ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

 “初”のシルバーウィークも無事に終了しましたね。

 
 みなさま、楽しいお休みを満喫されましたか・・・?




 私は・・・と言うと、





 双子の運動会を無事に終え、


 “やったーーーー!今年の運動会も全て終了!やっほー”


 と、安心し

 
 義父のお墓参りを日帰りで済ませた後、






 “撃沈”しましたー。





 
 のどからの発熱。疲れからでしょうかー


 
 大袈裟にも、救急病院 にも行きましたが、


 
 とりあえず、インフルエンザではない!ということで



 一安心。


 熱が上がったり、下がったり・・・



 ヘロヘロ だったので、



 うつされては困る。。。という家族のオーラから


 
 祝日の間はずっーと、隔離されておりました。



 
 そうなんです。



 
 おかげで、久々に、大爆睡させていただきました♪(体力温存)





 今日からいつもの生活のはずですが、



 我が家は双子が運動会の振り替え休日。



 そんなわけで、今日から私も



 のんびり のんびり



 炊事復活デビューです。ウフフフフ




 鼻声をのぞいては、ほぼ、全快です。







 主人や、母の協力のお陰で、


 
 無事にシルバーウィークも終えることも出来ましたが、



 長いお休み、家族には、大変迷惑をおかけしました!



 というのが、今思う感想かな・・・



 それに、しんどいのは、もう嫌でーす。








 季節の変わり目、みなさまも



 風邪にご用心ですよ。。。。。



 当たり前の日常に、感謝なのです。。。。。






 日帰りの、お墓参りの途中で立ち寄った


 
 今回 唯一行けた場所


             ●●●
内子のからり●●●


        null
                 男子兄弟4人チーム 



        すばらしいロケーションで


        子どもたちも解放されていました♪♪♪

       

         



 


 
 



 
 




 

 
 



 


 
 
                             

            本日、9月のレッスンレポートをアップしました。


       詳しい内容は、レッスンのページをご覧下さい



 
       10月のレッスンについて・・・


       行事の都合で、中ごろ予定していたレッスンを

 
       後半にすることにしました。


       多少、メニューの見直しをしたいので、

  
       今しばらく、メニューのアップはお待ち下さい。

    
       10月レッスンの予定・・・


      10月21日(水)・23日(金)・28日(水)を予定しています。


       
       いよいよ、明日から、


       人生“初”のシルバーウィークが始まります。


       深ーく、考えていなかったので


       今頃、何をする??と焦っている私です。

 
       とりあえず、


       我が家は、明日、今年ラストの運動会。


       双子の小学校“初”の運動会です。。。


       二人も張り切っているので、


       私も、張り切ってお弁当 作らなきゃ。。。


      
             
   
       みなさんも、楽しいお休みをお過ごし下さい。
  
    
      
         
                             

               今回のレッスンでのカシューナッッ炒め・・・・・



         ピーナッツで作ると・・・こんな感じです。


         
                
            null
    
         鼻に抜けるときの香りが


         なじみ深くて、懐かしい感じ。。。。。


         カシューナッツだと“よそ行き”な感じ。。。


         ピーナッツで・・・


         これも、おすすめです♪



         

        
        冬瓜のスープ・・・

 
        
わたしも作りました。。。。。 


   nullnullnull
             豆腐とチンゲン菜をプラスして・・・


    null今回のレッスンで購入した冬瓜、合わせて15キロ以上。

            全て、完食です。。。。。





            レッスンが終わって、ホッとして。。。。。
 
   nullnull季節外れのトマトソースを作りました

   それも・・・冷凍していた夏の完熟トマトで・・・・・


             
             null
              シーフードのトマトソース煮

              チーズでトロトロに・・・・・


              カリカリのバケットにのせれば

              サイコー にしあわせ。。。


    我が家の今晩の夕食は・・・・・ プラスこれ・・・      


   
  nullnull
         黒酢酢豚       いか・きのこ・チンゲンツァイで

                            八宝菜風煮


   
              


               
            
 
       

                  
    


    

     
                             
               本日、9月のレッスン水曜クラス・パート2が

         
         無事に終了いたしました。


       null

         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。


         本日も、梅シロップジュースと今回見つけた


         綺麗な色の冬瓜でお出迎え。。。。。


            null 

           皆様、暑い中、ありがとうございました。


           9月のレッスンは、本日で終了です。。。




           今月も、定番になりそうなレシピ、


           見つかりましたか・・・・・?


           沢山作って、ご家族で楽しんでくださいね。



           レッスンレポートは、


           後日アップいたします♪



           いよいよ、来週はシルバーウィーク。。。


           来月のレッスン予定は、


           今週中にアップいたしまーす
          


         
      今月のレッスンは


         “中華・“ごはんのすすむお献立”

      null 
       
             null 
    いちばん人気“茄子の豚肉はさみ甘酢あんかけ”

      null 
      “さあ、皆さん揃っていただきましょう!”         


  nullnull
  nullnull
  今月のレッスンのお花たち・・・・・
  
  中華だから、ちょっぴりエキゾチックに・・・

  はすのグリーンと、この形、何となく好きです。。。
 
   週末、無事に次男の運動会も終え、月曜日を迎えました


ホッとしたのも束の間、学校は振り替え休みだわ・・・シカタナイ・・・


とホッとしていたのも束の間、


学校からご連絡で、


末っ子の双子の一人が顔からこけました・・・


ランドセルを背負って、その重圧に負けた・・・?


迎えに行くと


おでこに たんこぶ作って


“ヒック・・・ヒック・・・


大丈夫。大丈夫ーーー



そんなこんなで・・・



やっと今日からいつもの生活・・・


とホッとしたのも束の間、


今日は今日で


登校したはずの次男から御連絡・・・



“お母さん、お弁当がいりました。。。。。ごめんなさい。”



一瞬、こんな顔になった私は、


父さんのために作ったお弁当を握り締め


学校へダッシュしたのでした。。。。。(父さん、ごめーん



コレッポッチモ オベントウガイルナンテ オモイモシナカッタノデス



何だか、我が家は疲れてる・・・?



な感じ・・・



こんなことでいいのか


と言いつつ、今が一番疲れる季節です♪♪







気分転換ではないですが、



明日は、追加レッスン、水曜クラスパート2



9月の最終レッスンです。



しっかり楽しませていただきまーす♪



ご参加いただきます皆様、



明日は、暑そうですが、



お気をつけてお越し下さいね



本日、準備は完了。


張り切ってお待ちしております








スーパーでは、秋の食材が溢れてきましたね。



疲れ気味の我が家では、野菜中心の毎日を心がけています。





    nullnullnullnull
  納豆と長芋・おくらのトロトロ     太刀魚の香り揚げ
      もやしとレタスのナムル      豆腐とアボカドの和風サラダ
    nullnull
  ずいき・えのき・お揚げのたいたん チキン・キャベツ・レンズ豆の煮込み
     nullnull
    蓮根の挟み揚げ・紫蘇風味    レタスとベーコンのクリーム煮
                            

                   本日、9月のレッスン、金曜クラスが

            無事に終了いたしました♪

        null
         ご参加いただきました皆様、ありがとうございました 


        
         今日は、フレッシュな香りのする皆様のご参加・・・


         私まで、若さのスパイスをいただいたような 


         
         爽やかなレッスンとなりました。。。♪


     
        
         しかし、皆様のメモを執る目は真剣!


  
         充実した時間となりました。。。



       
         お料理もバッチリ完成。


         どうぞ、週末には復習してみてくださいね。



         本日は、お疲れ様でした。



        
         今回のレッスンでは、


         自家製梅シロップジュースでお出迎え

          null
            喉を潤して、リフレッシュ




         次回は9月のレッスン最終日。。。
  


         来週の、水曜クラスの皆さんへ・・・


         梅ジュース、バッチリ準備させていただきまーす


             




         今週末も、我が家は運動会です


         楽しい週末をお過ごし下さいね。。。。。 
        

        
        


         
        



        




         
                                

                    本日、9月のレッスン、木曜クラスが

             無事に終了いたしました♪

          null
          ご参加いただきました皆様、ありがとうございました 


          今日のレッスンは、終始、ケラケラと笑いが


          絶えなかったような・・・


          楽しいレッスンでした。。。


          お料理もちゃーんと仕上がりましたよ。。。♪


 
         
          
          玄関先より“お久しぶりでーす♪”とか、


          “はじめまして!!”の


          声と同時に、皆さんが入ってこられる


          あの瞬間がたまらなく“好き”!!


          と気付きました。


          
 
          明日も、この瞬間を楽しんできまーす♪


          金曜クラスにご参加いただきます皆様、


          お気をつけてお越し下さいね♪


          明日も、自家製の梅シロップジュース

 
          準備完了でーす







         
          
           ひなベアさんにオーダーしていた、

           少し大きめのコースターが完成  

          
           本日、お持ちいただけました♪

           null 

  
          MOKUさんで素敵と思ったコースター

        
          ひなベアさん作でーす♪ ウフフ


          ありがとうございました       
           
   
        null


          
 
                   
       


          


          
         


          


          


          
          

             
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 229 | 230 | 231 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.