ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

   
               沢山の‘おめでとう♪'で始まった四月も

                         今日でおしまい。



           サプライズで用意してくれていた義弟の心意気で 

                    揃っていいスタートができました^^

                 undefined    
               
                  
                   それぞれが新しい環境にも慣れ初め


                         ‘楽しい♪'という言葉が

                     心配の尽きない親たちにとっては 

                        本当に心地よい言葉です。 



             我が家の双子も、自転車通学にも慣れつつあり、

                   お弁当の数の増えた私の早起きも

                  同じく 楽しさに変わりつつあります^^


                 
                     中学生だけど、あえて・・・・・・と

           二人に選んでもらったポップなお弁当箱ですが

               隣の女の子に‘可愛い'と言ってもらい

                  緊張がほぐれたと一人の息子。
                
                         私もニンマリです。

          undefined
          undefined   


            私の日々も、四月のお料理教室をスタートでき

              生活の大きな一部として生徒様の皆さまと

               大変充実の時間を過ごさせていただけ

               人との繋がりの大切さを実感しています。

             やっぱり教室大好き!とありがたい毎日です。

               undefined

            negokitchenの後半レッスンもGW明けの8日〜。

               先日、お申込みいただきました皆さまへ

                      メールをお送りしています。

              後半レッスンの皆様もよろしくお願いします。



                        5月もいよいよ明日から。

                        GWを思いっきり楽しんだら

                     本格的な新年度のはじまりですね。


      
           家庭訪問も終わったし、新入生気分を吹き飛ばして

              何事にも全力で取り組んでもらいたいですね^^

             でも、困ったときは大きなハートで受け止めて{#}



              
              体調を崩されませんよう、どうぞ楽しいGWを♪

                          お天気のいいGW前半。

                        断捨離でもしましょうか〜{#}{#}













               

          
                      満開だったきれいな桜は今年も 

             新しい春の訪れを心から感じさせてくれましたね^^ 


                新生活を迎えられた方、新しく就職された方

                     松山で新しく生活を始めた方、

             いろいろなスタートを迎えられているのでは・・・^^


                    本当に、おめでとうございます^^

                       そして、ようこそ!松山へ



             この時期は本当にウキウキだけど、ドキドキも沢山。




                        
                             我が家も昨日、
                      
         双子の入学式を迎え、新しい生活をスタートしました♪

                

                つい先日まで小学生だった子どもたちが

                          黒い学ランを着ると、

                  こんなに大人びて見えるものかな・・・                

                       何とも頼もしい一日でした。


            undefined


                 undefined
                 

                       早速、今日からお弁当開始。  

                     そして、初めての電車通学です。


                       自転車通学が始まるまでは、

                       しばらくこの生活が続きます。  


                       教室に着席!から逆算して 

                             徒歩で○○分。

                         電車で○○分と夕べから

                       何度も見直しをして、いざ出発。


                      今のところ、何の連絡もないので、

                       無事に着いているかな・・・・・


              きっと、‘新しい♪'を迎えられた皆さんの気持ちは

                         おんなじなんだろうな・・・・・^^


                             ‘ただいま〜'が

                       待ち遠しい、今日この頃です。

                
             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

                             



            新入学につき、大変ご迷惑をおかけしています。

            昨日、入学式を終え、学校行事についても把握でき

            家庭訪問の日程が15日配布ということもわかりました。

            予定していた通り、次回レッスンは4月〜5月にかけて

            のレッスンとなります。

            次回のレッスンスケジュールupは、17日頃を予定しました。

            ご案内ご希望をいただいている皆様へも、

            LINEまたはメールにてこの頃ご連絡をさせていただきます。


                     どうぞよろしくお願いいたします。

  



 
                  
   
                             

«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.