
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
今日は朝から生憎の雨。
そんな中、皆さんお元気にスタジオにお越しくださいました^^
ありがとうございました。
新しい生徒様お二人をお迎えして、本日も 4月 春ですね♪中華レッスン とっても手際よく楽しいレッスンとなりました
中華料理のレッスンでは
下ごしらえの手間が少し必要ですが
仕上げの段階に入ると トントントンといった感じのリズムで
あっという間に軽快に仕上がっていきます^^
今日のレッスンもそんな感じに
とっても早い時間に試食タイムに突入しました♪
今月は・・・春ですね♪中華レッスン
毎年この時期はどうしても筍料理を。と
旬のたけのこを堪能していただきたく
今年の春は中華を選択。

姫皮をたっぷり残して 柔らかく茹で上がった筍で
中華の二種を作りました。
筍は是非一度ご自分で茹でてみてください。
それを使ってお料理をすると・・・
それはそれは愛おしく いつもより
愛情たっぷりに食することが更にできます^^
筍の茹で方レシピのお渡しできていない生徒様
お声賭けください^^
さて、そんな今月のお料理教室のメニューは・・・
※和え物が一部変更となりました。
→新じゃがと韮のピリ辛ツナソース和え
今年はじめてのレッスンに沢山の皆様にご参加いただき
今月のレッスンも充実の時間を過ごすことができました。
お久しぶりの生徒様、はじめましての生徒様、
今年もnegokitchenでは人と人とのつながりを大切に
皆様がリフレッシュできる空間になればと改めて思いました。
毎回でなくても大丈夫です。
ご都合の合うときに どうぞレッスンにご参加ください。
皆様とお会いできるのがいつも楽しみです^^
名残惜しいですが、4月のレッスンは本日で終了です。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
レッスンの内容は後日アップいたします
“レッスンレポート”をご覧ください。
5月のレッスンにつきましては
近々アップいたします。
来月のレッスンもどうぞお楽しみに♪
さて、明日からいよいよ子どもたちも昼下校がはじまり
家庭訪問週間に突入しますね。
皆さん、頑張りましょう
日中、本当に今日雨降るの・・・?
と何度みんなで話したことか。。。^^
そのくらいお天気のいいスタジオで本日も 4月 春ですね♪中華レッスン 無事に終了いたしました
 ご参加いただきました皆様 お疲れ様でした^^
本日はいつもご参加いただく皆様と 穏やかに おしゃべも沢山して楽しい時間でした。
不思議と お久しぶりな感じがしなくて・・・と
どうやらブログが一役買ってくれているようです。 ブログでいつも身近に感じていただけ
嬉しい限りです^^
みなさん、レッスンの再開を楽しみにしてくださっていた様子で
近況を話したり、情報交換をしたり。
教室では お料理を学ぶだけではなく
何より リフレッシュして帰っていただけたらと
そう思っています^^
レッスンの後は 本日もsもっちの美味しいデザート。
この春 新入学のお嬢ちゃんもいるご多忙の中
ホンとにいつも脱帽です。
sもっち いつもありがとうございます♪
今年も密かにシンデレラカフェ 楽しみです^^

レッスンの後 一人まったりしながらいただきました^^
本日ご参加の皆様 ありがとうございました
おうちでも忘れないうちに是非復習してくださいね^^
喜んでいただけますように・・・
さて、明日はいよいよ春ですね♪中華レッスンの最終日。
まだまだ余力があるので終わるのが惜しい感じですが
明日ご参加の皆様 張り切ってお越し下さいね。
楽しい時間を過ごしましょう^^ スタジオにて元気にお待ちしています♪
明日は雨のようですよ。お気をつけてお越し下さいね
今日は昨日より肌寒い・・・と想定していましたが^^ 本日も
ポッカポッカで快適なスタジオで 4月 春ですね♪中華レッスン 二日目クラスのレッスンを開催いたしました
はじめまして♪の方に本日も3名お越しいただいて ほのぼのとした楽しいレッスンとなりました。
はじめまして♪の皆様も、いつもの皆様も
わきあいあいと楽しい試食タイムとなりました。

本日も無事に5品のお献立が完成しました。
春にピッタリの 爽やかな彩と美味しさに
皆様喜んでいただけて 嬉しい限りです。
本日ご参加の皆様 本日はありがとうございました。
是非おうちでも作って 春の食卓を楽しんでくださいね。
スタジオの暖かさでこでまりの花が咲いています。
準備の日から本日まで3日間で
イエローからホワイトに変って いい感じです。
レッスンの後 一人でほのぼのとしていました^^
引き続き 来週火曜日より二日間 後半クラスのレッスンです。
明日は双子の参観日。
そして月曜日は振り替え休日です。
明日から恒例の砥部焼きまつりがあります。
皆様、楽しい週末をお過ごし下さいね。
どうか雨がふりませんように・・・
お天気もバツグンにいい本日
ポッカポッカのスタジオで 4月 春ですね♪中華レッスン 本日よりスタートいたしました
はじめまして♪の方も3名お越しいただいて 大きなトラブルもなく 2013年のはじめてのレッスンが
無事に終了いたしました。

春らしい中華の食卓が完成し
皆様にも喜んでいただけたのでは・・・
と、今はホッとしています。
久しぶりのレッスン、私は
とっても楽しませていただきました。
みなさんはいかがでしたか・・・^^ 本日ご参加の皆様、ありがとうございました♪
今年もuさんのおやつの時間。
本日のレッスンでいただきました。
皆さん、大変よろこんでいらっしゃいました^^
お忙しい中、いつもありがとうございます。

今日は少し早めに帰宅できたので
私ものんびりしながら ケーキをいただきます。
子どもたちが帰宅するまで 今から、至福の時間です♪
庭のモッコウバラ、今日がピークのようです。
お天気もいいので 記念に一枚。
今はあちこちで本当にキレイですね。
さて
明日も引き続き春ですね♪中華レッスンです。
明日ご参加の皆様、お気をつけてお越し下さいね。
スタジオにてお待ちしております
こんばんは。
まだまだ肌寒い日が続いています。
お風邪など召されずお元気にお過ごしですか・・・?
本日までにお手続きを完了されている皆様へ
negokitchen日常の食卓より
レッスン参加のご案内メールをお送りしました。
ご確認をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日からスタジオ入りしてレッスンの準備を始めています。
毎回ながら久しぶりのスタジオに到着すると
必ず “ひさしぶり♪”  と
一人で言ってしまいます^^
誰かが中に居ると きっと笑われるだろうな。。。
と 思うけど
本当に“ウキッ”としてしまう
私にとってモチベーションの上がる場所なのです。
今回も改めてそう思いました。
レッスンがたのしみ。たのしみ。 4月 春ですね♪中華レッスン
23日残り1席となりました。
初めてで・・・とドキドキされている方も
どうぞチャレンジしてみてください^^
こんばんは。今日は少し肌寒い一日でしたね。 本日より今年初めてのレッスン 4月 春ですね♪中華レッスン の
ご予約をスタートしました。 皆さん、とても楽しみにしていてくださった様子で 嬉しいメッセージと共に申込をいただき
本当にありがとうございます!
レッスン日がとても楽しみです♪ ただ今、お申込いただきました全ての皆様へ “negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内” をお送りいたしました。 ご確認をお願いいたします。 一部、ドコモ携帯よりお申込の方で パソコンの送信がエラーとなる方がいらっしゃいました。 今回はドコモ携帯より再送信しています。 お送りできていればいいのですが・・・ 尚、お申込をしたのにメールが来ない! という方がいらっしゃいましたらお手数ですが ご連絡をお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は長女のお誕生日でした。 昨日、東京に進学した高校の友達たちに 一日早めのお誕生日をお祝いしてもらったらしく 今日は一人ご飯の映像が送られてきました。 一人生活を始めて二度目の連絡です。 オムライスにスープにサラダ。 この一ヶ月の一人料理教室の成果があったようで うれしく、ありがたい一日でした。 朝から家族でおめでとう!のラインの嵐です。 離れていても 兄弟っていいな
おはようございます。 間もなく午前8時より 2013年はじめてのレッスンのご予約を承ります。 どうぞ宜しくお願いします。 あと5分!! ドキドキドキ・・・・・ 4月 春ですね!中華レッスン
|