早速、有言実行です^^
お待たせいたしました。先週終了しました
7月のお料理教室
夏の癒しごはん♪チキン南蛮
のお献立
レッスンレポートをupいたしました♪
こちら→ 
7月のレッスンメニューは作りやすくて、食べやすい
暑い夏にぴったりなお献立。
レッスンを終え、沢山の作りました♪をいただいています。
レッスンを終え、数日経ったのに、グズグズして
申し訳ありません。
生徒様の中には、レッスンレポートから
画像を生かし、自分流のレシピファイルを
作られている方が何人もいらっしゃるようです。
本当にお待たせしました。
数ある写真の中からも、イマイチしか
選べれない時も多々ありますが、
どうぞ、お休みの間に
レシピ整理に頑張ってください。
そして、どんどん復習も^^
我が家も冷蔵庫にありますよ^^
保存容器にたっぷり作って、
存分に楽しんでいます♪


本日は、7月お料理教室最終日。
7月は、チキン南蛮のお献立。
昨年に引き続き、
作りやすくて、食べやすくて、
日常にいちばん近いお献立をご紹介しました。
デザートも、‘食べたくなる♪'と‘作る気になる!'
を前面に、作りやすいデザートをご紹介しました。
本日も、皆さんでわきあいあいと。
お久しぶりです♪な方にもご参加いただいて
楽しいレッスン♪美味しい食卓となりました^^
そんな今回のお献立です。
●チキン南蛮
●ピーマンとちりめんの佃煮
●焼き茄子・トマト・茗荷・そうめんの冷やし椀物
●きゅうりのみがらし漬け
●五穀米ごはん
●黒蜜きなこの豆乳プリン

レッスンの後、かえりちりめんを探す大人遠足。
北風商店へ^^
珍味の沢山のお店でした。
おススメです。
本日ご参加の皆様も、是非^^
今回のお献立では、昨年のビール漬けに引き続き
作りやすくて美味しい‘みがらし漬け'が人気です。
夏の食卓に、是非仲間入りを♪
7月のお料理教室のレッスンレポートにつきしては、
後日upいたします。
本日ご参加の皆様、お疲れさまでした^^
楽しい夏をお過ごしくださいね。
さて、本日は我が家の双子も終業式。
通知表を出してきて、にんまり。
その笑顔はどっちの笑顔・・・・・?
さあ、明日からいよいよ夏休み。
ふぅ〜〜〜〜〜っ・・・・・・・・・・
今後の予定はブログにてお知らせいたします♪
暑さに負けず、元気な毎日を!

楽しい三連休をお過ごしでしたか・・・?
ついに松山も梅雨明けですね〜^^・・・・・・・
本気で暑いはずです。



いよいよ明日は終業式ですよ^^
覚悟のほどは、如何ですか・・・?
我が家もこの夏の予定がほぼ決まり、
子どもたち、姉妹家族の帰省の日程も決定です。
今年の8月もあっと言う間に過ぎてしまうだろうな〜と
楽しみであり、どんな風になるのか少し、緊張です^^
明後日からは夏休みですが、
せめて、7月はいつものペースで
色々楽しみながら過ごしたいな・・・と
思っています^^
さて、いよいよ明日は7月のお料理教室最終日。
夏の癒しのお献立を明日ご参加の皆さんで
楽しめたらと思っています。
ご参加の皆様、よろしくお願いします♪
癒しのお献立、どうぞお楽しみに
今日はお天気も回復して・・・・・・・
‘こんにちは♪'といつも癒しの皆さんが^^
レッスン後にものんびりお話をして
夏休み前のリフレッシュ時間を過ごさせていただきました^^
女子トークはお勉強になります^^

そんな本日は、
そんなつもりはなかったのですが
おっちょこちょいなことをいくつもしてしまいました。
最悪は、黄な粉まみれになって
レッスン途中で掃除機を出す羽目になりました。
器は、蓋をもつことで、ろくなことはありません(涙)
冷蔵庫にある時から何度も想像して、ぞぞっとしていたけれど
現実となり、冷や汗が出ました。
それでも黄な粉たっぷりのデザートは喜んでいただけ
(´▽`) ホッとしています。
本当にお騒がせして申し訳ありませんでした。
今回のレッスンでは、
本当に皆さんよくお召し上がりいただいて
食べやすいのだな・・・・・と私も実感しています。
すでに沢山の‘作りました♪'を頂いていますが
暑い夏こそ、シンプルが一番な様子です。
間もなく長い夏休みに突入しますが、
普段の食卓にも
また、久しぶりに帰省されたご子息たちにも
喜んでいただけたらうれしいです。
私も同じように、頑張ります^^
本日ご参加の皆様、楽しい夏休みをお過ごしくださいね♪
ご参加いただき、ありがとうございました。
実家の母が小さな家庭菜園を始めました♪
と言っても、プランターですが・・・・・
収穫の喜びと、好きな味に変身させて
色々に楽しんでいる様子です。
私にもおすそ分けが届いたので
本日はイタリアンな食卓を♪と思っています。
懇談中の我が家の双子も そろそろ下校のはず。
そろそろ、キッチンに向かいましょう♪
そう言えば、我が家も明日は懇談です。
そして、
いよいよ来週はレッスン最終日
夏休みは翌日から・・・・・・・・
わぁお!
