
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
こんばんは。
今日は本当に暖かくて過ごしやすい一日でしたね。
スタジオの準備も快調にすすんでいます。
本日、4月のレッスンお手続きを完了された皆様へ
negokitchen日常の食卓より
レッスン参加のご案内メールをお送りしました。
すべての皆様に受講ご案内をさせていただきました。
ご協力、ありがとうございました。
尚、届いていない・・・という方がいらっしゃいましたら
お手数ですがご連絡をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新学期も始まり 我が家の子どもたちも
少々疲れが出たのか糖分を欲するように感じます。
今年もこの季節。一番喜ぶ大好物。
白あんのいちご大福♪

おすきなだけ たべなはれ♪
本日お手続きを完了されている皆様 ありがとうございます。 最終のご案内メールは明日お送りさせていただきます。 今しばらくお待ち下さい。 明日は4月レッスンお手続き最終日です。 まだの方はご協力お願いいたします。 18日のレッスン日 キャンセルが1席でました。 日程が迫っていますが 受講ご希望の方はどうぞお申込ください。 宜しくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年も期間限定の季節です♪

週末、たけのこ山に家族で行ってきました。

こんなに小さくても 筍です。
 今年は裏年のような感じですが それでも立派に成長しています。
空気が美味しくて
筍だけでなく エネルギー満タンの
収穫の一日となりました
こんばんは。
まだまだ肌寒い日が続いています。
お風邪など召されずお元気にお過ごしですか・・・?
本日までにお手続きを完了されている皆様へ
negokitchen日常の食卓より
レッスン参加のご案内メールをお送りしました。
ご確認をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日からスタジオ入りしてレッスンの準備を始めています。
毎回ながら久しぶりのスタジオに到着すると
必ず “ひさしぶり♪”  と
一人で言ってしまいます^^
誰かが中に居ると きっと笑われるだろうな。。。
と 思うけど
本当に“ウキッ”としてしまう
私にとってモチベーションの上がる場所なのです。
今回も改めてそう思いました。
レッスンがたのしみ。たのしみ。 4月 春ですね♪中華レッスン
23日残り1席となりました。
初めてで・・・とドキドキされている方も
どうぞチャレンジしてみてください^^
こんばんは。今日は少し肌寒い一日でしたね。 本日より今年初めてのレッスン 4月 春ですね♪中華レッスン の
ご予約をスタートしました。 皆さん、とても楽しみにしていてくださった様子で 嬉しいメッセージと共に申込をいただき
本当にありがとうございます!
レッスン日がとても楽しみです♪ ただ今、お申込いただきました全ての皆様へ “negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内” をお送りいたしました。 ご確認をお願いいたします。 一部、ドコモ携帯よりお申込の方で パソコンの送信がエラーとなる方がいらっしゃいました。 今回はドコモ携帯より再送信しています。 お送りできていればいいのですが・・・ 尚、お申込をしたのにメールが来ない! という方がいらっしゃいましたらお手数ですが ご連絡をお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は長女のお誕生日でした。 昨日、東京に進学した高校の友達たちに 一日早めのお誕生日をお祝いしてもらったらしく 今日は一人ご飯の映像が送られてきました。 一人生活を始めて二度目の連絡です。 オムライスにスープにサラダ。 この一ヶ月の一人料理教室の成果があったようで うれしく、ありがたい一日でした。 朝から家族でおめでとう!のラインの嵐です。 離れていても 兄弟っていいな
おはようございます。 間もなく午前8時より 2013年はじめてのレッスンのご予約を承ります。 どうぞ宜しくお願いします。 あと5分!! ドキドキドキ・・・・・ 4月 春ですね!中華レッスン
昨日、子どもたちの新学年がスタートしました。 毎年この時期は沢山の書類に 気持ちが埋もれてしまいそうです。 が今年はいつに無く早々に仕上げ 今朝はみんなに全部持たすことが出来ました。 幸先のいいスタートです^^ さて、お待たせいたしました。 今年最初のレッスンのご案内です。 毎年ながら 家庭訪問もあるし 新生活のスタートで何となく多忙の日々ですが どうぞご参加いただけたら幸いです。 私も心待ちにしていたレッスン、
どうぞ宜しくお願いします。 4月 春ですね♪中華レッスン 明日の朝 8時よりご予約承ります。
長女の大学の入学式を無事に終え 昨日、松山に帰ってきました。 春休みを東京で過ごすことのできた弟たちは 楽しかった日々の余韻に浸ることもなく 今日から新学期を迎え いつもの生活に戻っています。 松山に帰り 晴れて一人暮らしを始めた長女から 朝ごはんの画像が送られてきました。 よくあることでしょうが 私も もう大丈夫だな。。。と ホッと一安心しているところです。 高校生の時に購入した超お気に入りの トレイ&コースター。 先日 東京の雑貨屋さんでよく似たコースターを見かけました。 丁度 長女も興味を持つようになった年頃の様子で 偶然にもそれを手に取って“カワイイ!”と言うので
“お母さんそっくりなのもっとるよ!”と 娘に譲ることにしました。 大事にしていてよかったな。。。と かれこれ年代ものですが そう思っています^^
|