
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
こんばんは。今晩は寒いですねぇ。
早くお布団に飛び込みたい感じです^^
ここの所 食欲の秋なのか
よく食べて困ります・・・・・
甘いものも美味しくて 自分を甘やかしすぎ〜
元気な証拠でいいのですが
コロンコロンにならないように気をつけないと〜
さて、先程 11月特別レッスン
“ おもてなしの中華 ”
お申込いただきました皆様へ
negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内
というメールをお送りしました。 お申込をしたのにメールが来ていない・・・という方は
お手数ですが ご連絡をお願いいたします。
11月のレッスンは引き続きご予約承り中です。
おはようございます 今朝は本当に寒かったですね・・・ そろそろ暖房を出さなきゃ・・・ 今朝は朝から大騒ぎの我が家です。 昨日、沢山出産したザリガニが 消息不明になりました。 赤ちゃんの入っているネットを伝って脱走 わたしたち 安心して蓋を外していました 探し回って玄関の土間で発見。
大人しくいたから救出できましたが
靴の中に隠れていたら 大変なことになっていただろうなぁ・・・と ちょっと “ぞっ”としました。 忙しい月曜の朝から 本当にハラハラのスタートです^^ 無事で何よりでした。 さて、間もなく午前9時より 11月特別レッスン おもてなしの中華 ご予約承ります。 なるべくお早目の返信を心がけますが 日程調整にお時間をいただくこともございます。 メールをお送りしましたら ブログにてお知らせいたします。 予めご了承ください。
今朝もお忙しい中 ありがとうございます^^ それでは今日も素敵な一日を
心配していた台風も、大事にはならず
日中の松山は 雨でしたが比較的穏やか。
それでも遠方からの方は大事をとってお休み。

10月洋食レッスン“ 人気もののお献立 ” 最終クラスの本日は4名様のご参加のレッスンでした^^
初めまして♪のmさんは、
“ママのハンバーグ美味しいよ〜♪”の
お子さんの声が聞きたくて〜張り切ってご参加くださいました^^
子どもさんたちは、喜んでくれるかなぁ〜・・・
今日も少人数でわきあいあい とってもホットな教室でした^^ 
本日ご参加の皆様、台風の中
ご参加いただき誠に ありがとうございました♪
今回のメインのハンバーグは、
こ〜んな感じ。ジューシーなハンバーグが
よりジューシーに よりボリューミィに^^
どのクラスも
“わぁ〜 ”と感嘆の声が上がりました^^

シンプルサラダも 付け合せにピッタリで
今回は“マカロニサラダ”をチョイス。
定番だからこそ 作り方をしっかりお勉強しました。
スープは野菜たっぷりで 温まること間違いなし。
これがあれば“あとはパンがあれば幸せ♪”と思うほど
具沢山で栄養満点なスープをご紹介しました。
デザートは 季節のフルーツ 旬のりんごをたっぷり使って
今回は見た目にもキラキラのジャムが完成しました!
シンプルで作りやすいサクサクのスコーンが
“女性のハート”を虜に・・・・・^^
とっても人気のデザートとなりました。
  
そんな今回のお献立は

今回のレシピは作りやすくて ご家庭でも おもてなしにも とっても大活躍のレシピです。
これからの人の集まりの多い季節や
しっかり食べたい時に たっぷり作って
モリモリ楽しんでくださいね〜^^
ハロウィンパーティにも如何ですか・・・?
10月のレッスンにも沢山の皆様にご参加いただき
ありがとうございました
来月からは特別レッスンが始まります♪
11月特別レッスン・おもてなしの中華
御予約は来週月曜日より承ります。
少しずつ肌寒くなってきました。体調管理に気を付けて
どうぞ楽しい週末をお過ごし下さいね^^
おはようございます。
本日、10月洋食レッスン“ 人気もののお献立 ”
レッスンは予定通り開催いたします。
ご参加の皆様はどうぞお気をつけてお越し下さいね。
お休みのご連絡をいただいた方にはレシピをお渡しいたします。
今しばらくお待ち下さいね。
 ☆11月特別レッスン開催について
10月のレッスンが洋食でしたので
今年は11月特別レッスンを
“おもてなしの中華パート3”として
開催いたします。
開催日 11月14日(木)
11月15日(金) 11月20日(水)
11月21日(木)
ご予約は10月28日月曜日午前9時より
承ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〜過去のおもてなし特別レッスンを振り返って〜
2009年11月特別レッスン おもてなしの中華
2011年 11月特別レッスンおもてなしの中華
10月のレッスン終了後アップいたします
台風が心配です。ニュースを眺めながら
明日のレッスンは大丈夫かなぁ・・・と
ドキドキしています。
明日は、10月洋食レッスン“ 人気もののお献立 ”
最終クラスのレッスン日です。
今まで 台風等の心配をしながらも
大した取り決めもせずにレッスンを開催させていただいていましたが
やはり、
遠方からもお越しくださる方も多く、
また小さなお子さんのいらっしゃる方も
おいでになりますので
台風のときのレッスンの開催について取り決めさせていただきます。
レッスン当日 午前8時の時点で
“暴風警報”がでていた場合のみ
その日のレッスンは中止とさせていただきます。
基本的に受講料は返金とさせていただきますが
ご希望があれば別の日の受講
もしくは振り替え授業開講の場合もあります。
その時点で ブログ または 個別メールにて対応させていただきますので
どうぞ宜しくお願いいたします。
尚、それ以外の個別のお休みにつきましては従来どおりです。
ご理解ください。
尚、上記の取り決めにつきましては
レッスンのご案内に追記いたしますので
ご確認をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今晩はニュースとのニラメッコになりそうです。
明日のレッスンが開催できますように^^
今日もいいお天気で、朝はFMラジオを聴きながら
いつもスタジオ準備を進めています。
ラジオから流れてくるさまざまな情報や
パーソナリティの方の語りに共感したり
一人微笑んだり その後のレッスンへ向け
いつも いいエネルギーをいただいています^^
今日も今月のレッスン “りんごジャム”のりんごが
いい色で準備万端でした^^
本日、10月洋食レッスン“ 人気もののお献立 ” 四日目クラスのレッスンが終了いたしました。 ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした^^
本日は5名様のご参加で 私も手伝っちゃおう!と
張り切っていたのですが
下ごしらえの早いこと 早いこと!
あっという間に仕上げに突入したように思います。
そして、完成後は楽しい試食タイム。
ずーーーーっとお話の華が咲いていました^^

昨日、神戸からお帰りのaさんから
彩りのきれいなマカロンのお土産で
本日の食卓は更に華やかに
aさんお心遣い ありがとうございます。
そして、今月も
おたのしみのuさんのおやつの時間が本日登場!
みきゃんちゃんの可愛い器には

季節のパンプキンムースが♪
お一人 二つずつの“お土産に”
本当に恐縮でした。
uさん、いつも本当にありがとうございます。

みきゃんちゃんの器をこの後どうするか・・・
みんなで真剣に話し合いました^^
本日はハートもお腹もいっぱいの教室だったようです^^
本日ご参加の皆様 ご家庭でも楽しまれてくださいね。
ご参加いただき ありがとうございました。
さて、今月のレッスンも残すはあと一日。
次のレッスンは25日金曜日です。
明日は久々の参観日。学校へ行ってきま〜す♪
|