プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2011.06.01 明日はkatoちゃんのエコクラフト教室です♪
〜
kato
ちゃんの出版記念ワークショップ〜
いよいよ明日開催です^^
明日は 生徒さんになって
katoちゃん先生にじっくり可愛いの
教えてもらってきます
明日ご参加の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします♪
これが終わったら レッスン準備 本格的に
始動しまーす。
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2011.05.31 negokitchen日常の食卓より
こんばんは。
今日で5月もおしまい。
大好きな5月が終わってしまい
少し寂しい気持ちもしますが・・・
明日から始まる6月も
梅雨ですが 少しでも楽しんで過ごしたいな。。。
と思っております。
さて、
本日正午よりスタートしておりました
6月のレッスンの御予約
今回は駆け足の募集となってしまい
皆様へは大変ご迷惑をおかけしました。
今回も沢山の皆様にお申込いただきまして
ありがとうございました。
先程
negokitchen日常の食卓より
“お手続きのご案内”というメールをお送りしています。
10日(金)の皆様へは
“negokitchen日常の食卓”とお送りしてしまい
言葉足らずで失礼しています
ご確認くださいね。
尚、お申込したにもかかわらず
返信が届かない・・・という方がいらっしゃいましたら
お手数ですがご連絡いただけると助かります。
今回キャンセル待ちのご連絡をお届けしました方へ
ご案内できずにすみません。
前日までにnegokitchen日常の食卓より
ご案内が出来ない場合は
申し訳ありませんが今回のレッスンに
ご参加いただけません。
予め ご承知ください。
6月のレッスン
各日満席となりました。
ありがとうございました。
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
2011.05.30 6月レッスンのご案内
大変遅くなりましたが
6月のレッスンのご案内をさせていただきます。
開催日まで余り日がありませんが
ご予定の合う方は ご参加いただけたらと思います。
明日の正午より御予約を承ります。
お忙しいとは思いますが ご都合の合う方は
お待ちしております^^
どうぞ宜しくお願いいたします。
6月は
父の日に一緒に作ろう!お手軽中華
と題して 中華料理をご紹介します♪
今回は きちんと感はあるのにお手軽にできるものを
中心にご紹介。
お手軽だからこそ 食卓に登場する回数も多くなるかも^^
冷製のソースは我が家の男子のお気に入り
どうぞお楽しみに。
◆
開催日
6 月 8日
(水
)
6
月 9日
(木
)
6 月10日
(金
)
6 月14日(火)
◆開催時間 10:30〜13:30
(前後する場合もあります)
※子どもさんのお迎えの場合はご遠慮なく
お申し出ください
◆
ご予約は、5月31日(火曜日)
正午より
ご予約承ります。
お問い合わせ欄よりお申し込みください。
◎受付は、お申込順です。
ご希望者の多い場合は第2,3希望日に
なる場合もございます。ご了承ください。
※その日にしか希望できない。という方は第一希望のみ
その他、可能な方は、出来るだけ多くのご希望日を
お書き
いただきますよう、ご協力ください。
◆ 定員 各日
6
名様 限定
◆ 参加費
¥4
、
000
(
入会金 しばらくいただきません。)
◆ 持参物は参加のご案内をご覧ください。
◆お手続きの流れ
ご予約メール送信後、negokitchenより
確認メールが届きます。
ご予約内容をご確認ください。
その後、negokitchenより、
“お手続きのご案内
”が到着しましたら
指定期間内にお手続きをしてください。
※
キャンセル待ちの連絡が到着する場合もございます。
ご了承ください。
お手続き確認後、negokitchenより
“レッスン参加のご案内
”
の到着で、
レッスンご予約完了です。
コメント(2)
|
レッスンの事
▲ UP
2011.05.29 negokitchenよりお知らせです
5月のレッスンも無事に終わり
6月の予定もとっくにアップしなくてはいけない時期です。
予定していました 日程の頃に
身内のオペが決りましたので
日程調整をやり直しさせていただいています。
お待ちいただいている皆様には
ご迷惑をおかけしています。
6月のレッスンは中華料理
決り次第 募集を開始させていただきます。
7月には 里帰り中の妹の出産もあり
甥っ子・姪っ子を入院中は預かり
子どもたちの夏休みも含め
しばらく6人の子持ちとなりそうですから
7月のレッスンは微妙な感じ。
是非是非6月のレッスンは
開催させていただきたいと思います^^
どうぞ宜しくお願いいたします。
Uさまへのメッセージ
6月のレッスンに初めてご参加希望の
お問い合わせいただきましたU様
パソコンからも携帯からもメールの御返事が送信できず
ご心配をおかけしています。
私も焦っておりますが
レッスンアップ後
再度ご希望日を追加の上
お申込いただけると助かります。
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
2011.05.27 “おば”を楽しむ♪
松山へ短期でお引越しをしてきた姪っ子が
我が家の二番目・三番目が卒園した幼稚園へ
お世話になり始めた。
十数年前と変わらず
必要なものは一緒。
一番特徴のあるのは サイズの決った座布団。
ゆうなちゃんにお願いして作っていただいた♪
生地は持込で 全部で7種。
レッスンバック等はすでに握り締め 離さない(笑)
可愛く製作いただき 感謝カンゲキ♪
ゆうなちゃん ありがとうございます^^
消しゴム作家のtomさんにお願いして
目印になる オリジナルはんこをオーダーして
姪っ子のはんこを作っていただいた♪
完成した 姪っ子のはんこ。
tomさんの人柄を現した様な
優しい感じの仕上がり。。。
肩の長さの髪の毛と
カッチン止めがトレードマーク
押してみたら 超可愛い♪
名前入りの自分だけのはんこ。
一年生になっても
これが目印ね。。。と言えそう・・・
私もほしい〜〜〜
女の子はやっぱり 可愛い♪
しばらく“おば”を 楽しむ私かな・・・
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2011.05.26 6月2日katoちゃんワークショップ♪のご案内
〜
kato
ちゃんの出版記念ワークショップ開催〜
4
月のレッスンブログより
今日は 本日ご参加の
petit a petitさん
の
先日発売された本のお話で持ちきり^^
negokitchenでもカトラリー入れに
大活躍させてもらっています
♪
おめでとうございま〜す
♪
“
エコクラフトのかご・バスケット”
日本ヴォーグ社より発売。
とっても素敵な本でした。
是非実物を見ていただきたいです^^
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
とご紹介しました本の出版を記念して
“バスケットを作りたい〜”とほぼお願い
^^
negokitchenstudio
にて
kato
ちゃんのエコクラフト教室を開催していただきます♪
開催日時
6月2日木曜日
午前10時30分〜午後3時まで
教室は3時間ほどのレッスンです
製作予定の作品は以下に近いもの
(
※本と同様ではありません
)
いつものレッスンとは少し違った雰囲気で
この日は私も楽しませていただきまーす。
今回の受付けは いつもお世話になっています
ゆうなさんまでお申込くださいね。
今回のイベントの詳しい内容や持参物等は
ゆうなさんのブログまで
皆さんご一緒に
kato
ちゃんに素敵なバスケットの作り方
教えていただきましょ♪
コメント(0)
|
ワークショップ
▲ UP
2011.05.25 5月のレッスン終了です♪
本日、5月のレッスン “
旬野菜のお献立
”レッスン
最終日が終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。
本日も旬野菜の扱い方を学んだ後
トントントンと皆さんで旬野菜の食卓完成です。
本日もみなさん手際よく、楽しいレッスンでした^^
完成後は楽しい試食タイムです。
今回のレッスンでは
旬野菜の扱い方にじっくり
淡雪羹のフワフワに
ちょっぴり ホンワリ
試食タイムに皆さんニンマリ
そんなレッスンの印象です^^
本日ご参加の皆様も 期間限定のお野菜
たっぷり楽しまれて ご家庭でも
美味しい食卓となりますように。
本日はご参加いただき ありがとうございました
ご一緒させていただきました妹よりも
ありがとうございました
とのことです。
そんなレッスンのお献立は・・・
今は新野菜がふんだんで美味しい季節ですね。。。
期間限定の今のお野菜をたっぷり楽しみましょう♪
5月のレッスンにご参加いただきました皆様
ありがとうございました。
本日で5月のレッスンは終了です。
6月のレッスンにつきましては 近日中にアップ予定です。
楽しいワークショップについても
お知らせ予定です。
お楽しみにお待ち下さいね。。。。。
コメント(2)
|
レッスンの事
▲ UP
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
183
|
184
|
185
|...|
288
|
289
|
290
||
Next»
<
2025-09
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
あけましておめでとうございます
正月事始め
柚子を楽しむ
柚子の加工
干し柿とさわし柿
久しぶりの八幡浜へ
ふじチャンピョン
暖かい週末ごはん
柚子ジャム作り
久しぶりのラグビー三昧
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.