ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!



                    本日、初めての開催です。 

              ネゴキッチンポーセラーツクラブ体験会

  

             
          ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。


                 なじみの深い生徒様達ということもあり

                 大変ありがたく、快適な初回の体験会。

                 

            母と子どもたち、親戚に以外指導したことのない私は
     
            昨晩は大変緊張して、何度も準備物の確認をしました。


                        ‘喜んでいただけるかなぁ・・・'

                    ‘大丈夫かなぁ・・・・・'とドキドキでしたが、

 

                        いざ、レッスンが始まると、

               みなさん楽しんで製作していただいている様子で

                   ひたすら、よかったな♪の気持ちです。


               夏休み最後の本日、ご参加の一人、可愛い

               5歳のtくん。生徒様のお子さんです。

               とっても可愛い、彼らしいのびのびとした作品が

               完成しました。

        
               これからの寒い季節、皆さんお揃いで

               アツアツのスープでも飲んでもらえたら・・・と

               想像したら嬉しくなります。

                       undefined

                tくん、ありがとうね♪   



                そして、それぞれ皆様の作品も完成♪

                ご主人様とペアで♪ウフフ、素敵です^^


            undefined
            undefined

                また、次回、開催できたらと思っています。

                初めての体験会、ご参加いただきました皆さま

                本当に、ありがとうございました♪


                作品が手元に届く日を楽しみにお待ちくださいね♪

                
                さて、夏休みも今日でおしまい。

                明日からは、本当にいつもの毎日です♪




 
                
  



                         こんばんは♪本日より、
   
            {#} 9月   エスニ ックで残暑を乗り切りましょ♪
   

            {#}
10月 ‘和食・家族に伝えていきたい味'

                  
  ご予約をスタートしています。


                 
                   早朝からのお忙しい時間に関わらず

                 沢山のお申込みをありがとうございます。


                       さまざまな夏の思い出話を

               また、ねぎらいのお言葉ありがとうございます♪

 
               中には楽しい世間話もあり、大爆笑しました^^

               いよいよ夏休みもおしまい。

             
               レッスン♪ レッスン♪とウキウキの今日この頃です。



                  先程、negokitchen日常の食卓より

                        9月レッスン,10月レッスンの

                  参加のご案内'をお送りいたしました。


                       ご確認をお願いいたします。

            尚、間違いのある方、ご案内の届いていない方は

                      お手数ですがお知らせください。

                         よろしくお願いいたします。


                         引き続き、ご予約承り中です。

                          よろしくお願いいたします。


             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

            
                        そして、ご案内いたしました

                   ネゴキッチンポーセラーツクラブ体験会
                         
   
                        いよいよ明日初日開催です。

                   
                   ご参加の皆さま、よろしくお願いいたします♪


                        いよいよ明日は8月最終日。

                         夏休みもおしまい{#}です。







          

              夏休みは美味しいものを沢山食べましたか・・・?

              いつもの日常が続いている間は

              それはそれは真面目だな❤と自分で思うくらい

              いろいろにできるのですが



              さあ、みんなが帰省してくると

              ついつい一緒に出掛けたり、

              食べ歩いたりしてしまって

              思いの半分も実践できないのが長年の悩みです^^


         
              帰ってくるまでは、あれも❤これも❤と

              超張り切っているのですが

              実際はだめですね・・・

              少しでも一緒に行動したくて。
           

          
              いつか、お尻に根が生えて

              お留守番できる自分になれたら嬉しいのですが、


           
              今は、あれもこれも♪を実際に食べられている

              傍に居られる家族が一番幸せなのかも^^



              引き続き、日々のごはんづくりは

             定番ながら、コツコツと続けたいな・・・・・❤ 


                      
              いよいよ8月も終わりに近づいてきました。 
     
                         
                              説明: http://www.chaikuro.net/nucleus/media/3/20080413-176.jpg

        
              9月のご案内、10月のご案内 近々up予定です。

              運動会もあるし、新学期もまだ始まっていませんが

              どうぞご予定をご確認ください。


           
              9月は予定していましたエスニック

             10月は続きの和食レッスンです。


 
              日程調整にお時間をいただいています。


              レッスンを♪とお尻を叩いてくれる生徒様に感謝です{#}



                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined
                 undefined  

               夏休み最終まであと一週間ですね〜。

              
   
           今年から新設された、初めて耳にする‘山の日'

               昨日、自由研究という山を越えたばかりですが、

               先日、帰省中の姉家族と

               総勢11名で、記念の山登りをしてきました。

 
              undefined

               以前から ‘一度は石鎚登山を❤'という

               義理の兄の長年の希望を叶えるべく

               夫は着々と準備して。

               私も、いざ、覚悟して^^



               親のやる気とは裏腹に

               流石に、先月石鎚登山を制覇してきた双子も

               ‘マジですか?'な感じだし、

                そのほかの子どもたちも

               ‘・・・・・'な感じだし



               とりあえず、石鎚さんの麓まで行ってみようよ♪

               と誘っていざ、出発。

            

              いつでも引き戻せる。という気持ちでスタート。



              初めは元気でおしゃべりも多く

          
              ワイワイ・ガヤガヤな山登り。


              だんだんしんどくなって

 
              みんな無口に^^



              行き交う、見知らぬ人たちと

              どちらからともなく、不思議と自然に挨拶して、

              
              
              狭い道では譲り合って


              なんて素敵な山登り。               
              
 

              半ば、しんどすぎて

             ‘なんてことをしたんだろう!'と思う瞬間も

              正直ありましたが、 

              とにかく、ひたすら前を向いて進みました。


           
             
              そして、念願の

              二の鎖。三の鎖。

             

              小雨で先月学校行事では果たせなかった

              ‘鎖を登る'そして、‘鎖で下る'
              
              
              
               お見事達成です。



               石鎚登山を終えてみて

               みんな、‘達成感'しかないそうです。

              

               本当によかった♪

                ‘念願叶って  よかったね{#}'

               
     undefinedundefined 
             undefined
             undefined
              


         

               


               
               



                   


      お盆休み明けの月曜日。
      


      双子が部活に行っている間に久々のスタジオへ♪


      
      バタバタとすることもなく

      窓を開けて空気の入れ替えをして

      冷房をきかせて

      素敵な女性をお迎えして、数十分だけのたわいもないお話。



      久々の大人時間^^

      楽しかったです♪



      お客様がお帰りになったら      



            undefined


      まずは、いつでも体験会ができるように準備。準備。

    
      夏休み中の午前中、少しできたらいいな・・・と理想です^^



      
      また、ダッシュで帰宅して

     
      午後からは双子の自由研究の総仕上げのおつきあい。

   
      できることは、データのプリントアウトのお手伝いくらい。

 
      小学生のころとはだいぶ様子が違います^^


      ‘自由研究が懐かしい・・・・・'  といえる日ももうすぐかな^^       

      
    
       
       
            
         


         

        


       undefined


          楽しい夏休みをお過ごしですか・・・^^


          
         今年の夏も、昨日、最終の帰省組を見送り

         今日からいつもの家族の面々に戻りました。 


        
         今年も数々の思い出を作り

         いつもながら楽しくもあり、忙しくもありの

         充実すぎの毎日でした。

          

         それぞれが現実に戻り   

         双子の夏休みの宿題もクライマックスを迎え

         今、横でせっせと自由研究のまとめをしています^^



         いよいよ今週には双子も登校日もあり

         夏の終わりの予感。


 
         私も楽しかった夏休みを写真の整理をしつつ

         振り返りながら

         9月の準備を始めたいと思っています。



         昨日、嬉しいご報告をいただきました。

         生徒様のKさんが無事女の子をご出産されました。

         (´▽`) ホッとしていた時に届いたメッセージ。

         本当に安心しました。

         kさん、おめでとうございます{#}



         \(^o^)/



             undefined

         
         
         
           

                   


           こんにちは。

           変わらず暑い毎日ですが、お変わりありませんか^^


           先日のブログを見て生徒様が

           近況報告をくださいました。


           レッスンレポートを楽しみにしてくださっているとのこと。

           改めて、うれしいです{#}


           一か月のレッスンに思いを込めて自由に書いていますが

           ご参加いただいている方や、

           転勤されてご参加できなくなった方

           懐かしく見てくださっている方

           参加したような気分になれて♪と

           レッスンレポートを心待ちに

           楽しみにしてくださる方がいらっしゃることを

           忘れてはいけないな・・・・・と

           改めて思いました。


           本当にありがとうございました^^



           気づいたら、7月を終えてしまいました。

           あれから、双子のお誕生日を迎えたり

           祖母の1周忌の法要をしたり・・・・・と

           日々、毎日を充実して過ごしています。



           8月に入り、いよいよ今週からは

           第一弾の帰省組が帰ります。

           気合いを入れて、楽しんで、美味しいものをいっぱい食べて

           この夏も思い出を沢山作るぞ!と

           8月の初日を迎えて張り切っています^^


           皆様もどうぞ素敵な夏休みをお過ごしくださいね。


           
           先日のレッスンの後、大人遠足な日。

           ちりめん山椒を作ろうね♪とお揃いで

           ちりめん山椒に丁度いいサイズのものを購入しました。


           
            大事に少しずつ使っている山椒で

            大人味の美味しいちりめん山椒が完成!

            冷凍保存しておいた山椒もあと僅か。

            暑い毎日にお茶漬けでも美味しいです♪


              
            
              undefined
             

           

           

           

           
           
           


           

           



         
«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.