ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!


    今日はとっても暑い一日でした^^


    毎日雨{#} の "梅雨"も嫌だけど


   今日は夏の暑さを改めて身にしみた一日。


    あーーーー 太陽{#}が痛い{#} 


  
   
  今週はテスト週間の長女と一緒に


  メリハリが大事よね!を口実に


  気分転換にランチに行くことも多く


  女子同士で美味しい時間を過ごしています。




  そんな今日は長女と帰り道 一緒にスタジオへ
   

  ちよっとしたレッスン準備のお供です^^



    
    いろいろ準備をする私に



  "楽しそうやねぇ♪"という長女。



  "そうよ〜♪"と私。


   
  "お母さんにはピッタリやねぇ^^"


  
    と 何となく大きな意味のあるような言葉を言われ


   内心 嬉しい私がいます^^



     
    大事な時間なので早々に帰路に着きましたが・・・・・


   


  帰宅後は他の家族のために


  似たようなものを作って♪というのが


  だいたいのパターン。



  
  満腹になると作る気が失せるので


  食べるのも ほどほどにして・・・・・




  さあ 夜ご飯の準備。準備。     
  

   nullnull
   nullnull


  6月のレッスンの時にいただいた あじさいが 


  まだまだキレイに我が家で咲き続けています^^


           null


   

  さて 来週月曜日は


  7月のレッスンお手続き完了日。


  まだ・・・と言う方はご協力お願いいたします。


   月曜日にはメール お送りしますね^^


  来週は いよいよ レッスンはじまります^^




  それでは 楽しい週末をお過ごし下さいね〜{#}


   
  
   

   本日 {#}6月のレッスンレポート


  アップさせていただきました。


 
  いよいよ 7月レッスンスタートまで


  あと一週間余り。


  追加レッスンも設定させていただき


  みなさんのご協力もあってバランスのとれた


  人数構成にすることができました。


  ありがとうございます^^



  
  そういえば


  negokitchen日常の食卓 開設以来 初です。


  5日設定。


  


  追加レッスンお疲れ様♪



  頑張りますねぇ〜♪ の声かけもいただき


  夏休み突入前に全力投球しますね^^


   皆様もおたのしみにお越し下さい。




  
  さて 子どもたちのテスト期間が続いています。


  いよいよ6月もあと少し。


  もっともっと忙しくなる予感の7月。


  頑張らなくっちゃ♪

  


 レッスン追加日のお知らせです。


 お手続きのご案内メールをお送りしたばかりですが


 7月9日月曜日にレッスン追加日を設定させていただきました。




 次回レッスン開催の予定が2ヵ月後ということもあり


 いつも日程調整してご参加いただいていますので


 一人でもキャンセル待ちの方が出ませんように^^


  私も 完全燃焼です。 
 

 日曜日に準備のためとはいえ スタジオ入りするのは


 久々で 何だかウキウキしている私です^^


 父さん後はよろしくねぇ〜〜〜 みたいな 




 ホームページを確認して 


 それにしても  



 ひどくゆったりレッスンだな・・・と思われましたら


 日程移動のご協力もお願いいたします^^




 9日月曜日は

 開催を決定とさせていただきます{#}



 




 


 


 

                      
                             


                   本日は7月のレッスン


          "夏休みにはエスニックしましょ♪"レッスン

     
               お申込日でした。



   
          今回も沢山の方にお申込いただき


                ありがとうございます^^

                
            夏休み前のレッスンですが


            次回のレッスンは2ヵ月後


           今年は9月3日から新学期なので


        うーーーーんと長い夏休みみたいですね。フー



                 その前に


            めーいっぱいレッスンを楽しませて


            いただこうと 今から楽しみです^^
  
         



         さて ただ今 お申込いただきました皆様へ


       “negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内”


           というメール をお送りいたしました{#}


              ご確認をお願いします。


 
     尚 お申込をしたのにメールが来ていない。。。。という方は



          お手数ですが ご連絡をお願いします。




             
                          


             今日も相変わらず 雨ですが・・・


        元気な朝を迎えてらっしゃいますか^^



 
             今私の目の前では 双子が私語ばかりしながら


        せっせと宿題をしています。


        頭に入っているのやら・・・・・^^



       
       さて
           

        今日は午前9時より 7月レッスン


       "夏にはエスニックしましょ{#}♪"のお申込日。




       本日も沢山のお申込 ありがとうございます。




       さすがに人気のエスニック。


       みなさんのやる気もみなぎっています^^


       そして 日常のいろいろなお話もありがとうございます^^

            




            本日中にnegokitchen日常の食卓より


       お申込いただきました全ての皆様へ


       メールをお送りいたします。




       今 しばらくお待ち下さいね。



       引き続き キャンセル待ちの方のご予約を


       承ります。



       どうぞ宜しくお願いいたします{#}



      


        
      


  




        
 

      


    雨が続いていますが


    楽しい日曜日をお過ごしですか・・・?



   
    明日は 7月のレッスンお申込日。

 
    午前9時より承ります。




    今日は日曜参観日だったので


    双子も一緒にスタンバイしております{#}




    どうぞ宜しくお願いいたします^^




         
      
         
         もういくつ寝ると夏休み?


         今年も長い夏休みに一歩ずつ近づいています^^


              毎年 7月のレッスンは夏休みに向けての内容で


         レッスンをしていますが


         今年は大人も楽しもう♪ということで


         すっかり定番のエスニック料理をご紹介いたします^^



   
         まだ双子も生まれていないかなり昔


         妹と義妹と三人でタイ旅行に行きました。


         当時はトムヤムクンをはじめて知った頃で


         絶対食べるぞ!!と


         張り切ってタイに到着したのを


         今でも鮮明に覚えています。



         
         しかし いざ 到着してみると


         覚悟もすっかり吹っ飛んでしまうほど

    
         もっと美味しそうなものが沢山あって


         食べました。食べました。




         日本人の私には辛すぎるものも多かったのですが


         はっきり覚えているのが

       
         蟹のカレー粉炒め プーパッポンカリー


         知らぬ間に あんまり辛くないものを


         選択してしまっていたような。。。


         このお料理の美味しさは今でも覚えています^^


        
         タイカレーは超辛かったな。。。。。



         そこで


         今回のカレーも 少しでも旨みを多く感じ


         もしかして 子どもさんでもイケルカモ?という


         我が家でも立証済みのタイカレーをご紹介いたします。



        

         お忙しい時期ですが是非ご参加くださいね{#}


         宜しくお願いいたします♪

    {#} 7月レッスン "夏休みにはエスニックしましょ♪"      


         

               


         
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 || Next»
© 2007 nego kitchen.