ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

                           
       
            今日もいいお天気で、朝はFMラジオを聴きながら

           いつもスタジオ準備を進めています。


         ラジオから流れてくるさまざまな情報や

         パーソナリティの方の語りに共感したり

         一人微笑んだり その後のレッスンへ向け

         いつも いいエネルギーをいただいています^^           


       今日も今月のレッスン “りんごジャム”のりんごが

               いい色で準備万端でした^^

                   null

         


        本日、10月洋食レッスン“{#}人気もののお献立{#}
       
        四日目クラスのレッスンが終了いたしました。   

       
        ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした^^


        本日は5名様のご参加で 私も手伝っちゃおう!と

               張り切っていたのですが

             下ごしらえの早いこと 早いこと!

        あっという間に仕上げに突入したように思います。



           そして、完成後は楽しい試食タイム。

              
               ずーーーーっとお話の華が咲いていました^^

      null


           昨日、神戸からお帰りのaさんから

           彩りのきれいなマカロンのお土産で

             本日の食卓は更に華やかに


           aさんお心遣い ありがとうございます。

       null  
             
                そして、今月も

       おたのしみのuさんのおやつの時間が本日登場! 


            みきゃんちゃんの可愛い器には

            null

             季節のパンプキンムースが♪

            お一人 二つずつの“お土産に”

                本当に恐縮でした。

           uさん、いつも本当にありがとうございます。

   
        null

           みきゃんちゃんの器をこの後どうするか・・・

             みんなで真剣に話し合いました^^

                   
            本日はハートもお腹もいっぱいの教室だったようです^^


           本日ご参加の皆様 ご家庭でも楽しまれてくださいね。


            ご参加いただき ありがとうございました。



          さて、今月のレッスンも残すはあと一日。

           
             次のレッスンは25日金曜日です。


         明日は久々の参観日。学校へ行ってきま〜す♪
            

        

 
        
                           
       
                先週の肌寒さは何処へやら・・・

       今朝いちばんのスタジオは光のラインが出来て

             とってもいい雰囲気でした。


           こんな中、レッスン準備をするのは

           最高に気持ちがいいのです^^

 
                 さあ、今日も頑張るぞぉ〜・・・と           


       
null


        本日、10月洋食レッスン“{#}人気もののお献立{#}
       
        三日目クラスのレッスンが終了いたしました。   


       
        ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした^^

       null

       本日はひと足お先にクリスマスパーティ♪のように

          “乾杯〜♪”からはじまった試食タイム。


       本日もわきあいあいと楽しいレッスンとなりました。

    “クリスマスメニューにもよさそう♪”と言っていただけるように


       カラー的にも丁度いい感じのクリスマスカラーで

       私の方が“なるほど^^”と思ったくらいです。


        本日もボリューミィなハンバーグが焼けて・・・

          ここから“チーズトマト”に変身しました。

            null

                   そして、


         今回のデザート スコーン&りんごジャムは

        簡単にできるので とっても喜んでいただけてます。


           早速 本日ご参加のゆうなさんから

          1.5キロ仕込み中というリアルタイムな

           ご報告をいただき、嬉しい限りです^^

              
                 キラキラジャム 完成しましたか・・・^^


           また、ご報告お待ちしております^^


        
        本日ご参加の皆様、今日のメニューはハンバーグ♪という

     頼もしい方も多くいらして とってもハッピーです。


        どうぞご家庭でも喜んでいただけますように。


         本日はご参加いただき ありがとうございました。


      
        レッスンの後 少し早かったので実家に寄って

             美味しくいただきました!

         とっても美味しい “sもっちさんの おいもパン”

            さつま芋がたっぷりで 幸せ〜^^♪

       皆様お土産をいただいて とっても嬉しそうでした。

                   いつも ありがとうございます。


               お腹 いっぱい♪です^^ 
                  
             null 

                           
                                 さて、   

             引き続き 明日も10月のレッスン 火曜日クラスです。

                    
          ご参加の皆様 どうぞ楽しみにお越し下さいね^^


                      スタジオにてお待ちしております{#}  
         
 

         
         
        


                            
                   
    ここの所、急に寒くなって、夏から冬みたいになってしまいましたね。

       半袖が 長袖を通り越して 厚手のものもOKみたいに、

    外を歩いていると 半袖の人 薄手の長袖の人 ダウンベストの人

   フリースの人 ・・・と色々な人がいて 見ていて結構面白いです。


     私は、寒くなると どういう訳か “眠気”が襲ってくるようで

       こうしながらも 瞳を閉じて うつら・・・うつら・・・

                    なんてことも多いです^^ 


           じーーーーっとしていないで 活動していないと

        冬眠の世界に入り込んでしまいそうで・・・・・^^

              

              
        さて、明日から、10月洋食レッスン“{#}人気もののお献立{#}

          後半クラスのレッスンがスタートします。


      前半クラスにご参加いただきました生徒さまからは

        続々と復習しました!のご報告をいただき

         私はニコニコの週末を送っています。


 
       定番レシピ・よくあるレシピ だからこそ

            作りやすい=とっつきやすい

            もあるのかもしれませんが

            とにかくリピート率高しで嬉しいです^^


                
             定番レシピというと


             よく耳にするのは


             よくあるレシピこそ

          作れない。ということはない。


                けれど


         “こんな感じ?”と自己流で・・・

     だから こんなもんかな!と いつまでも進歩はない!



  家庭料理はきっと 我が家の味 なのだから それはそれでいい!

            と私自身はそう思っています。


      でも もしかして、今まで以上に美味しくなるのなら

        ご家族はもっと幸せなのかもしれない・・・

       
        そうなるといいなぁ〜の希望を込めて


      何かを見つけに どうぞ張り切ってお越し下さい。


         また、初めての挑戦の方もドキドキ半分

            楽しみにお越し下さい。


        後半レッスンも楽しいレッスンをしましょう♪


   まずは21日月曜日の皆様 スタジオにてお待ちしております{#}

 
         お気をつけてお越し下さいね〜♪

      
       
     

       


      
      

                             
       
            本日、10月洋食レッスン“{#}人気もののお献立{#}
       
        二日目クラスのレッスンが終了いたしました。


       
         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした^^

        null

      本日のレッスンも わきあいあいと充実のレッスンでした^^

                昨日よりも少し暑いスタジオでしたが

              無事に本日も5品が完成。

                 

   定番メニューのハンバーグ。ポイントとコツを一つ一つ押さえながら

              今日もフワフワのたねが完成。

          今までのと これからのと さまざまな発見が

                    あったご様子です^^


         実は、レシピをアップした頃、トマトは時期的に

          遅いかな。。。と少々心配もしましたが 

           我が家でも人気の今回のメニュー、

     チーズ&トマトをご紹介できてよかったな^^。。。と思っています。
                
        やはり、皆様にも喜んでいただけて嬉しい次第です。

 
   ジューシーにボリューミィにご家庭でもどうぞ楽しまれてくださいね。


            
          キラキラのりんごジャムとサクサクのスコーン

             お腹がいっぱい!といいつつも

              女性には嬉しい別腹ですね^^


               楽しんで作ってくださいね!
 

  本日も試食タイムには いろいろと楽しいお話ができ楽しい時間でした。

            ご参加の皆様、ありがとうございました{#} 

     

           今週のレッスンは本日で少しお休み。

           来週は月・火・金曜日がレッスン日です。


             朝・晩と肌寒くなってきましたね。

            どうぞお風邪など召されませんように{#}     



                       

      

                          

      
                 

    

                   

                            
       
            本日、10月洋食レッスン“{#}人気もののお献立{#}
       
         初日クラスのレッスンが終了いたしました。


       
        ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした^^

            null

  
                  本日のクラスは和やかに♪

      はじめてご参加のnさんも楽しんでいただけた様子で 

              本当に良かったです^^


                     今回のお献立は

            ・チーズトマトハンバーグ♪

            ・マカロニサラダ

            ・かぼちゃのクリームスープ

            ・スコーン

            ・りんごジャム


       子どもたちにも 元気なパパたちにも人気ものの

       ハンバーグは上手に作りたい!お料理の一つです。
 
      本日もジューシーにボリュームたっぷりに完成しました!


        かぼちゃのクリームスープもクリーミーに♪



                本日ご参加の皆様 

      ご家庭でも フワフワハンバーグ 楽しんでくださいね^^

       かぼちゃのスープは今晩のような肌寒い夜にはぴったりですね。

        ご家族の皆様にも喜んでいただけますように{#}


      
        引き続き明日も人気もののお献立レッスン。

       明日ご参加の皆様、どうぞ宜しくお願いします。

            楽しいレッスンをしましょ♪



         レッスンの後、おうちごはんを済ませて

         今日も双子のラグビーから帰宅しました。

               今晩は寒い!

          すっかり“冬”を感じてしまいました^^

          
         温かいものが恋しい季節のはじまりです{#}                   
            



      
      

              


                 
               

          三連休も賑やかに終わりました^^

              久々に妹家族が帰省していました。

       甥っ子のやんちゃぶりは益々パワーアップし

       折角出かけた“お茶碗をゲットしたい!”の

          〜砥部焼き釜出し市〜 では

         お茶碗を真剣に選ぶ妹のかたわら

          甥っ子の見張り番となりました^^

            お陰で 自分のものは収穫ゼロでしたが

      妹の買い物が無事にでき 好し と思っています^^


          しかし、成長期の子どもが居たら

         お茶碗はいくつあっても足りません???


              ダレがおっちょこちょいなのでしょう・・・^^



                 
                  
            お手続きの完了された方へ

        先程negokitchen日常の食卓より レッスン参加のご案内


                   というメールをお送りしました。


             ご確認をお願いいたします。


       いよいよ10月のレッスンも明日からとなりました。


             “人気ものの洋食レッスン”

           
         台風も心配ですが きっと明日は大丈夫。

          とドキドキしながら思っています。

 
          美味しいハンバーグにスコーンなど

                 作りましょう♪ 


          楽しいレッスンになりますように・・・  


        ご参加の皆様 どうぞ宜しくお願いいたします。


           

        
          



                 
         

            
                           


                  今日お手続き完了日でした。。。

          

                 お手続きの完了された皆様へ


        先程negokitchen日常の食卓より レッスン参加のご案内

                   というメールをお送りしました。


             ご確認をお願いいたします。


       尚、お手続きを完了しているのに メールが届かない・・・

       という方がいらっしゃいましたら お手数ですが

             ご連絡をお願いいたします。


        尚、本日午後3時以降に完了された方への

          ご案内メールは、レッスン初日前日の

               15日となります。

              
            ご確認をお願いいたします。 



         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                本日最終日。

                石本藤雄展

             布と遊び、土と遊ぶ  



           null

          美術鑑賞にご一緒しませんか・・・?

      と 母を誘い、お昼休みの主人も誘い、知り合いも誘い

          ウキウキしながら 行ってきました^^




                見てみたかった!カッコいい オブジェ!

                  大きい!
                  null

          
          どれが好き?と選ぶのも楽しい♪

  nullnull
  nullnull

               他にもいっぱいあって


            “ゆとり”のある飾り方が素敵!

        null


             実物は想像より大きくて 立派。

       null

            白い壁に“ドォ〜ン”とあったら素敵。

           玄関がいいかな。。。リビングかな。。。
  
           と 妄想するのも楽しかった!


            null

            これぞ マリメッコ、北欧のイメージ。

               大胆な色使いがかわいい♪



        誘っておきながら どうかな・・・と思っていたけれど

            母も主人も楽しんでくれた様子で 

           また、美術館にご一緒しませんか・・・?

            をしてみましょ♪と思っています。


        帰りには 美術館の1階で県警の音楽隊の皆さんの

            演奏が行われていて 楽しさ倍増。


             素敵な芸術鑑賞の時間でした^^


                   null          

          
                    明日からはまたまた三連休ですね。

        我が家は妹家族がお見舞いのため帰省します。

             更に賑やかなお休みになりそうです。


           連休も明けたら いよいよレッスン前日。

            今日もスタジオ入りして準備。準備。


        レッスンの始まる来週には 涼しくなってくれてたら・・・

             と、ドキドキしています^^
          

          どうぞ楽しい三連休をお過ごし下さいね{#}

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 121 | 122 | 123 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.