ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

           
                   

          明日は9月のレッスン追加レッスン日。

 
           明日で9月のレッスンも最終です。


            いよいよ明日からは10月。


          おまつりの日も確実に近づいてきて


           レッスンで習った “ちらし寿司”


       今年は沢山の皆様に作っていただけたら・・・と


                願っています^^


        明日、ご参加の皆様 楽しいレッスンしましょ♪


           スタジオにてお待ちしております。


       ※明日はお早めにお帰りの方がいらっしゃいます。

        
        おそろいになり次第レッスン開始いたします。


         可能な方は是非 お早めにお越し下さい^^


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
            
         {#}10月レッスンアップいたしました{#}


       null

         
            {#} 人気ものの洋食お献立→ {#}


            
 

        
        


         



           
                           


    今日は比較的過ごしやすいお天気で 丁度いい
 
    運動会日和でした^^



    今年の双子の運動会が終わりました。

    今年は 体育係り と 応援団 とそれぞれ

    高学年らしく 頑張りました!


   
    二人して 個人走は何とか1等賞でしたが
    
    お弁当時間のそれぞれの感想が 讃えながらもシビアで

    これでこそ 次にまた頑張れるのかな。。。と

    いつも二人の会話に笑ってしまいます^^



    来年は小学生最後の運動会。

    6年間は長いようで あっという間です^^



        null 


        null 



    昨晩は ラグビーのウェルカムパーティーがありました。

    二年に一度、オーストラリアの小学生チームが

    松山にやってきて 国際交流&ラグビー試合を行っています。



    今年は丁度その年で、本日はその試合の日。

    我が家の双子は残念ながら運動会と日程が重なってしまい

    泣く泣く参加できなかったのですが

    結果が気になる!と明日の練習が楽しみのようです。


    
    幸いパーティには参加させていただけ 

    滅多に出ない 海外の同世代の子どもたちと関われる

    充実の時間が過ごせたようです。


    

    二人して キャプテンの考えた英語の挨拶を

    前の晩から交代で読みあっている姿は

    見ていて 頼もしい時間でした^^



    聞いたことのある英語と、


    ちよっと知っている英語を全部使って 身振り手振り!


    “みんなやさしかった!.”とニヤニヤで帰宅しました。   




    null  
    
   
    さて、明日からまた子どもたちは連休です。
    
    10月に向け 頑張ります!
         
                                

 
                本日、定番!ちらし寿司のお献立{#}レッスン

           四日目のクラスが終了いたしました。

         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした♪



      朝はとっても涼しかったのに 日中はやはり暑く・・・。

      今日のレッスンも楽しく、賑やかなレッスン!でした。



          定番のおもてなしにぴったり ちらし寿司♪ 

         簡単!でも美味しくふっくら 鶏のくわ焼き♪

         季節感たっぷり 可愛い萩しんじょのお吸い物♪

        定番だけど 茗荷のアクセントのカッコいい 酢の物♪

          風味豊かで コロンと嬉しい 栗まんじゅう♪ 



                さあ、試食タイムですよ〜^^ 
         
       null 

                定番!ちらし寿司 本日ご参加の皆様も

         是非 ご家庭でもチャレンジしてくださいね〜♪

            ご家族に喜んでいただけますように^^         

          
          定番ちらし寿司のお献立 も あと1回。

                  あと1回あると思うと 嬉しいです{#}

               
                            ガンバリマス{#}{#}



             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


          石本さんの作品展 はじまりましたね^^

                テレビニュースで拝見しましたが 


           とっても大きくて 素敵でしたね^^

                 早く行きたいな〜♪と思っています^^


         
       null 



                  夕方の空気はすっかり“秋”ですね。


          明日の朝は 急に肌寒くなるそうです。


             一枚余分に羽織りましょ^^

            
                               

 
                本日、定番!ちらし寿司のお献立{#}レッスン

           三日目のクラスが終了いたしました。

         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした♪



          
               本日もトントントンっと

               5品のお料理が完成!


        定番ちらしは本日も沢山食べていただけました^^

    
              お寿司は、作って“すぐ”より 少し寝かせたほうが

          味が落ち着いて 美味しさが増すような・・・


       今回はどのレッスンも少しずつお持ち帰りいただいて

            食べ比べをしていただいています。

 
         お土産になっちゃった!かも^^しれませんが

          出来ましたら 味の違いをお勉強ください^^

 
       null 

          本日もわきあいあいと楽しいレッスン!

       ラグビー仲間のママ友のKさんの初めてのご参加に

  東予のTさんも、高松からのTさんも 無事に到着されましたか・・・?


               Nさんは間に合ったかな・・・

          SさんもWさんも ありがとうございました^^ 


             おうちでも お祭りにお寿司!

              是非 作ってみてくださいね^^

       null

 
             本日のテーブルフラワー お隣のmちゃんより

              黒蝶ダリアのオクリモノです^^

             数日前から“レッスンに合わせて”あたためてくれて

            素敵なテーブルができました^^

                     mちゃんいつもありがとう♪

              花器と共に・・・ 感謝です。


       null  


           引き続き 明日も9月のレッスンです。

         
           そろそろ、明日は涼しいかな。。。


         ご参加の皆様、スタジオにてお待ちしております{#}  
      
          
        
              いよいよ 明日より

            “石本藤雄展”はじまりま。


            

       null 

          またまたの三連休が終わりました。

      先週末は 街中のあちこちで運動会が行われていましたね^^
         
          我が家の双子もいよいよ今週末です。
 
      というわけで 来週も月曜日はお休みで・・・

      さすがに お休みが多すぎて 疲れていませんか?^^

       
                          

                先日より本日までの間に 
   
       9月のレッスン“定番!ちらし寿司のお献立”に

  お申込頂いた方・お手続きを完了された方・メールを頂いている方へ

     negokitchen日常の食卓よりメールをお送りしています{#}


             ご確認をお願いいたします。


        メールが届いていない!という方はお手数ですが

             ご連絡をお願いいたします。


        尚、本日、午後3時以降にお手続きされた皆様への

        レッスン参加のご案内メールは次回27日の予定です。

               どうぞご了承ください。

 

    さて、明日より 9月のレッスン後半クラスがはじまります。

     そろそろ涼しくなるよ!と耳にしますが 日中はまだまだ

              うだるような暑さですね。


     明日、ご参加の皆様 気合を入れて お寿司作りましょ♪

   本日、準備も完了!スタジオにて張り切ってお待ちしております

            どうぞ宜しくお願いします。

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       
              いよいよ 明後日 26日より

             “石本藤雄展”はじまりますね。

         実物を拝見できると思うと ウキウキです。


          negokitchenでも チケット販売中です。

               当日700円ですが

            前売り500円で販売中です。

           興味のある方は お声賭けください。    

       null   
   
 


 
                 
      


     楽しい三連休をお過ごしですか・・・?



     昨日、9月のレッスン “定番!ちらし寿司のお献立{#}


     10月1日の追加レッスン募集をスタートしました。



     
     前半、二日クラスのレッスンを先日終え

     
     “ちらし寿司”とは 本当に奥が深く “これが正しい!”


     というのは無いに等しくて・・・ 


     ご家庭により、古里により、時代により、味覚により

 
     さまざまだな。。。と実感した次第です。



     それでも 少しでも “キレイに” 

  
                  “作りやすく”


                  “計量をちゃんとすれば”



     どなたでも きっと“作れる!を実感できるはず♪


     も体感しています。



     
     折角のレッスンですから 


     少しでも多くの方に受講していただけたらと思っています。



     10月1日のレッスンは開講が決定いたしました^^


         本日、お申込いただきました皆様へ


      “negokitchen日常の食卓より


      レッスン開講のお知らせとお手続きのご案内”


      メールをお送りしています。


      ご確認をお願いいたします。


      尚、届いていない・・・という方がいらっしゃいましたら


      お手数ですがご連絡をお願いいたします。


 
         10月1日のレッスンはただ今の時点で


         残り1名様を募集しております。




      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


      今日は連休初日。


      運動会もあちこちで行われていますが


      我が家の双子は 情熱のラグビーへ^^


 
          その間にちょこっと

      
      グランドからも程近い


      ちょっと気になるお店へダッシュで出かけてきました^^


       
          ただ今開催中です。


      日々-くらしのモノ-


      null


          null


            ファッションにときめくように{#}


         お料理をしていると “器”にときめきます。


         ちっちゃい!が沢山でウキウキしました^^




        

            

  
 
    





      

 
 
                 

         9月 定番!ちらし寿司のお献立{#}レッスン

            追加レッスンのご案内です。


                  
               10月1日 火曜日

          追加レッスンを開催予定です。

            6名様募集いたします。



                   
       
 キャンセル待ちの方でご都合の合われる方

            興味のある方、習ってみたい方

              どうぞご参加ください。

          

        ※4名様以上のご参加にて開講いたします。

      
           開講の有無は トップページにて

        お申込の方にはメールにてお知らせいたします。



            
定番ちらしは永遠のテーマ^^

                  ご参加 お待ちしております。 





         

                
        


         



        
         


       


            
    
«Prev || 1 | 2 | 3 || Next»
© 2007 nego kitchen.