プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2013.04.09 レッスン開始のご案内
昨日、子どもたちの新学年がスタートしました。
毎年この時期は沢山の書類に
気持ちが埋もれてしまいそうです。
が今年はいつに無く早々に仕上げ
今朝はみんなに全部持たすことが出来ました。
幸先のいいスタートです^^
さて、お待たせいたしました。
今年最初のレッスンのご案内です。
毎年ながら 家庭訪問もあるし
新生活のスタートで何となく多忙の日々ですが
どうぞご参加いただけたら幸いです。
私も心待ちにしていたレッスン、
どうぞ宜しくお願いします。
4月
春ですね♪中華レッスン
明日の朝 8時よりご予約承ります。
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
2013.04.08 ひと段落♪
長女の大学の入学式を無事に終え
昨日、松山に帰ってきました。
春休みを東京で過ごすことのできた弟たちは
楽しかった日々の余韻に浸ることもなく
今日から新学期を迎え
いつもの生活に戻っています。
松山に帰り
晴れて一人暮らしを始めた長女から
朝ごはんの画像が送られてきました。
よくあることでしょうが 私も
もう大丈夫だな。。。と
ホッと一安心しているところです。
高校生の時に購入した超お気に入りの
トレイ&コースター。
先日 東京の雑貨屋さんでよく似たコースターを見かけました。
丁度 長女も興味を持つようになった年頃の様子で
偶然にもそれを手に取って“カワイイ!”と言うので
“お母さんそっくりなのもっとるよ!”と
娘に譲ることにしました。
大事にしていてよかったな。。。と
かれこれ年代ものですが そう思っています^^
コメント(2)
|
我が家
▲ UP
2013.03.29 いよいよ!
長いようで短かった三月が間もなく終わろうとしています。
先週末は新生活の準備に上京してきました。
例年より早い東京の桜はあちこちで満開で
春を十分が感じることが出来ました。
そして、帰ってからは松山の桜が咲き始め
例年より長い桜を楽しむことが出来ています
昨晩は家族で長女を囲みいつもよりおご馳走で
旅立ちのお祝いをしました
そして今朝、新生活に向け
長女が我が家を旅立ちました。
長男の時と違い 女の子が家を出るというのは
寂しいなぁ・・・
と実感する日々です。
それに何故か“まっ、いいか・・・”と言う訳にはいかない!
住むところも 準備物もいろいろと・・・
準備は楽しかったけれど
大変だな。。。と感じることも多々でした。
できるものなら 女の子は家に居てほしいですね。
4月1日、いよいよ入学式♪
家族で新居にお邪魔してきます。
そして、しっかり!と応援してきます。
双子も楽しい春休みになりそうです
皆様もどうぞ楽しい春休みをお過ごし下さいね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月下旬より レッスンを再開予定です。
詳しい内容はブログにてお知らせいたします。
4月7日までメールの返信ができません。
どうぞご了承ください
コメント(0)
|
我が家
▲ UP
2013.03.21 お元気で♪
三月も後半に近づき
日々の生活が一層慌しくなって来る時期ですね。
我が家も
ほぼ 引越しの準備もまとまり
出発の日がきてもほぼ大丈夫な状態となりました。
この季節は
出会いあり 別れありの季節ですが
そんな中 先日
negokitchenの生徒様より心温まるメッセージと共に
転勤のお知らせをいただきました。
また一人 大好きな大切な生徒様とのお別れに
とっても寂しい気持ちです。
初めまして♪とお会いした日が懐かしい
今日この頃です。
いつもいつも
新しい場所に飛び込んできてくださる皆さんと
どんな人かな。。。とウキウキと緊張でお出迎えの私。
はじめまして♪はいつもそんな感じです。
sさんどうぞお元気で!
また松山&negokitchenにも遊びに来てくださいね。
また息子たちのよもやま話しましょ
コメント(2)
|
いろいろ♪
▲ UP
2013.03.13 今年も感謝を込めて♪
上京する日がだんだん近づき
片付け・買い物・片付け・買い物
日中はこんな毎日が続いています。
長女の自炊女子へ♪のお料理教室も思ったより順調に続き
今日はトマトソース作りをしてパスタをいただきました
そして明日は年に一度のホワイトデー
今年も例年通り 長女の補助の下
双子のお菓子作りが無事に終わりました。
一つ一つのことが一層楽しく、一層寂しく感じます。
お菓子にしろ、お料理にしろ
何かを作りはじめると
一つ一つ 忘れるまい!と慌てて
メモをとる
長女の動作に
笑ってしまいつつ
感心な今日この頃です。
さて、明日は感謝を込めて 双子からの心かえしです
コメント(2)
|
我が家
▲ UP
2013.03.11 レッスンお問い合わせについて(お詫び)
来月からのレッスンに備え
今日、久々にスタジオに行きました。
留守番電話を確認すると
年明けにのせていただいた
“おいしいまつやま”を見て
お問い合わせをいただいたと思われるメッセージが
いくつか確認できました。
長期の留守によりご迷惑をおかけしました。
お名前を残していただいたり
何度もご連絡いただいたりですが
残念ながらお電話番号を入れてくださっていない方へは
こちらよりご連絡をすることができません。
折角ご連絡いただきましたのに
この場をお借りして
お詫び申し上げます。
このプログを目にしていただけたら幸いです。
尚、可能な方はどうぞネットより
お問い合わせいただきましたら大変助かります。
宜しくお願いいたします。
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
2013.03.08 久しぶりに♪
女子大生になるぞぉ!気分満開の長女と一緒に
昨日は久しぶりに美容院二コナチカさんへ
卒業したら〜♪の念願を叶えるべくルンルンの長女を横目に
私も♪と今までにないショートボブに挑戦。
もう、絶対に結べません^^
でも春だし
気分一新して^^
“どんどん髪 短くなってない?”と
偶然会った知り合いにそう言われたけど
“きのこちゃんみたい!”と
娘にも言われるけど
気に入ってるから良しとしましょ^^
しかし 髪の毛ひとつで雰囲気って変わります^^
ちよっとお姉さんになった長女に
シドロモドロの双子・・・
笑っちゃいました。
もうすぐ毎日会えなくなるよ。寂しいねぇ・・・
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
135
|
136
|
137
|...|
288
|
289
|
290
||
Next»
<
2025-09
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
あけましておめでとうございます
正月事始め
柚子を楽しむ
柚子の加工
干し柿とさわし柿
久しぶりの八幡浜へ
ふじチャンピョン
暖かい週末ごはん
柚子ジャム作り
久しぶりのラグビー三昧
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.