ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!


                              こんばんは♪

                         二月は逃げる、三月は去る


                          先日、2月のレッスンを

                    終えたばかりのような気がしますが、

                    明日から、3月レッスンの始まりです。


                       この週末、姉夫婦が帰省して、

                       久々に会うことができました。

                 
                     子どもたちが大きくなると、なかなか

                   大人の都合は後回しになりがちなので

                               久々の帰省で

                         いい時間が過ごせました^^


                   この一か月、長男に、次男に、姉夫婦に

                            順番に帰省していて、

                    今年は特別何もない我が家でしたが、
      
                      例年通りの忙しさの年度末になり、

                     あっという間の新年度となりそうです。


                本日、スタジオ準備も無事に完了いたしました。

         
                     以前から、リクエストいただいていた

                            10年ぶりのドライカレー、

                        やっとお応え出来て嬉しいです。

                    パート1のときにもご参加の方々も

                 沢山ご参加いただけるので、ありがたいです。


                           今回は、パート2として、

                             ご紹介いたします。

                    どうぞ、お楽しみにお越しくださいね。


                     大好きなミモザのきれいな季節です。

                       黄色い色を見ると、元気もでるし、

                     あ〜、春が来たな・・・と実感します。


                     イタリアでは、3月8日に男性から女性へ

                               日頃の感謝を込めて

                         ミモザのを贈る文化があるそうで、

                           なんて、素敵な♪と感動し、

                     ミモザが更に特別な花に感じて大好きに^^


                       スジオでも、キラキラしていますよ^^

                              癒されてくださいね^^


            undefined






こんばんは♪

                  いよいよ明日で2月もおしまいですね。


                         先日、終了いたしました
                 
                          {#}  2月 お料理教室
                      {#}
おうちで飲茶を楽しみましょ♪

              undefined

                     
 レッスンレポートupいたしました。

                                  こちら →{#}


                             ご家族の皆さまにも

                    大変喜んでいただけたご報告をいただき

                             安心した気持ちです。



                               明後日からは3月

                     来週からは3月ドライカレーレッスンも

                                  始まります♪


                           只今ご予約承り中です。


                          {#} 3月 お料理教室
                     春休みにも♪人気のドライカレー{#}

                               
3月 5日(火)
                               3月 6日(水)
                               3月14日(木)
                               3月15日(金)
                               3月16日(土)

                      十数年ぶりのドライカレーレッスン{#}

                      レシピも少しリニューアルしますので、

                           この機会に是非、どうぞ♪


                        新しい事を始めたい!という方も

                              お待ちしております^^

                

                        


                     
                     
                           {#}2月 お料理教室
                     {#}おうちで飲茶を楽しみましょ♪

                          
 本日は最終クラス♪   

                     本日初めまして♪のmちゃんは、
 
                               大学一年生。

                とっても一生懸命で嬉しい気持ちになりました。

                  
               本日も、皆さん和気あいあいと楽しんでいただけ      

                         充実のレッスンとなりました^^        


             undefined
 
                   
                           
                         今回のレッスンはどのクラスも

               
                   想像以上に水餃子作りを楽しんでいただけ

                    そして、熱々の水餃子を喜んでいただけ

            
                     とっても印象に残るレッスンとなりました^^


                    今回のレッスンで100お献立達成です{#}

               
                          ご参加いただきました皆様、

                           ありがとうございました。

                 
                  ご家庭でも、是非♪楽しまれてくださいね^^  



                     レッスンの詳細は、後日アップされます

                            レッスンレポートにて♪                  

                 
         undefined 


  


                           本日は水曜日クラス♪

                    
                           {#}2月 お料理教室
                     {#}おうちで飲茶を楽しみましょ♪ 

            undefined

                     今回は中国茶をいただきながら

                      美味しい飲茶をいただきます。


                     本日も手作りの水餃子をはじめ

                     野菜たっぷりの炒め五目ビーフン

                    セロリの食感が爽やかな生姜酢漬け

                  風味豊かなどっしりフワフワマーラーガオ


                            無事に 完成しました♪

                   ご参加の皆様、ありがとうございました。


                     本日も‘楽しんで’皮から水餃子作り

             undefined

                  楽しんでいただけて、毎回嬉しい時間です。

                   
                  試食タイムにも、モリモリ食べていただいて^^


                      本日は、う〜さんのおやつの時間。

                    あさチャンヒントの豆乳ブラマンジェ♪

                        酒粕クリームがアクセントに、

                        皆さんと一緒にいただいて❤

                         とっても美味しかったです^^

    undefinedundefined
                    
                   う〜ちゃん、今回もありがとうございました。

                  
                     たくさんお喋りして、いい時間でした^^


                  さて、いよいよ飲茶レッスンも明日が最終日。

                         名残惜しいですが、最終日も

                                 楽しみましょ♪



                     ご参加の皆様、よろしくお願いします。

                       
                     
                    


               

                   

     


                           本日は月曜日クラス♪

                    
                             {#}2月 お料理教室
                     {#}おうちで飲茶を楽しみましょ♪ 


             undefined
   undefinedundefined


                  今日のスタジオは暑いくらいの感じで

                   まるで、本格的な春の陽気でした^^


                   本日も、皆さん楽しんで餃子の皮から♪


                   失敗しない餃子として、皆さんのお宅でも

                               愛されそうです^^

                      つるんつるんで、飛び跳ねる餃子も

                 手作り故に、超ビッグな水餃子もかわいい(笑)


                         もちもちのマーラーカオに、

                          ‘もう一個、食べたい♪’

                  お気に入りのおやつになってよかったです(喜)

             
                        本日ご参加の皆様、ご家庭でも

                           たくさん作ってくださいね〜

                     
                          次回のお料理教室は、

                                 20日です。

                  ご参加の皆様、よろしくお願いいたします。




                      
                            

                            
                           本日は土曜日クラス♪

                    
                             {#}2月 お料理教室
                     {#}おうちで飲茶を楽しみましょ♪


            undefined
   undefinedundefined 


                      本日も更にのんびりと水餃子作り

               
                   寒いこの季節にはぴったりの作業です^^

                  アツアツを召し上がっていただきました♪


                       お持ち帰りいただいた水餃子、

                       今晩のメニューの一品に♪

                    ご家庭でも楽しまれてくださいね^^


                   
                        次回は月曜日の18日〜

               ご参加の皆様、よろしくお願いいたします。
         

                         

                               こんばんは^^

                          本日より始まりました♪

                    
                             {#}2月 お料理教室
                     {#}おうちで飲茶を楽しみましょ♪

                
                 
        忙しい年末年始も終わって、

                            気忙しい毎日ですが、

                     寒い中、じーーーっとしているより

                       黙々とした作業になりますが、

                         食べる楽しみが待ってる♪

                       気分転換にぴったりな作業です^^


                      初日の本日、水餃子の皮から

                     皆さん、楽しまれて完成しました^^

    
                           
   undefinedundefined
                     undefined


                    今回の飲茶レッスンのお献立です。

                    ●皮から作る水餃子

                    ●五目ビーフン

                    ●セロリとトマトの生姜酢和え

                    ●マーラーカオ(マレーシア風蒸しパン)


                   想像していたより、簡単で作りやすい

                                  水餃子^^

                      ご家庭でも楽しまれてくださいね^^

                            本日ご参加の皆さま、

                           ありがとうございました。                      

                    
                      いよいよ来月出産を控えたkさん♪

                大きなお腹を抱えて、お越しくださいました^^

                       しばらくのお休みになりますが、

                    無事の出産を心から応援しています♪

                             頑張ってね〜〜〜{#} 


                           明日も、飲茶レッスン♪

                    ご参加の皆様、よろしくお願いします^^




                    

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 276 | 277 | 278 || Next»
© 2007 nego kitchen.