
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
本日、10月のレッスン
秋の味覚をふんだんに♪おうちで和定食
お申込みをいただきました皆様へ
‘negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内’
というメールをお送りしました。
ご確認をお願いいたします。 尚、メールが来ない・・という方はご連絡をお願いいたします。
いよいよ9月も明日1日となりました。
あちこちで運動会も続々と開催された様子で
‘肉巻きおにぎり、出来ました〜^^’の
たくさんの報告を頂き嬉しい限りです^^
運動会で大活躍できて、肉巻きのお献立にして
よかったな・・・としみじみ思っています^^
来月は秋祭り。
何となく気ぜわしい毎日ですね。
9日のレッスンですが
7日が松山まつりと言うこともあり
皆さまもご多忙の方も多いようですので
開催を取りやめとさせていただきました。
10月のレッスンは10日がスタートとなります。
ご了承ください。
残席は16日木曜日のみ1名様です。
他の日はキャンセル待ちにてご予約承ります。 10月のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。 今日は快晴で運動会日和ですね♪ 今日、高校生の息子さんの運動会のyさんより とっても美味しそうな肉巻き弁当の写真を送っていただき 朝からニンマリしている私です^^ どうぞ素敵な一日になりますように♪
さて、間もなく正午より10月レッスン 秋の味覚をふんだんに♪おうちで和定食 お申込みを承ります。 日常の食卓のメニューをご一緒に^^ どうぞよろしくお願いいたします。
 本日、9月のレッスン
‘ まだ間に合う♪運動会のお弁当にも ’ 最終クラスのレッスンが終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした。^^

昨晩の蒸し暑さは本日の日中も続き
日中はムシムシと暑い一日。
9月のレッスンは恒例の梅シロップのウェルカムドリンクで
喉を潤しながらのレッスンとなりました。

今回のレッスンでは、運動会弁当に!!と 肉巻きおにぎりと 唐揚げに絶大な希望と期待をお持ちの方も多く
とっても充実のレッスンとなりました。
5回のレッスンで90個の肉巻きが完成!
1個の型崩れが起きることもなくお見事、どのクラスも
美味しそうな肉巻きが完成しました。

運動会の終わった方も多く、本日ご参加のfさんも来年に向けて^^
‘家で出したら、ビックリされます♪’ ご家族にも喜んでいただけたらいいですね♪
気候に合わせて決定♪としていたスープは シンプルながら、さっぱりとした出汁が決め手のスープ
食欲のないときにもおすすめです♪

9月のレッスンも無事全てクラスが終了いたしました。
9月のレシピは、お弁当だけでなく、日常でも
‘あっ、あれ作ろ♪’と思える手軽なレシピばかりでした^^
いつもの生活の中で、たまには思い出して作っていただけたら
嬉しいです^^

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました
今日から気温もぐっと下がって 外の空気もぐっと秋めいてきましたね。 今年は夏らしくもなかったし、 残暑もあったのかなぁ〜・・・と思います。 まだまだお野菜の高騰が続いていますが 産直では一時の野菜不足が解消されたように 秋の味覚が溢れていました^^ 目移りしながら、さて、何をつくろうか〜 朝いちばんの産直はそんな楽しさがありました 10月レッスンのご案内です。 ちゃんとした、それでいて、作りやすい♪ そんな食卓をご紹介いたします。 9月のレッスン終了翌日よりご予約承ります。
よろしくお願いいたします^^ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10月レッスン 秋の味覚をふんだんに♪おうちで和定食 こちら →
 本日、9月のレッスン
‘ まだ間に合う♪運動会のお弁当にも ’ 四日目クラスが終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした。^^

夏休み明けの久々のレッスン、今日は食べて
喋って、笑って、食べて な楽しいレッスンでした♪
間もなく運動会を迎える小学生ママさんたちは
当日の朝の準備について 真剣なお顔で^^
どうぞスムーズなお弁当作りになりますように♪
本日もコロコロの可愛い肉巻きが無事に完成!

そして、本日はsもっちのシンデレラカフェ♪
女の子らしく、月に見立てたポテトにはうさちゃんが!

お父様手作りのブルベリージャムはやはり美味しかった!
sもっち、いつもありがとうございます♪
そして、実に‘便利で素敵’なkatoちゃんの新作。
スタジオのnewfaceです^^

出し入れがスムーズで、移動も楽。
色々なペーパーのサイズに合わせて作れるそうで
移動も楽ですっごくいいです♪
katoちゃん、とってもniceです^^ありがとうございます!
最後に‘ひなベアちゃん’から、大好きなターコイズの

もう、芸術作品としかいいようのない整然なコースター。
キリっとした食卓にきっと似合うカッコよさがあります。
さて、どんな食卓にしようかな・・・・・・
今からワクワク、ドキドキしています^^
教室での登場もどうぞお楽しみに!!
ひなベアちゃん、ありがとうございます♪
9月のレッスンも残り1日となりました。
我が家も、今週末には双子の運動会があります。
きっと、親子で食べる学校最後のお弁当となるはず。
私も我が家のいつもの運動会弁当を張り切って作ろうと思います。
どうぞ皆様も思い出多い運動会となりますように♪
本日ご参加の皆様、ありがとうございました!
 本日、9月のレッスン ‘ まだ間に合う♪運動会のお弁当にも ’ 三日目クラスが終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした。^^

本日もお久しぶり〜な楽しいレッスンとなりました^^
肉巻きおにぎりは、想像している‘肉巻き’と違って 作りやすさにものすごく納得して帰っていただき
嬉しい次第です^^
お教室では、まとめて18個を一度に焼くので
少しお時間をいただきますが
ご家庭では、もっとお手軽に完成するはずです^^
今回のレシピは是非♪という方も多く
お弁当の参考に!という気持ちを強く感じます^^
本日もとってもキレイに完成しました♪

これからの日常に、是非どんどん作ってくださいね。
ご参加の皆様、ありがとうございました
Tさんより、お庭で自然にドライになったアジサイを
いただきました^^
アジサイが大好きな女子たちは
アジサイの色の変化と自然の姿に感動です!
Tさん、いつもありがとうこざいます^^

明日も引き続きレッスンです♪
ご参加の皆様、よろしくお願いいたします
本日、9月のレッスン ‘ まだ間に合う♪運動会のお弁当にも ’ 二日目クラスが終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした。^^

本日もワイワイとアットホームなレッスン♪
久々の再会に盛り上がります^^
本日も肉巻きおにぎり、完成しました!

唐揚げも、サラダも、デザートも
喜んでいただけて‘ ’
いよいよ来月出産を迎えられるcちゃん。
1年間、皆勤賞です^^ 長らく見守ってきたので、
お婆ちゃんの気持ち。
ギリギリまでご参加いただき、本当に感謝です^^
祈っていますね^^
今日はいつものおいしい時間。
 cちゃんも食べれてよかった〜^^
とってもゴージャスなタルトに
ご参加の皆様もとってもニッコニコでした^^
uさん、いつもありがとうございます。
この上ない至福の時間。 めっちゃくちゃ美味しかったです
そして、  yさんに教えていただいた便利なもの。
ちょっと人生観が変わるかも〜^^
更に便利な日常を過ごせそうです^^
ありがとうございます♪
本日も大変充実の時間でした。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました♪
9月のレッスンもあと3回。
ご参加のみなさま、よろしくお願いします。
10月のレッスンにつきましては 今月レッスン中にご案内いたします。
よろしくお願いします。
明日から3連休。どうぞ楽しい毎日を 
|