プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2013.06.13 6月のレッスン始まりました♪
本日より6月レッスン
“
梅雨に負けない!ホッ^^な定番和食レッスン
”
始まりました♪
初日の本日も和気あいあいとレッスンが終了♪
定番レシピばかりですが
暑いこの時期ならではの
お手軽で作りやすいものばかり。のはず^^
本日ご参加の皆様も きっと近々
“作ってみよう♪”と思っていただけたのでは・・・
魚の下ごしらえも もう 大丈夫?
みなさん 笑いの中 ご自分の?を模索しつつ
頑張っていました〜♪
一歩一歩 上達しますように^^
繰り返し くりかえし 頑張っていきましょう!
本日ご参加の皆様 ご家庭でも
定番和食も取り入れて 暑い夏を乗り切ってくださいね^^
本日もご参加いただきありがとうございました。
引き続き 明日も定番和食レッスンです。
ご参加の皆様 明日も暑そうです。
どうぞ脱ぎ着のできる服装で 張り切ってお越し下さいね^^
スタジオにてお待ちしております
コメント(6)
|
レッスンの事
▲ UP
2013.06.12 明日より6月レッスン♪
今日は本当に暑い一日でしたね。
明日より6月のレッスンが始まります。
本日、スタジオの準備も完了しました。
案外気軽に考えていた理想の“鯵”が
見つからずいろいろ走り回りました^^
結局街中で運命的に出会え
明日の朝いちばんにピチピチをいただけるとのこと。
救われました〜♪
レッスンにお越しの皆様にご提案です^^
さすがに今日のような暑さだったら冷房は入れていますが
暑さ・寒さに対応できるように
どうぞ脱ぎ着のできる服装でお越し下さい。
私もスタジオの準備中 今日は半袖1枚になりました^^
エプロンも結構暑いものですものね^^
くれぐれも熱中症には注意して
楽しいレッスンにしましょう♪
さて初日レッスンにご参加の皆様
お気をつけてお越し下さいね。
明日、
スタジオにて元気にお待ちしております
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
2013.06.11 あさってから♪
こんばんは。今日はとっても蒸し暑い一日でしたね^^
いよいよ明後日から始まるレッスンに備え
今日も私はスタジオ入りです^^
そして本日も、6月レッスンにご参加いただく方々へ
“レッスン参加のご案内”メールを
お送りしています。
ご確認を宜しくお願いします^^
明日はいよいよレッスン前日♪
最終チェックとテーブルを整えて
そして午後からは役員のお仕事に張り切ってきます^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週末、相撲部の試合を終え 少し気の抜けた我が家の双子。
“あーー、終わっちゃった!”
それでも週末スポーツを励んだ二人は今日も少しお疲れ気味。
明らかに熱は無いと思うけど
交代に体温計で熱を測る姿にちょっと笑えます。
と思ったら・・・
明日はいよいよプール開きだそう。
去年の水着をひっぱり出して 水泳キャップをかぶって
鏡に向かって “よし、大丈夫!”
二人して急に元気になって張り切っています^^
目的のあるっていいことですね^^
明日も今日くらい暑かったらいいのに・・・・・
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2013.06.10 今後の予定♪
こんばんは。楽しい週末をお過ごしでしたか・・・^^
本日も6月レッスンにご参加いただく皆様へ
“お手続きのご案内”メールや
“レッスン参加のご案内”メールを
お送りしています。
12日には全てのご案内メールの送信を完了予定です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
いよいよ今週より6月レッスンがスタートします。
和食のレッスンでほんわか♪したいですね^^
来月は7月のレッスン
(夏休みには♪エスニック第2弾・予定)
を7月突入後早々に開催させていただきます。
7月の内容につきましては 来週アップ予定です。
その後のレッスンは夏休み後の9月予定です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、その前に 6月レッスン終了後
21日・22日の両日
スタジオにてkatoちゃんのイベントがあります。
お料理教室ではkatoちゃんのカトラリー入れが大活躍。
我が家ではペン立てや 小物入れにバスケットが・・・・・
エコクラフトはお部屋の空間をやさしくしてくれる。
あるだけでそんな効果があるな。。。とそんな存在です。
今回で3度目の挑戦!!
ご指導いただきながら 皆さんと迷いながら
一つの作品が出来上がるのが楽しみです^^
新刊の内容の本物が見れるのも楽しみだし
6月のレッスン後の楽しみです^^
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2013.06.07 メールお送りしています♪
こんばんは。
今日は6月レッスンのお手続き完了日でした。
先程、お手続きの完了された皆様へ
“negokitchen日常の食卓より レッスン参加のご案内”
というメールをお送りしています。
ご確認をお願いいたします。
そして、昨日より追加レッスンのご予約をスタートしています。
17日レッスンは開催いたします。
移動の申し出のご協力をいただきました皆様、
ありがとうございました。
17日のお申込をいただきました皆様へ
先程“negokitchen日常の食卓よりお手続きのご案内”
というメールをお送りしています。
ご確認をお願いいたします。
尚、お手続きを完了されているのにメールが来ないという方は
お手数ですがご連絡をお願いいたします。
お申込をしているのにメールが来ないという方も
お手数ですがご連絡をお願いいたします。
いよいよレッスンも来週からとなりました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
引き続き お申込承ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、双子の小学生総体相撲の部が無事終わりました。
今年は双子揃って二回戦突破はしましたが
残念ながら三回戦で敗退。ベスト16で終わりました。
今年も楽しく観戦させてもらいました。
双子が昨年の小4のとき
半ば興味本位ではじめた相撲でしたが、
期間限定の練習は超本気、
“すもうに捧げたこの1ヶ月”は
今年も双子の気持ちを強くしたのでは。。。と
毎日ヘトヘトで帰ってくる二人を見て
微笑ましくも 頼もしく感じています。
私だったら逃げ出してしまうかも。。。。。
男子だけでなく女子の参加も多くてとってもアツイです。
試合後にあちこちで見る 負けた涙は
本気で頑張ってきた証かな。。。。。
来年はどうするか本人たちにしかわかりませんが
来年もとっても楽しみにしています^^
相撲部 おすすめです!!
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2013.06.06 追加レッスン日のご案内
6月レッスン
“梅雨に負けない!ホッ^^な定番和食レッスン”
追加レッスンのご案内です。
※12日中止 ご迷惑をおかけしました。
6月17日月曜日
お申込を受け付けます。
4名様以上のご予約をいただきましたら
レッスンを開催いたします。
4名様が集らなかったら 残念ながら中止です。
ただ今ご予約・お申込いただいている生徒様も
17日に移動可能な方がいらっしゃいましたら
ご連絡をお願いいたします。
キャンセル待ちの方もいらっしゃいますので
ご協力いただけましたら助かります。
今回のレッスンは定番レッスンです。
ベテランさんはもちろん、
お料理の苦手な方、お料理初心者の方は
すすんで是非ご参加ください。
お申込 お待ちしております♪
明日は6月レッスンのお手続き完了日です。
まだの方はご協力をお願いいたします。
お手続きを完了されている皆様へは
明日メールをお送りいたします。
宜しくお願いいたします♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は双子のすもう大会当日です。
しっかり応援してきます。
になりますように・・・・・・・
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
2013.06.05 おはようございます♪
おはようございます♪
梅雨だというのに お天気のいい日が続いていて
とっても得した気分ですね。
洗濯物もよく乾くし ありがたい毎日です。
今日は粗大ゴミの回収日。
ついさっき、バキバキバキ・・・・・
長年愛用した 子ども用の二段ベッドが回収されました。
上の子から順番に使ったものですから
かなりのの愛着が・・・
とってもお世話になりました。
だいぶガタがきてたから そろろそろと思っていたけれど
窓からそっと見ながら “ありがとね〜♪”
家はすっきりしましたが 不思議なきぶんです。
ちょっと悲しいな。。。。。
ただ今
、キャンセル待ちにてお申込いただきました方に
“negokitchen日常の食卓より”というメールをお送りしました。
ここの所 キャンセル待ちでのお申込にも関わらず
いろいろな方からお申込をいただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
レッスンを希望していただいているのにご案内できないなんて
どうにかしたいです。本当にすみません。
お手続きを完了いただいている皆様へ
7日金曜日にレッスン参加のご案内メールをお送りします。
少しお時間をいただきますが どうぞご了承ください。
ここの所 スタミナを欲してか 食欲モリモリの我が家です。
体力勝負のこの時期はよく食べて よく休む!
春キャベツが終わって 少し巻きのしっかりした
高原キャベツが出回っています。
胃にもやさしいですが 暑くなる前に是非♪
食卓にはあじの焼き南蛮も♪
さっぱりだから 食もすすみます。
サラダ感覚で 沢山いただけます。
レッスン日にはどうぞお楽しみに!!
最近の食卓です。
食べすぎなんて言わないで^^
サッカー 万歳
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
129
|
130
|
131
|...|
288
|
289
|
290
||
Next»
<
2025-09
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
あけましておめでとうございます
正月事始め
柚子を楽しむ
柚子の加工
干し柿とさわし柿
久しぶりの八幡浜へ
ふじチャンピョン
暖かい週末ごはん
柚子ジャム作り
久しぶりのラグビー三昧
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.