ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

 
                 
       
                  本日より           

                   {#} 5月のレッスン{#}

         
5周年の5月には あのレシピをもういちど


        
 ご予約受付けをスタートしております。



          “びっくりしましたぁ〜!!”という方

          またまた驚かせてしまってすみません^^

                  GW中に関わらず お忙しい中

               ブログを確認していただき

                   お申込ありがとうございました^^


          
             今回のレッスンでは

           予備日も開講させていただき

         5回のレッスンをさせていただきます。

       いつものように大勢いなくて大変!かもですが


           初回のレッスンを思い出しながら

          楽しい昼下がりのブランチしましょう♪

        懐かしいレシピです。今からウキウキです^^



  
          ただ今お申込いただきました皆様に

     “negokitchen日常の食卓より お手続きのご案内”

           というメールをお送りしました。

            ご確認をお願いいたします。


          尚、メールが来ない!という方は

          お手数ですがご連絡をお願いいたします。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        
        先日、どーや!どーや!のCMでおなじみの

        八幡浜のどーや市場に行ってきました。


        新鮮なお魚が沢山で特に天然タイの大きさに圧巻!

        一般の人が買うのかな。。。と興味がありました^^

        お刺身用の海老もすんだ色でピチピチ。

        あまぎも超ビッグで近くにあったら♪と羨ましい感じ。

        アゴラで食べたオレンジとバニラのアイスが美味しく

        何よりbigで食べ応えがありました^^

        ジャこカツも美味しかったです。



        今日の晩ごはんには南予のさつま汁を作りました。

        我が家のはピーナッツと麦味噌が入るのが特徴。

        ピーナッツが入ると 香ばしさが増し

        美味しさがアップします。

        時間がかかってもゴリゴリとすり鉢で。


        画像がないので残念ですが みんなの大好物です。

        お土産に買った島津農園の“あんのういも”で作った

        さつま芋のサラダも新玉葱とあわせ人気でした^^


        明日はいよいよ長女も久しぶりに帰省です。

        さて、何を作ろうかなぁ・・・

   
        皆様も楽しいGWを♪              
    

 nullnull
           null            
   
                
                 
       
                本日朝9:00より           

                   {#} 5月のレッスン{#}

         
5周年の5月には あのレシピをもういちど


        
 ご予約受付けをスタートしています。



         本日もお忙しい中 沢山の皆様、

       お申込をいただきありがとうございます。 

         貴重なお時間の中、皆さんからの

           さまざまな近況報告や

           レッスンの復習の成果

            ご家族からの感想

             今の意気込み

             おもしろばなし

          来月レシピへの期待感など・・・



           いろいろな沢山のお話に

         ひとりパソコンの前で爆笑したり

             ニヤニヤしたり

         私は充実な時間を過ごしています。



         さて、今から日程調整にかかります。

          
           少しお時間をいただきますが

       どうぞご案内を首を長くしてお待ち下さい。

           宜しくお願いいたします。



            今回も“でおくれたぁ〜”と

       パソコンの前で大慌てされる方が想定されます。

             今の所 まだ少し大丈夫です。

             落ち着いてお申込くださいね。



           それでは今日も素敵な一日を♪{#}
          


         

            
               
   おはようございます。 

         
  今日から5月になりました。


        GW期間中ですが 如何お過ごしですか・・・?



           私は昨日、家庭訪問も無事済み

              少しホッとしています。

         明日からは帰省組がわぁーーーーっと

         帰ってるので ちょっとまたバタバタですが

            とっても楽しみにしています。

                 
       
              さて、本日朝9:00より           

                   {#} 5月のレッスン{#}

         
5周年の5月には あのレシピをもういちど


           
  ご予約を承ります。

          GW期間中につき、この時期の申込

             大変申し訳ありませんが

           どうぞ宜しくお願いいたします。



           なるべく早めのご案内を心がけますが

        日程調整等お時間をいただく場合もございます。

               どうぞご了承ください。



           それでは あと7分でスタートです。

             ご予約お待ちしていま〜す{#}


      
     
«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.