ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

                              
                  本日、10月のレッスン、パート2


           水曜クラスのレッスンが終了いたしました。


            
          ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした♪


        null

         今日は、お天気もよくて、気持ちのいい一日。


         お料理もスムーズに進み、楽しいレッスンでした。


         是非、復習しておうちごはんに仲間入り


         お願いしまーす♪




         明日は、10月のレッスン最終日。



         あさってには、


         11月のレッスンのご予約がスタートです。


         レッスンレポートもなるべく早いうちに仕上げたいな・・・


         と思っていますが・・・・・

       
         


         明日のご参加の皆様、楽しいレッスンをしましょ

         お気をつけてお越し下さいね♪

 


       
       ▼おすすめの一品


        あまぎのビッグサイズが手に入りました。旬ですね。

        塩焼きもとっても美味しいけれど

        南蛮漬けにして、楽しむことにしよーう。。。。。
         
            null
              
 あまぎの南蛮漬け
       
      

       
蕪の葉には鉄分が豊富。。。。。と聞きます。

        捨てるのは、もったいないので

        生姜・ごま・いりこ・鰹節・柚子の皮を炒めて

        甘辛く味付け。大根の茎や葉でもできます。。。

        ごはんが進むし、お弁当にもいけますよ♪

 
          null
                
 蕪の葉の佃煮

         
       


         
                             

                               

                      明日から、10月のレッスン 

  
              パート2が始まります。


              本日、準備も完了いたしました。



              先週のレッスンの教訓か・・・


              スタジオは、お天気のいい日には


              想像以上に暖かいです 


                        ぽっかぽか・・・・・


                       null



              何度も何度もエプロン1枚になろうか・・・



              と思ったけれど、



              さすがにアブナイので我慢して・・・


              
              生徒の皆様も、エプロンをはずしたり・・・


         
              ランニングになったり・・・・・と


              
              女性ばかりですが・・・


           
              そういう訳で、


              
              調整のできる服装でお願いしまーす。



              半袖でもいいかも・・・


              
              それでは、水曜クラスの皆様



              明日は、張り切ってお待ちしておりまーす♪



              楽しいレッスンをしましょ。。。


 
       nullnull
             “秋映”という深紅のりんご、

             どちらかというと、赤黒い?・・・
 

             酸味も程よくて、アップルパイには

             サイコーでした♪


             風味もよくて、何より、発色がきれい。。。

                
              










            
            
 
   11月に開催されます、イベントにつきましてのお知らせです♪

   
   negokitchen studioにて、


   毎月 ブレザープドフラワーレッスンを開催中の

 
   “レイラ先生”のコラボイベントが開催されます。

 
   “密かに大好きな器 素通りできない・・・”の作家、杉浦綾さんと


   “お花模様がステキで女性に人気の器”の作家、郷田裕佳子さんとの


   コラボイベント。


   ここでしかない、合作の作品もあるそうです♪


   たのしみですね。。。。。  
    
  

       『Sweet four days

         〜器++Sweets〜』
          null
  
1126 Locanda del Cuore 
      オーナーシェフによるオープニングパーティイベント
      
   (完全予約制 昼の部:夜の部開催予定
         ++予約については11月初旬〜受付開始予定)
       
             

    ●11
27日〜29 11002000まで
                 (但し、最終日は
17時まで)

    ●
場所「nego kitchen Studio
     松山市一番町1丁目11-6 チャイクロビル 4F
             (ラルキー・博多屋別邸のあるビル)

  陶芸家(杉浦 綾/郷田裕佳子)
  +プリザーブドフラワーデザイナー(Lei+La) 
  3人によるプレゼントをテーマにしたコラボ展

  期間中3日間は作家本人による隠れ家CAFEOPEN!!
   CAFE利用なし〜展示物のみの閲覧も可能)


   詳しい内容・お問い合わせにつきましては
                 ↓  ↓  ↓
            

             http://lei-la.jp/

                           

                 本日、10月のレッスン二日目
 
 
           金曜クラスが終了いたしました♪

       null



          ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。


          野菜と果物の組み合わせのさり気ないお話で、


          さまざまな事をお聞きすることが出来、


          お勉強になりました。


          おふくろの味は、思い出深いですね。。。。。


 
          今回のレシピも、どうぞお役たてくださいね。





          今週も今日でおしまい。



          明日は早 土曜日。楽しい週末をお過ごし下さいね。


         
          我が家は土曜・日曜で参観日ラッシュ!



          月曜日はまたまたお休みです。 





          来週の、水、木レッスンも頑張りまーす 


          
          
          



                           
     

       
           


        
                    

        明日は、10月のレッスン金曜クラス♪

      
        久々のみなさんにお会いするのが


        楽しみでーす。


        張り切って、“秋のおうちごはん”完成させましょ


        お気をつけてお越し下さいね♪  




        暗くなるのが早くなってきましたね。


        だんだん肌寒くなると、


        夏に比べて、


        家族の“おうちごはん”に対する愛しさは


        増すばかりの様です


        玄関に入ってから食卓に着くのが


        早い!早い!



        
        期待に応えなくっちゃあーーー






        小麦粉で練った“すいとん”


        “もちもち”が好きだから


         最近時々作りますが、


         昔・・・を知らない・・・から

       
         実際の固さはこんなの・・・?と


         話題になる我が家です。。。


         でも、好きです!

                   
          null
             すいとん汁
          null

            大鉢たらこごはん

          null
           つるむらさきのお浸し
          null
           鶏とピーマンの揚げ浸し

         
        

        


        
        
        
         


               



                                 
 
              

                             

               本日、10月のレッスン、水曜クラス・パート1が

      
         終了いたしました。


         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。

       null


           皆様、テキパキと準備して


           スムーズにお料理も出来上がり・・・


           美味しい試食タイムとなりました。



         
           バッチリの“おうちごはん”も仕上がり。


           とっても充実した楽しいひと時でした。

 
           是非、復習して、“おうちごはん”に

    
           仲間入りしますように・・・・



           明日は一日お休みして、


           次回は金曜レッスン、

 
           楽しみまーす 


     

         
         

                            

            昨日、11月のレッスン、“季節の特別レッスン 1”を

   
       アップいたしました♪


       昨年の“ 1 ” に引き続き、 

       
       ちょっとおしゃれなクリスマス “ 2 ” です。


       興味のある皆様は是非お申し込みくださいね♪





       いよいよ、


       明日より、10月のレッスンがスタートいたします。


       今月は、


       21日(水) 23日(金) 28日(水) 29日(木)の


       4日間です。


 
       暑くなったり、肌寒くなったり・・・と

  
       気まぐれな気候に負けないように


       お元気でお越し下さいね♪



       私も、明日から、頑張ります  

 
         
       スタジオでは、


       “かぼちゃ四兄弟”が ちょこんと


       お迎えいたしまーす。


       
       転がっていたら、起こしてやってくださいねー


           
null 
              ● かぼちゃ四兄弟 ●


 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 226 | 227 | 228 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.