ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

                
                            

                    本日 11月特別レッスン

           
         ちょっぴりおしゃれなクリスマス 4”  


          
               初日のレッスンが無事に終了いたしました。




         ご参加いただきました皆様


         お疲れ様でした^^



                       null

                      

               今回のレッスンレシピは6品。


                     
         本日の皆様は “ゆる〜り”な感じて


         次々とお料理が完成いたしました^^


         初日というのは


         案外 バタバタとなりがちなのですが


              本日は全く違う感じで


        教室開設以来の“ゆる〜り♪”


        な感じだったのかもしれません^^



             だからといって


        完成度が違うわけでもなく


        最後に少々“巻き”は入れましたが         
               

        みなさんニコニコしながら


        ちゃんと6品完成です^^



             
             今回は


        いつも上京したときにいただくお気に入りの


        イタリアンのお店で使用している


        甥っ子大好きな  


        国産のモッツアレラチーズを


        義弟にお取り寄せしてもらったものを取り入れたり♪


        (なかちゃん ありがとう) 


        とっても美味しいので・・・



        明日以降の皆様もお楽しみにお越し下さいね^^




        本日ご参加の皆様


        “ちょっぴりおしゃれなクリスマス 4”は


        如何でしたか・・・?



        来月の本番に向け


        おうちのクリスマスの食卓を


        そろそろ考え始めると


        いいかもですね。。。



        今回のレシピもお役に立てますように。



        ご参加いただきました皆様


        ありがとうございました。



        
        引き続き 明日もレッスンです。

   
        ご参加いただきます皆様

        
        張り切ってお越し下さいね♪


 
        どうぞ宜しくお願いいたします^^
        

        


          
                     





          


  今朝から少し肌寒くなる・・・と言うことでしたので


 かなり覚悟していましたが


 “ん?”と思ったのは私だけ・・・


                 

 明日から11月の特別レッスン


 “ちよっぴりおしゃれなクリスマス4”がスタートいたします^^



 本日は前日ということで買出し日。


 お料理教室期間は神経が完璧に教室モードになってしまう私は


 おうちごはんを忘れたくなるほどなのですが


 そういう訳にもいかないので


 教室優先、家庭は次みたいな買い物をしてしまいます^^


 いくつものお店を回る間に


 買い足しながらも 結局 準備の帰りにおうち用の買い物を


 もう一度しなおす事もしばしば^^

 
 今は帰省中の妹と べべちゃんを引き連れて


 あちらこちらに買出しに。。。


 そして準備も手伝ってくれています^^


 こんな日々もあと1ヶ月。


 助かってます^^


 そんな感じで本日も準備完了。


 
 たまたま カメラに撮りとめていた本日の映像です^^


    null
    最終チェック中の私&見守るべべゃん。
    スタジオの天井も見慣れた様子落ち着くみたいです^^


    nullオネムのべべちゃんをおんぶしながら
              スタジオ準備を楽しむ妹。

   

   さぁて 明日からのレッスンも


   どうぞ宜しくお願いいたします


      
 


   


 

                             

           
                             ただ今

      
                          11月特別レッスン


               “ちょっぴりおしゃれなクリスマス4”に

                    
                     
             お手続きを完了されました皆様へ

                        

            “☆negokitchen日常の食卓より


        
             11月特別レッスン参加のご案内”


            
            というメールをお送りいたしました。


           
    
        メールが届かないという方がいらっしゃいましたら



        お手数ですがご連絡をいただけたらと思います。



              宜しくお願いいたします。




                    今日から月曜日です。



               レッスンまでいよいよ数日となりました^^



                    週末に少し休ませててもらったお陰で


        
            いつもより 元気になったような。。。


             
            休息も大切ですね。。。


             
            その成果か本日の集中力はバツグンです^^

 
          
            明日も集中して前日準備



            楽しみながら頑張ります



             



             

                            

      
                         11月特別レッスン


               “ちょっぴりおしゃれなクリスマス4”に

                    
                     
             お申込いただきました皆様へ


             
             ただ今



      “☆negokitchen日常の食卓よりレッスン参加のご案内”


            
           というメールをお送りいたしました。


           
    
       メールが届かないという方がいらっしゃいましたら



       お手数ですがご連絡をいただけたらと思います。



              宜しくお願いいたします。




                      明日から11月です。



                 今年もあと2ヶ月となりました^^



                      充実の毎日となりますように。。。



             楽しみながら頑張りましょう



             



             


                         

              本日は11月レッスンご予約日。


          
         今回も沢山のお申込 ありがとうございました。



         先日 ホクホク洋食レッスンを終えたばかりですので


      
         今回のクリスマスレッスンはかなり悩みましたが



         やはり クリスマスは外せませんね^^



        
                 
               皆様からのコメントや近況報告を一人黙読しながら


         
         パソコンに向いニヤニヤしています^^



         ハロウィンの感想や先日のレッスンの復習話。


      
         楽しい限りです^^
 


               さて


           
         日程調整が出き次第


          
         本日中にはメールをお送りできそうです。



         どうぞ宜しくお願いいたします。



                



               
 
  
                 本日はハロウィンハロウィン♪

                 null

         先程 体操教室から帰宅した双子と姪っ子は


         早々に着替えをして 祖母宅へ。。。。。


        、元気よく “Trick or Treat!!”
 

         今年も祖母からお菓子をもらってご機嫌です^^


              今年の定例行事も無事に終了です♪  



                


         さて、本日は11月のレッスンご予約日。


         あと30分の午後9時より


         ご予約を承ります。


         今年は 我が家の人気のレシピ


         定番メニューで


         楽しいレッスンをしたいな。。。と


         思っています。 


       
         大変お忙しい時間だと思いますが

        
         ご都合の合われる方は


         ご予約お待ちしております  



         なるべく早めにメールをお送りいたしますが


         日程調整に時間のかかる場合は


         ご連絡が明日になることもございます。


         予め ご了承ください。



         それでは 宜しくお願いいたします。 




                                    


         
    2011  11月特別レッスンのご案内です


       10月のレッスンが終わり いよいよ明日はハロウィン♪


       

       まだ 年末の行事には 少し気が早いのですが・・・



       今年も    
                  


          
“ちょっぴりおしゃれなクリスマス4と題して、


           
特別レッスンを開催致します。 


             さて 今年はどんなクリスマスにしましょうか・・・^^
 


             みなさま ドキドキ ですね。。。



       今年も例年同様、決して難しいお料理はいたしません。



  
     美味しくて、みんなが喜ぶメニューでプレクリスマスです。


        メニューはやっぱり・・・・・当日までのお楽しみに♪



    ◆日程    119()  1110()

             1116()  1117()


      ◆受講料   ¥5,000


      ◆定員      各日6名限定


       ◆時間 10:3013:30まで(多少前後する場合もあります)

 
        

    お申し込みについて


      お申込の際に第1希望、第2希望、第3希望をお願いします。

          
             お申込開始日 1031日(月)午後9時〜   
         
    
        
              
    ※ 先着順にてご希望日にクラス分けをさせていただきます。

      ご希望日が1日の場合 人気の日と重なってしまった場合は
 
      キャンセル待ちのご案内が届く場合もあります。

      ご了承ください。



     ※各日 最小催行人数は4名以上にて開講いたします。
 
     ※今回のレッスンにつきましては、キャンセルの場合、

       振り替え、または返金はできませんのでご了承ください。



        − 受付け後の流れ 

         お申し込み締め切り日以降
           negokitchen日常の食卓よりメールをお送りいたします。

 
          “お手続きのご案内”メールが到着しましたら
         お手続き〆切り日までにお手続きをしてください。
       
       ※キャンセル待ちの連絡が到着する場合もございます。
          ご了承下さい。 

   
          お手続き完了後 negokitchen日常の食卓より
       “レッスン参加のご案内メール”をお送りいたします。
            メール到着でレッスンご予約完了です。




         11月、12月の特別レッスンは、

           今までにレッスンを受講いただいたことのある方のみ

           お申し込みいただけます。  

           ご了承ください。

           新規受講の方のお申し込みは、

             20121月〜
のレッスンとなります。ご理解ください。








«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 85 | 86 | 87 |...| 137 | 138 | 139 || Next»
© 2007 nego kitchen.