プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2012.04.20 バラの花でオクリモノ 初日です♪
4月のレッスンが本日よりスタートしました。
4月 飾り巻き寿司レッスン
“ バラのお花でオクリモノ
”
どんなのができるのかなぁ〜〜〜♪
と みなさん ウキウキの感じでした。
ただ今 満開のモッコウバラでお出迎え^^
“おはようございま〜す♪”と スタジオに入るなり
“あ〜〜〜っ”と生徒さま。 忘れ物が次々。
“私だけじゃなかった!”とそんな一体感が
リラックスムードを誘ったのか
終始 とっても 穏やかなレッスンとなりました。
まずはお一人お一人 薄焼き卵を焼いていただきます。
上手く焼けるかなぁ・・・とドキドキながらも
バッチリできた喜びはひとしおのようでした^^
巻き巻きの最中は みなさん それはそれは 真剣です
そんな空気感も私は だいすき!
とっても可愛い作品が完成しました♪
カットする前に 飾り巻きもちょっとひと休み・・・・・
さてさて ドキドキのカットタイム!
さぁて どうかなぁ・・・・・
お一人 お一人の個性がキラリ
みなさんが口々におっしゃっていたように
飾り巻きは
巻けば巻くほど 発見があるようです。
バラのお花はパーツが少ないので
簡単!それも率直な感想のようです^^
さぁて、おたのしみの食卓の完成です。
みなさん揃っていただきましょう♪
いっただきまぁす
本日のお献立は
飾り巻き(バラのお花)
あさりの赤だし
フレーズ アラ レーヌ(いちごのゼリー女王風)
本日ご参加の皆様、本日はご参加いただき
ありがとうございました。
今回のバラのお花 いかがでしたか・・・?
遠足に 母の日に
いろいろなシーンで大活躍しますように^^
まずは 楽しんでくださいね〜〜〜
引き続き 今回のレッスンはゴールデンウィーク後の
5月9日 5月10日の2日間です。
ご参加予定の皆様も どうぞ ドキドキ ウキウキで
おたのしみにされてくださいね〜。
さて 私は明日から 参観日に家庭訪問
スペシャル子どもデーになる予定です。
皆様も楽しい週末をお過ごし下さいね
コメント(6)
|
レッスンの事
▲ UP
«Prev ||
1
|| Next»
<
2012-04
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
バラの花でオクリモノ 初日です♪
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.