今日で7月もおしまい。 明日からはいよいよ8月! 夏休みもあと1ヶ月となりました。 まだまだです 8月は前半に自由研究も完成させて 小学生生活最後の夏を ‘じっくり遊ぶ’で満喫してもらいたいな・・・ と思っています。 日焼けに注意して、プールに付き合う! と心に決めています^^ 暑さ厳しい毎日ですが 熱中症に気を付けて乗り切りたいものです^^ お誕生日の日におばあちゃんから♪ 期間限定の ジュタロウ の 桃のタルト 一人1個、大満足の食べごたえです! やはり、旬の美味しさは格別です^^
先日、市内に配布しているフリーペーパーで ‘やむちん’の文字を見つけました! 画像を見ても ‘沖縄の器’だぁ〜 以前から、目につくとなんだかパワーがみなぎる器に 心躍るものがあったのです^^ 都会でもここの所 よく目にしていました^^ 絶対に行ってみたい!と思った私は 場所がわからないため 父さんに ‘やむちんを見に行きませんか♪’ 快く‘何それ?’という夫をお供に はじめての ‘かりん’さんへ 数百点ある 圧巻な数の‘やむちんの器’たちに やっぱり心躍る一日でした。 丁寧に二人で仲良く選んだ器は 我が家で大活躍しています^^ 8月末日まで開催しているそうです。 やむちんの器 素敵でした〜^^