プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2016.09.30 9月も今日でおしまい
夏休みが終わってから、始まった9月。
毎年思うのですが、運動会もあるし、お休みも多いし
何となく、台風の心配もしながらで
長いのか・短いのか、はっきりしない9月。
昨日までのじめじめとうって変わって何となく肌寒い本日。
確実に本格的な秋がやってきていますね。
そんな9月も今日でおしまい。
明日から衣替えの10月ですが
昨日までは絶対長袖は無理。と思っていたけれど
もしかして、いける?^^と今日は急にソワソワしています^^
いよいよ明日から、10月のお料理教室
和食 家族に伝えていきたい味Vol.1
がはじまります。
私の中では、こんな食卓ができたら、いいお嫁さん^^
な、昔ながらの定番の食卓です。
いつの時代になっても、シャレた食卓もいいけれど
なんとなく、 ほっ と できる食卓。
知っているといいですよ♪の思いを込めてお伝えします。
ご参加の皆さま、よろしくお願いします。
さて、9月のお料理では、カラフルなチョップドサラダを
ご紹介しました。
この中で、長年我が家の愛用してきた
黄色いパッケージのお粉をご紹介しました。
私も、いつの頃から発売されているのかも知らなくて、
この粉について、生徒様のお一人がメーカーさんに
聞いてくださいました^^
30年前からあったそうで、、、、、、
私の年からすると、独身の頃から口にしていたので、
やっぱりな・・・・の代物でした^^
そして、先日の事、いつも行く産直のお肉売り場で
お肉を見ていたら、その代物がどーーーーんと鎮座。
たまたま、いらっしゃった売り場の方に、
沢山ある種類の中で、どうしてこのお粉を選ばれたのですか?
と、感激した私はついつい聞いてしまいました。
‘少しでも美味しくて、珍しいものを'と♪
ほ〜っ❤
何となく、うれしいじゃないですか^^
迷いに迷って、ご紹介してよかったな^^
と、改めて思う今日、この頃です。
さて、いよいよ明日からは10月。
お祭りに、新人戦に、秋休み。
お休みも沢山です。
お料理教室は1、5、19、20日です。
19日2名様、20日1名様ご参加いただけます。
ポーセラーツクラブは教材が揃い次第ご案内いたします。
只今、箸置きを作りましょ♪会のご参加ご希望の方
お申込み承り中です。10月・11月・12月の開催日に
ご都合の合う日にご参加いただけます。
‘は' ‘に' は只今在庫がなくなりましたので
ご希望の方がいらっしゃいましたらお知らせください。
‘い'はご希望者多数のため、追加注文いたします。
‘ろ' は在庫4個です。
11月のレッスンはいよいよクリスマスにも^^メニューです。
募集開始は順次お知らせいたします。
それでは10月もよろしくお願いいたします♪
明日のお料理教室、ドキドキ、ワクワク楽しみです
スタジオにて、お待ちしております。
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
«Prev ||
1
|| Next»
<
2016-09
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
9月も今日でおしまい
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.