ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!


                             こんにちは^^

                      今日はバレンタインデーですが、

                     素敵な一日をお過ごしですか・・・?


                    我が家の男子一名は本日お誕生日で

              生まれたときはとってもハッピーな日で嬉しくて

                                でもでも、

              長い人生、母としては色んな思いもあったけど

                  今日は安心して、充実の一年に^^と

               メッセージを送れたバレンタインの朝でした^^


                        その他、数名の息子たちよ

                      幸せな一日でありますように(笑){#}



                    先週の木曜日、2月のレッスン受付を

                         スタートしたばかりですが、

                      いよいよ、レッスンは明日から^^


                   この三連休、我が家はお客様をお迎えし

                        次男も張り切って前入りして、

                       充実の三日間を過ごしました^^


                    バタバタと毎日過ごしていましたが、

                        十分な余韻に浸る間もなく、


                    無事に、本日、レッスン準備を完了し

                         明日はドキドキの初日です^^


                         
                             {#}2月 お料理教室
                     {#}おうちで飲茶を楽しみましょ♪

  
                         
                              
                     ご参加の皆様に持参物のお願いです。


                         ●濡らしてよいお手拭き
                         ●マイ サランラップ
                         ●持ち帰り用タッパー

                    
                      以上を念のためお持ちください。

                       教室にも準備はございます。
 
                        忘れた場合はご心配なく^^

              
                      明日から、じっくり、のんびり  な

                          レッスン、しましょう♪


           undefined

       
                      

            


                            こんばんは。

                              昨日より

               年度末レッスンのご予約が始まりました。


                 早々に、お申込みをいただきました皆様、
 
                         ありがとうございます。


                本日より、順番にご案内をお送りしています。

               
                      どちらか一方の方、両方の方と

                            間違いのないように

                  ご案内にお時間をいただいていますが、

                  間違いがあった場合はお知らせください。

 
                          よろしくお願いします。


                  2月、3月とも全日程開催が決まっています。


                       引き続き、よろしくお願いします{#}

                   
 

                    

            
                           こんばんは♪

                     今日も暖かい1日でしたね♪

                     
                       さて、まもなく 午後9:00〜

                    2月・3月のご予約を承ります。


                  1月のレッスンを終えて、少しお時間を

                        いただいていましたので、
                 
                     お待ちいただいている方も

                        いらっしゃった様子で

                        ありがとうございます♪


                        
                      2月は、中国茶を飲みながら

                     手作りの水餃子や五目ビーフン

                        リクエストいただいていた、

                       蒸しパンのマーラーカオ等を

                             ご紹介します。

                       皮から手作りの水餃子は、

                     プルプルで、寒いこの季節にも

                  手作りならではの美味しさがあります^^

                       
                    
                      3月のお献立は、ドライカレーを♪

               2008年7月にご紹介した7番目のメニューですが、

                       あれから、10年以上経っての、
 
                             久々の登場です。

                   長らく 沢山のリクエストをいただいて、

                    やっと、もう一度・・・が嬉しいです^^   

                     きっと、万人受けする美味しさで、

                       ‘ドライカレーとは・・・’から

                  覆させられたとおっしゃった生徒様もいらして、

                         当時の懐かしい思い出です^^


                   わが家でも、ずっと作り続けていますが

                      更に美味しく♪をご紹介します。

                     
                      既に11年前に学ばれた生徒様も

                           ぜひ、ご参加ください。


                  それでは、間もなくよろしくお願いいたします。          

                     
                        お申込みいただいた皆様へは

                    明日より順次ご案内をお送りいたします。


                       よろしくお願いいたします。
             


                      本日午後9時よりご予約承ります
                         {#}2月 お料理教室
                    {#}おうちで飲茶を楽しみましょ♪

                            
2月15日(金)
                            2月16日(土)
                            2月18日(月)
                            2月20日(水)
                            2月21日(木)

                        {#}3月 お料理教室
                        {#}春休みにも♪
                人気のドライカレーを更に美味しく♪


                           
3月 5日(火)
                            3月 6日(水)
                            3月14日(木)
                            3月15日(金)
                            3月16日(土) 

                              こんばんは♪

                         暦の上では立春を過ぎ、

                             その言葉の通り、

                            今年は例年になく

                      過ごしやすい日々が続いています。


                       快適な毎日をお過ごしですか?



                       先日、家族で恒例の節分行事。

                           ‘豆まき’をしました。

                       我が家に残る子どもは高校生で

                       どうするのかな・・・・・と思ったら

                          今年もしっかり外に出て

                          ‘鬼は外!福は内♪’


                          ‘ほっこり’しました。



                       恵方巻は、わが家はセルフ式の

                           ‘手巻きずし’です。


                    1本目だけは 東北東を皆で見て

                      祈りながら無言で食べました。


                          その絵がなかなか・・・

                          見せてあげたい(笑)


                    しかし、年々、だんだん豆の数が増えて

                 食べることが、しんどくなってきますね(;^ω^)
                     

                   今年も、時間をかけてモグモグモグモグ。

                   おばあちゃんたちは、どうしてるのかな・・・

                            

                     

                     さて、お時間をいただいていましたが


                     2月〜3月にかけてのレッスン準備が

                      できましたのでご案内いたします。

             undefined
             

             undefined
             

                   
                レッスン詳細につきましては、各レッスンの

                           ご案内をご確認ください。


                          尚、材料の都合等につき

                     レッスンメニュー変更がある場合は

                               ご了承ください。


                                     
                      お申込みは、明日7日夜9:00〜

                   2月レッスン、3月レッスン共承ります。


                     ●月レッスン 希望日 ● ● ・・・ 

                     と それぞれご記入ください。 


                  できるだけ、可能な日を全てご記入

                      よろしくお願いいたします。



                       昨日、次男が帰省してきて、

                    ひたすらご飯作りに励んでいます。


                        
                      近年の恒例行事のような気も^^


                      

         


                     


                            1月 お料理教室
                      {#}{#}
こっくりと冬の和食ごはん 


                             本日、土曜クラス♪


        undefined


                  久々のmちゃんにもご参加いただいて

                   こっくりと、出来上がったお料理で

                        さまざまな女子トーク^^

 
                    色々に、イメージしてきてくださった

                         ‘大根飯’が、素朴ながら

                      栄養満点、風味豊かで美味しくて

                     喜んでいただけて、よかったです^^


                      心配していた、インフルエンザで

                           お休みの方も皆無で、
 
                          まずは、ほぉ〜〜〜っ♪


                    こっくりと、冬の和食ごはんのお献立は

                       すぐに実践できるお献立として、

                    早速リピートしてくださっている様子で

                    本当によかったな・・・と思っています。



                     冬野菜の特に買いやすい今年の冬。

                    この終末にも、是非、作ってみては・・・^^



             undefined
         undefined


                        ご参加いただきました皆さま、

                           ありがとうございました♪

      
                             今回の1月レッスンが
                 
                         通算、99お献立目のレッスンで、

                  いよいよ、次回が100シリーズ目のレッスン


                       negokitchenを始めた頃には、

                      全く予定もしていませんでしたが、   


                           だんだん月日が経って、

                           この‘100お献立目’を

                          まずは達成してみよう♪と

                       自分の目標に思ってきました。


                 予定より、1年長くかかってしまいましたが^^

                        100回目は過去も振り返りながら

                             多忙な逃げる・去るの
 
                    2月・3月を通してのレッスンができるよう

                            ご案内準備をいたします。


                        寒さも厳しいし、年度末だしですが、

                       まずは、お元気にお過ごしください^^


                      1月レッスンもありがとうございました♪

                     
                

          
                




       

            

          
               
                     

            
       

 
                       
                            
 1月 お料理教室
                       {#}{#}
こっくりと冬の和食ごはん 


                             本日、金曜クラス♪


                        外は1月真っ只中♪寒いですが、

                         スタジオは今日もポッカポカ。

                      
                        本日も、冬の食材がふんだんな

                        こっくり和食が完成いたしました♪


                       大根飯をはじめ、食後の酒粕甘酒も

                         喜んでいただけて良かったです^^


                      でもでも、酒粕が苦手・・・という方も^^

                              それは、ご愛嬌で(笑)  


                           ご参加いただきました皆様

                            ありがとうございました^^
                       

                      
 
                       undefined


                     そして、本日は久々の美味しいおやつ

                             uちゃんのおやつの時間


        
                       undefined

                            濃厚な、美味しいチョコ味の

                        オレンジ風味が豊かななめらかプリン


                              皆さんも別腹でしたが、

                              私には、レッスン後の

                              最高の癒しの味でした。


                       uちゃん本日もありがとうございました♪




                             明日は1月レッスン最終日。

                                 名残惜しいですが、

                     明日もこっくり和食、喜んでいただけたら^^


                       ご参加の皆さま、よろしくお願いします。

 
                            明日は、すこし屋さんの器

                           お持ち帰りの方、多いです。


                         安全に持ち帰るために、できれば

                      布袋等、お持ちいただければと思います。



                               よろしくお願いします{#}

            
               
     
                   

 

                    インフルエンザ大流行中ですが、

                        お変わりないですか・・・・・


                 今年は、子どもたちの学校でも大流行中で

                  とりあえず、今週は乗り越えれたら・・・と

                           ハラハラしていました。


                                 明日から、

                             1月 お料理教室
                      {#}{#}
こっくりと冬の和食ごはん 

                              後半レッスンです。

                    5周年の時より、更にグレードのUPした

                       どっしりとした‘すこし屋さんの器’

                  皆さんから、大変喜んでいただいています^^


            undefined


                  県外の生徒様からも嬉しい感想をいただいて

                      私も、すこし屋さんも、(´▽`) ホッ


                 後半の方は、お取り寄せの方、大変多いです。


                     紙袋のご用意もいただいていますが、

                   複数の方は是非、布袋をお持ちください。


                         よろしくお願いいたします。



                          先日、菊間町の遍照院へ

                        厄除け参りに行ってきました。

             undefined

                          家族が多い分、誰かが^^

                     早速、御札も届けていただいたようで、

                         今年もよい年になりますように。


                              そして、終末には

                        双子の新人戦が終わりました。


            undefined


                              結果は残念でしたが、


                           ビデオを見ての反省会と

                      ラグビー大好きな気持ちがあればOK!

                           と、勝手に思っています^^


                                 それでは、

                             明日からのレッスン、

                             よろしくお願いします♪


        


                      
             
                     
       
               


            
       


                    

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 |...| 276 | 277 | 278 || Next»
© 2007 nego kitchen.