ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!


   本日 {#}6月のレッスンレポート


  アップさせていただきました。


 
  いよいよ 7月レッスンスタートまで


  あと一週間余り。


  追加レッスンも設定させていただき


  みなさんのご協力もあってバランスのとれた


  人数構成にすることができました。


  ありがとうございます^^



  
  そういえば


  negokitchen日常の食卓 開設以来 初です。


  5日設定。


  


  追加レッスンお疲れ様♪



  頑張りますねぇ〜♪ の声かけもいただき


  夏休み突入前に全力投球しますね^^


   皆様もおたのしみにお越し下さい。




  
  さて 子どもたちのテスト期間が続いています。


  いよいよ6月もあと少し。


  もっともっと忙しくなる予感の7月。


  頑張らなくっちゃ♪

  


 レッスン追加日のお知らせです。


 お手続きのご案内メールをお送りしたばかりですが


 7月9日月曜日にレッスン追加日を設定させていただきました。




 次回レッスン開催の予定が2ヵ月後ということもあり


 いつも日程調整してご参加いただいていますので


 一人でもキャンセル待ちの方が出ませんように^^


  私も 完全燃焼です。 
 

 日曜日に準備のためとはいえ スタジオ入りするのは


 久々で 何だかウキウキしている私です^^


 父さん後はよろしくねぇ〜〜〜 みたいな 




 ホームページを確認して 


 それにしても  



 ひどくゆったりレッスンだな・・・と思われましたら


 日程移動のご協力もお願いいたします^^




 9日月曜日は

 開催を決定とさせていただきます{#}



 




 


 


 

                      
                             


                   本日は7月のレッスン


          "夏休みにはエスニックしましょ♪"レッスン

     
               お申込日でした。



   
          今回も沢山の方にお申込いただき


                ありがとうございます^^

                
            夏休み前のレッスンですが


            次回のレッスンは2ヵ月後


           今年は9月3日から新学期なので


        うーーーーんと長い夏休みみたいですね。フー



                 その前に


            めーいっぱいレッスンを楽しませて


            いただこうと 今から楽しみです^^
  
         



         さて ただ今 お申込いただきました皆様へ


       “negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内”


           というメール をお送りいたしました{#}


              ご確認をお願いします。


 
     尚 お申込をしたのにメールが来ていない。。。。という方は



          お手数ですが ご連絡をお願いします。




             
                          


             今日も相変わらず 雨ですが・・・


        元気な朝を迎えてらっしゃいますか^^



 
             今私の目の前では 双子が私語ばかりしながら


        せっせと宿題をしています。


        頭に入っているのやら・・・・・^^



       
       さて
           

        今日は午前9時より 7月レッスン


       "夏にはエスニックしましょ{#}♪"のお申込日。




       本日も沢山のお申込 ありがとうございます。




       さすがに人気のエスニック。


       みなさんのやる気もみなぎっています^^


       そして 日常のいろいろなお話もありがとうございます^^

            




            本日中にnegokitchen日常の食卓より


       お申込いただきました全ての皆様へ


       メールをお送りいたします。




       今 しばらくお待ち下さいね。



       引き続き キャンセル待ちの方のご予約を


       承ります。



       どうぞ宜しくお願いいたします{#}



      


        
      


  




        
 

      


    雨が続いていますが


    楽しい日曜日をお過ごしですか・・・?



   
    明日は 7月のレッスンお申込日。

 
    午前9時より承ります。




    今日は日曜参観日だったので


    双子も一緒にスタンバイしております{#}




    どうぞ宜しくお願いいたします^^




         
      
         
         もういくつ寝ると夏休み?


         今年も長い夏休みに一歩ずつ近づいています^^


              毎年 7月のレッスンは夏休みに向けての内容で


         レッスンをしていますが


         今年は大人も楽しもう♪ということで


         すっかり定番のエスニック料理をご紹介いたします^^



   
         まだ双子も生まれていないかなり昔


         妹と義妹と三人でタイ旅行に行きました。


         当時はトムヤムクンをはじめて知った頃で


         絶対食べるぞ!!と


         張り切ってタイに到着したのを


         今でも鮮明に覚えています。



         
         しかし いざ 到着してみると


         覚悟もすっかり吹っ飛んでしまうほど

    
         もっと美味しそうなものが沢山あって


         食べました。食べました。




         日本人の私には辛すぎるものも多かったのですが


         はっきり覚えているのが

       
         蟹のカレー粉炒め プーパッポンカリー


         知らぬ間に あんまり辛くないものを


         選択してしまっていたような。。。


         このお料理の美味しさは今でも覚えています^^


        
         タイカレーは超辛かったな。。。。。



         そこで


         今回のカレーも 少しでも旨みを多く感じ


         もしかして 子どもさんでもイケルカモ?という


         我が家でも立証済みのタイカレーをご紹介いたします。



        

         お忙しい時期ですが是非ご参加くださいね{#}


         宜しくお願いいたします♪

    {#} 7月レッスン "夏休みにはエスニックしましょ♪"      


         

               


         
                                              
                 

                   本日 


            6月“暑さを乗り切る中華レッスン"


        最終クラスのレッスンが無事に終了いたしました。


        ご参加いただきました皆様 お疲れ様でした{#}


       null


          本日もわきあいあいの楽しいレッスン♪


          あっという間の試食タイムに突入できました^^




               今月のレッスンも沢山の皆様にご参加いただき


            私は とっても充実の時間でした^^ 




         今月は暑さを乗り切る美味しいレッスンがテーマ。


         ご家庭でいちばん身近な・・・がいつもの目標。




              そんな今月のお献立は・・・

       null
    null


        

     今月のいちばん人気は たぶん 海老マヨ?でしょうか。。。


       null

  
         海老の下ごしらえに 中華の美味しい衣


         そして ウフフフと思わずニンマリしてしまう


               独特のソース


            沢山のことを学びましたね。。。



      マヨラーなら間違いなく大好物になると思われるので


               このソースで


           海老に 鶏に白身魚にと色々に


            楽しまれてくださいね〜〜〜♪ 



       麻婆豆腐もお手軽にごはんがすすむ味付けに 


         春雨の和え物は爽やかに酸味も程よく 


        スープはさっぱりと 冷たくしてもいいかもね


           デザートは簡単に美味しく嬉しく 



           と どのクラスも完成しました〜♪ 


           詳しい内容はレッスンレポートにて^^




           今月も大好きな紫陽花を中心に・・・


            葉っぱの虫食いも 歪んだ枝も


          自然でいいのでは・・・といつも思いながら


           サクッと生けさせていただいています。


           null

       null

            null

      null

  nullnull


     雨の続く毎日です。


     紫陽花も一番きれいに感じる今日この頃


     6月のレッスンも無事に終了することができ


     ホッとしています。


     ご参加いただきました皆様 ありがとうございました{#}



     夏休みまであと1ヶ月を切りました。


     来月 夏休み前のレッスンを思いっきり楽しんで


     長い夏休みに突入したいな。。。と思っています。


     7月のレッスンも宜しくお願いいたします。




      
          長らく見守り続けてきた青梅。


      予定どおり 本日完熟した梅を漬けました^^

                    やった〜〜〜〜〜{#}




          null


        実は今日が金曜日だと思っていた私。


           まだ 木曜日でした・・・・・


              平和すぎる・・・{#}


               
     
 

         

«Prev || 1 | 2 | 3 || Next»
© 2007 nego kitchen.