明けの9月には 間もなく迎える
5周年の記念の器を制作していただくことができ
とってもいい思い出が出来ました。
50セットを無事に作り上げていただけたすこし屋さんには
本当にお世話になり感謝しかありません。
ご協力本当にありがとうございました。
ご購入いただいた皆さんにも大変喜んでいただけ幸せです^^
そして先日は一昨年開催できなかった“クリスマス会”を
開催することが出来 沢山の皆様にご参加いただけ
私にとって大変充実の一年となる有終の美が飾れました。
本当に楽しかったです^^
食べて しゃべって 食べて食べて・・・
今年も思い返すと本当に数々の感謝があります。
来年早々は家族の進学準備の都合で
少しお休みをいただきますが
また落ち着きましたらレッスンを再開させていただき
みんなの集るnegokitchenにしたいと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
それでは 2012年も大変お世話になりました。
2013年もどうぞ宜しくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎え下さい
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
«Prev ||
1
|| Next»
<
2012-12
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
今年もお世話になりました^^
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.