ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

   
  昨年に引き続き、今年も春までご迷惑をおかけしました。

  レッスン再開の時を迎え 嬉しくもあり少しドキドキしています。



  お休みの間に今まで6年間のnegokitchenで開催した
 
  レシピの整理を改めてコツコツしてみました。



  写真を眺めたり 楽しい時間でした。

   

  毎回テーマを決めて開催しているレッスンですが
  
  昨年末のクリスマスレッスンまでで 56テーマ。

  レシピ数にすると全部で286のレシピ数になります。



  あなたはいくつのレシピをお持ちですか・・・^^

  どのレシピも愛情たっぷりの美味しいレシピたち。



  2014年春からレッスンは NO. 57になります。

  これからも基本に忠実に

  皆様に喜ばれるレシピをご紹介していきます。



  2014年からのレッスンもよろしくお願いいたします。 


 
                   {#}   {#}    {#}   {#}   {#}



   2014年最初のレッスンのご案内です。


  {#} やっぱりうれしい♪ふだんづかいのお献立 {#} 〜


   と題して、

   普段の食卓に並んでいたら絶対嬉しい

   作る側にも  食べる側にも

   聞いたことのある  なじみの深いレシピの組み合わせで

   ご紹介できたら・・・と思っています。


   4月は出会いも多く楽しい反面

   少し緊張も多い時期です。

   そんな疲れた身体に

   こんな食卓で❝ホッ❞とさせてあげたい。

   

   お祝いも多いこの時期だからこそ

   おうちでは

   定番のお料理でホッとしてもらいたいですね^^



   レッスンメニューは以下の通りです。

   
   
           2014年4月のレッスン



    日程等 レッスンについての詳細につきましては、

    順次アップされますレッスンのページ
にてご確認をお願いします。



    尚、7年目に突入しましたnegokitchenですが

    今年度よりレッスン受講料を アップさせていただきます。

    更なるスタジオ運営に精進いたしますので

    ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。



 
  
 

  今日はあちこちで久々の方と再会できました♪



  心身ともに解放されると


  どういうわけかこんなことがよくあります^^




  いつもながら産直で予感がしたら会える みきちゃんはじめ^^


  学苑時代の生徒さまに久々にお会いできました。


  今でも年賀状のやりとりをして頂いている生徒様で



  あの頃生まれた赤ちゃんが 今年高校に入学されたそうで


  本当にびっくり感激{#}


  月日が流れても こうして再会できると


  本当にうれしいです。


  お料理教室に感謝です^^


  


  さて、長らくお待たせしてしまいました。


  2014年春からレッスンをスタートさせていただきます。

 
  新生活等お忙しい時期ですが


  ご都合の合われる方は是非久々のレッスンに


  ご参加お待ちしております。


  詳細につきましては明日のブログをご覧ください。


                     (4月9日・記)






    〜本日よりパソコンが変わりました。悪戦苦闘中(@_@;)です〜

 
       不慣れな間、お見苦しい点がありましたらお許しください












  
 



  


  


   
«Prev || 1 || Next»
© 2007 nego kitchen.