ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

              今年も残すところあと一日となりました。

             気付けば今日は早30日。


              今年も例年通り

          無事にクリスマスイベントを終え

               年賀状を作り

               帰省組を迎え

           次男のお誕生会をしました。


          長男から次男へ特大のトップス!! 


          null


          そして 昨日祖母が無事退院し

          母の付き添いと私のお弁当作りの

            お役目が終わりました。


         晴れて 母と祖母の同居生活がはじまり

         ある意味 これからが本番かな。。。

         という感じ。

         でも 今はそれはそれは大勢の人間が

         我が家にはいるので この勢いで

         ドサクサに紛れて みんなでコツをつかんで

         慣れちゃおう!というような毎日。



            それはそれは賑やかです^^

        

         さて 明日はいよいよ31日、大晦日。

     昨日、今日から御節作りをスタートされている方も

              多々だと思います。

               私もその一人。 

    今年は松山で新年を迎えるので 母と分担して作ります。

    明日は朝から張り切って 私の分担の御節を完成させます。


     レッスンでも作った伊達巻を作られる方が多い予感。

     どうぞ皆様 頑張って御節の一品を完成してくださいね^^




         さて ご挨拶がすっかり遅くなってしまいましたが 

     今年も一年 大変お世話になりありがとうございました。

           null

     negokitchenでは 今年も1月のレッスン“塩麹レッスン”

     から始まり 丁度ブームに乗り遅れることなく“手作り塩麹”を

     ご紹介でき ラッキーでした^^


     今年の飾り巻きはバラのお花でしたね^^

         
         ミートスパも海老マヨも人気だったなぁ・・・
      
     
     夏休み明けの9月には 間もなく迎える

     5周年の記念の器を制作していただくことができ

     とってもいい思い出が出来ました。

     50セットを無事に作り上げていただけたすこし屋さんには

     本当にお世話になり感謝しかありません。

     ご協力本当にありがとうございました。

     ご購入いただいた皆さんにも大変喜んでいただけ幸せです^^

     


     そして先日は一昨年開催できなかった“クリスマス会”を

     開催することが出来 沢山の皆様にご参加いただけ

     私にとって大変充実の一年となる有終の美が飾れました。

     本当に楽しかったです^^

        食べて しゃべって 食べて食べて・・・


    
     今年も思い返すと本当に数々の感謝があります。

     
    
     来年早々は家族の進学準備の都合で

     少しお休みをいただきますが

     また落ち着きましたらレッスンを再開させていただき

     みんなの集るnegokitchenにしたいと思います。



            どうぞ宜しくお願いいたします。



      それでは 2012年も大変お世話になりました。

       2013年もどうぞ宜しくお願いいたします。

  
    
          どうぞ良いお年をお迎え下さい{#}     
  
    
            


                   


                


               {#} Happy Merry Christmas {#}  



               三連休の最終日を利用して

         家族でひと足お先におうちでクリスマス。


 今年もいつものおじさんサンタからのクリスマスケーキのオクリモノと

        いつもの親戚からのチキンのオクリモノで      
 
          楽しいクリスマスの食卓の完成。


         今年は付き添いの母へお弁当に詰めて
          
         ちょっぴり寂しいクリスマスとなりました。


  nullnull
  nullnull
             null
        null


         先日のnegokitchenクリスマスのときに

         グラタンのブロッコリーは押し込んで♪と

         レッスンしたでしょ^^

         ほら これがいい例です{#}


         ちょっと気が抜けてるぅ〜・・・・・



        年内にもう一回我が家はパーティがあります^^

           次男の17回目のバースディ♪

         次は みんなみんな帰省しているので

           気合を入れてお料理しなきゃ{#} 


        
      さあて 今夜には我が家にもサンタさんが来る予定。

       明日は小学生チームもいよいよ終業式ですが

         朝のてんやわんやが想定されます^^


            毎年毎年がいい思い出。

      どうぞみなさんも楽しいクリスマスの一日を♪



       


          

           

  negokitchen5周年記念の器


  ついにご注文いただいたものが完成し


  クリスマス頃までにはお手元にお届けできます。

  
  と制作にご協力いただきましたすこし屋さんよりご連絡を

  
  いただきました。


  既に到着のご報告メールもちらほらいただいています^^

  nego5の器  ただ今順次配送中{#}です。

 
  ご注文の皆様はお楽しみに♪


  
ご自分のクリスマスプレゼントに素敵{#}素敵{#}


   改めて ご協力いただきましたすこし屋さんに

 
  感謝の気持ちを♪


  本当にありがとうございました{#}

      null
  

 
  いよいよ明日はクリスマスイブ。


  
  どうぞ皆様の明日の一日が


  素敵なクリスマスイブになりますように{#}


  
  


  

  
  


                {#}negokitchenクリスマス会が

     沢山のみなさんにご参加いただき開催されました♪


            先発隊のみなさんのご協力はじめ

     途中 お仕事のお昼休みに♪ご参加いただいたり 

          久しぶりに顔を見せてくれたり

      私にとっては 感謝感謝なしではいられない!

           とっても楽しい時間でした^^

 
   null


      スタジオ内では 今回もゆうなショップの販売も

     していただき それぞれ思い思いのお気に入りを購入^^


         null   
         null


   今回はそれぞれプレゼント交換の商品をご持参いただき

      ビンゴ!を取り入れて 大盛り上がりとなりました。


   喜んでもらえる顔を想像しながら プレゼント探しをする!

   そんな時間はいろいろ悩みながらも楽しい時間でした^^


     
         さあて お楽しみのビュッフェタイムです。    

          null
       null


          今回は 私の手料理^^を中心に 

      uさんのおやつの時間 sもっちのシンデレラカフェ

    mちゃんのパンプキンプティング kちゃんの美味しいラスク

      それにさまざまな美味しいスゥィーツの差し入れと

            新鮮な果物の差し入れとで

        それはそれは お腹いっぱいまでみなさん

          食べて 食べて 食べすぎました^^

           null 
           
   null
       二年ぶりのクリスマス会ですが やっぱり楽しい♪と

    これを済まさないと1年が終わらない!!な充実のきもちで

    あっという間の楽しい三時間でした^^

     きっと皆様にも楽しんでいただけたはず♪と思っています。



       今回も快く幹事さんをお引き受けくださったゆうなちゃん

       いろいろとご尽力いただけたゆうなショップの皆様、

               先発隊の皆様

       本当にお世話になりありがとうございました。

      お陰でとっても楽しいクリスマス会となりました。



   また 沢山の差し入れのお心遣いをいただきました皆様

           誠にありがとうございました。
    


      無事に今年のネゴキッチンの最終イベントとなります

          クリスマス会を終えることが出来

            今は気分最高です!!

   
     来年も必ず皆様と元気に再会できる日を心待ちに

     日々の生活を充実したものにしようと思っています^^

           そして2013のレッスン準備に励みます♪ 

      
     どうぞご家庭でも楽しいクリスマスをお過ごし下さいね。


     
        私も仲間に入れていただき カンパーイ♪ 

            ありがとうございました{#}
       
  null  

 
    
              
   

          
    レッスンが終わり まだまだ先だと思っていた


   {#} negokitchenクリスマス会{#}


 
 
 いよいよ明日となりました。


  本日はスタジオ入りして


  一人ゴゾゴゾと準備をしてきました^^


   去年は残念ながら 都合で開催ができませんでしたが


  今年は久々に皆さんで楽しめたら♪と思っています。


  ご参加の皆様 どうぞ宜しくお願いします^^




   また 残念メールを下さった生徒様


  ご丁寧にありがとうございました。


  とってもお忙しい時期だとは思いますが


  どうぞ充実の毎日で 楽しいクリスマスをお迎え下さい。


  


  それでは 明日ご参加の皆様


  プレゼント交換のお品と


  ハッピーな気持ちをお忘れなく{#}


  楽しい時間を過ごしましょう♪




  

  


  


  


  
  
 
           
         
   {#} 生徒様限定negokitchenクリスマス会

     もいよいよあさって
19日水曜日開催です{#}




     
     先日 すこし屋さんのご夫妻


     歩さんと知美ちゃんが


     スタジオ受け取りの方の器をお持ちくださいました。


     クリスマス会ご参加の方で


     スタジオ受け取りご希望の方は準備完了です。


     どうぞお楽しみに♪


           null

      配達ご希望のみなさまは 準備出き次第

      発送予定です。

      今しばらくお待ち下さいね。


      尚 スタジオ受け取りのご希望の方で

      クリスマス会にご参加いただけない方は

      お渡しが随分先になってしまいそうですので

      配達に変更とさせていただきます。

      ご了承ください。      


     
      さて 今回のクリスマス会は

      ビュッフェスタイルのクリスマス会となります。

      入退出は自由ですので

      どうぞご参加の皆様はお気軽にお越し下さい。

      当日差し入れは大歓迎です^^



          クリスマス会のお申込 

      最終受付け 本日17日で終了いたしました。

      さて 明日は 一足お先にスタジオ入りです♪


     


      
 



               大変お待たせいたしました。

             少しお休みをいただいて

     本日12月特別レッスンのレポートを完成させました。
 
       null
          
           12月特別レッスン{#}{#}{#}

        おうちでミニ御節&冬のおうちごはん
                      やっておきたいこと”
 

          {#}レッスンレポートアップいたしまた♪


  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
         
        
  本日はnegokitchenクリスマス会の

          お申込〆切り日です。

          今回も幹事さんに ゆうなさんのご協力を

          いただいております。



               生徒様限定
       
          {#}  negokitchenクリスマス会

            お申込先 ゆうなさんまで 

           クリスマス会内容は{#}
こちら 



         
         
明日以降は お申込に出遅れましたぁ・・・

           という方がいらっしゃいましたら

      negokitchenお問い合わせ欄よりご連絡ください。

        準備の都合がございますので 17日までと

          させていただきます。ご了承ください。 


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


        さて 明日は negokitchen5周年記念の器“nego5”

         スタジオ受け取りご希望の方の商品を

         すこし屋さんがスタジオまでお届けに

             お越しくださいます。


       クリスマス会ご参加の方でスタジオご希望の方は

               どうぞお楽しみに♪


          尚 配達ご希望の方も順次ブログにて

                 ご連絡いたします。


              宜しくお願いいたします♪


       null

«Prev || 1 | 2 | 3 || Next»
© 2007 nego kitchen.