ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!


                      undefined

             
               秋の味覚が本当に美味しい季節となりました。

                   そんな秋の味覚をふんだんに使った
 
         今月のレッスンは家族に食べてもらいたい和の食卓です。




                      undefined

                   栗の皮むきから始まった本日のレッスン。


           栗を扱いやすく、更に美味しくさせるポイントからスタート。
            
             今回は蒸し器で作る ‘おこわ’をご紹介します。

                
           以前、横浜‘照宝’さんの蒸篭をお取り寄せしましたが

               今月はその蒸篭も大活躍させたいお献立が2品。


                 もちろん、普通の蒸篭でも作れますので

                              ご安心ください^^

                      undefined  
             
              本日ご参加の皆様も、‘こんなに簡単なの・・・!’と

                              思われたはず^^


                                         

                   おもてなしにも、ご家族での秋の食卓にも

                     どんどん作っていただけるお献立です。


                  
                              ‘手作りポン酢’や

                        ‘お手製もみじおろし’もご紹介。


                          
                   具たくさんのだんご汁はだんご作りから

                         ホクホクのかぼちゃの炊き方

                          皆さんが?の‘とりべ和え’

                     ‘ほ〜っ’ながら‘美味しい♪’だったようで

                     
                                    嬉しい♪   


                   本日も5品のお献立が完成いたしました。

                    これから、だんだん寒くなる毎日ですが

                   どうぞ大活躍のお献立となりますように。 


               
                     
                        
                                そして、本日は 


               昨日のuさんの銀賞受賞の喜びを抱えたまま

         ウキウキとスタジオ入りして、本日初日のレッスンスタート♪


               
                    昨日の疲れも全く感じさせないまま

                       本日はサプライズのuさんの

                     入賞作品の‘ひめくろ ろーる’ 

                     undefined

                レッスンの後に美味しい座談会^^となりました♪

                今回の体験談、聞けば聞くほど 努力の賜物。

                     
               ご参加の皆さま、やっぱり美味しかったですね^^

             undefined

                     uさん、本日もありがとうございました


                  
                 さて、次回のレッスンは15日・16日・21日です。


                             

           11月以降のレッスン予定はレッスンご案内にアップ済です。

                     ご予定の参考にされてくださいね^^ 



                               明日から3連休。

                       楽しい連休をお過ごしくださいね{#}



                本日ご参加の皆さま、ありがとうございました{#}

«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.