ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

   ここ数日、パソコンの調子が悪いな・・・

トップページも乱れてしまったな・・・

と思っていたら

ちょっとしたことで悩みが解消。。。。。


さすが、プロ。

ホームページ会社のお姉さんに

ちよちょっと直していただきました

よかった。よかった ありがとうございました♪


直ったところで、さあ更新!



昨日は、以前から予定していた、


久しぶりの定例保育園役員・集り会で


楽しい時間をみんなと過ごすことができました。。。


新しいランチの穴場も教えてもらったし。。。。。


美味しいランチタイムでした。。。

次回も楽しみ。。。。。


役員をしてよかったな。。。。。


楽しいメンバーの集りです。。。。。






夕べ、


小学校の一人一役の仕事を見事終わらせ、


一人で


バンザーイ


今年は、


双子にして初のベルマーク係り希望。。。


丁度、作業日にレッスンの日と重なり


お持ち帰りを申し出。。。。。


翌日、子どもが持ち帰った袋を開けるなり


見なかったことにした私。。。 おぅーーーーっ た・い・り・ょ・う


二日が経ち、三日が経ち


レッスンも全て終わったし・・・


高速で、息子に会って来たし・・・


美味しいランチもいただいたし・・・


返却期限までには時間はあるけど、ストレス抱えるの嫌だし・・・


今日こそは


やるぞぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜


四隅を切って、はったり、止めたり。。。。。


その数、641枚。


やったぁーーーーーーーーーーー


気付けば3時間以上。。。。。


肩はパンパンだし、目はかすむし・・・


横を通る家族は(マダヤリヨルン  マダヤリヨルン・・・)


これで今晩のブログの更新はないな。。。。。


そんな昨晩でした。


でも、


栗の渋皮煮に似た


コツコツした感じ???キライでないかも。。。。。


間違いなく、すばらしい達成感はあります。


とにかく、おわりましたーーーーー


ベルマーク係りさんのわ・た・し


さて、次は、大事なレッスンレポート。。。。。



そんな昨晩のおうちごはん。。。。。


母さんが、美味しいランチをいただいたならば・・・


シンプル シンプル。。。。。



明日は、今月末のイベントの打ち合わせ。。。。。

よぉーーーーーっし


        null         null
  ブロッコリーと生ハムのパスタ  りんごとぶどうのサラダ
                        ハーブビネガードレッシング


























                               
 楽しい週末をお過ごしでしたか・・・?


無事にクリスマスレッスンを終え、


気持ちは少し開放されて


昨日は家族全員が集合して、楽しいひと時でした。



今回のレッスンは昨年に引き続き、


おうちで実用できるメニューを意識してお献立を作成。


皆さん、早々に復習をされたり、


意気込みを伝えてくださったりで


とーっても充実した時間を私も過ごすことができました


ヤッターーーー♪



レッスン最終日、私も


自宅で家族と一緒にプレクリスマスメニューの一部を



子どもたちは やはり ピラフが大好き。



私も美味しくいただきました♪

            nullnullnull 
                     null



さて、来月予定の


negokitchen日常の食卓の生徒様限定・クリスマス会


詳細が決りました。


今回は、


生徒さまであり、手作りショップのオーナー・ゆうなさんに


幹事さん役を引き受けていただきました。


詳細はホームページのニュース または  ↓ ↓  ↓


http://homepage2.nifty.com/yuunastore/nego.html




楽しいクリスマス会をしましょ♪
                           


                     本日、11月のレッスン


      “特別レッスン・ちょっぴりおしゃれなクリスマス2”

        
                 金曜クラスが終了いたしました。

  
        null

           11月の特別レッスンは終了です♪

      ご参加いただきました皆様、ありがとうございました


      
      今月は、一足早いクリスマス。

      
      ちょっぴりおしゃれなお献立で、プレクリスマスです。


      昨年と同様、難しいことは なし にして

    
      基本的なことを取り入れながらのレシピを


      ご紹介です。。。。。


      今年の課題にしていた、


      “ピラフ”の炊き方を学習しました。


      レシピ、大切にしてくださいね♪



     ◆2009 ちょっぴりおしゃれなクリスマス2 お献立◆

       
        フライドチキン
        ピラフ ド クルベット
        生ハムサラダ・パルメザン風味
        ラングド風野菜スープ
        ダークフルーツケーキ

   

            null
                 カンパーイ 
 
      null
          さあ、揃っていただきまーす♪   

      null 
         お手軽フライドチキンは人気でした♪
         
      null
    デザートのダークフルーツケーキはコーヒーと一緒に♪


  nullnull
   今月のお花たち・・・お友達のお庭の花でさっくりと。。。。。


  
   本番のクリスマスには、腕をふるって


   ご家族やお友達と楽しいクリスマスをお過ごしくださいね 





 
   今月のレッスンの詳しい内容は


   後日アップされます、レッスンレポートをご覧ください。






   12月のレッスンは


   “特別レッスン 2  おもてなしの中華”を


   予定しています。


   詳しい日程につきましては、今しばらくお待ちください。






   ※尚、12月16日(水)には


   negokitchen日常の食卓にご参加いただいている


   生徒さまたちの自由参加による


   クリスマスパーティを予定しています♪


   手作り作家さんたちによる小物販売や↓

 
   (今回のレッスンのコースターはオーダーでお願いした
          ゆうなさん作でした♪ステキでしょ。。。)

               null


   カルトナージュのレシピを挟むのに便利な


   クリップボード作り等↓

          null


   ウキウキなクリスマス会となりそうです。。。。。


   詳しい内容につきましては


   もうすぐ、アップいたしまーす。


   お楽しみに。。。。。







   11月のレッスン、終了いたしました♪

 
   心から、“ホッ”としています


   楽しい週末をお過ごしくださいね。。。。。
    


   
 


   
   


    


 

      
      
  
                             


                      本日、11月のレッスン

        “特別レッスン・ちょっぴりおしゃれなクリスマス2”

        が開催されました。


    
        ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした♪



           null


        今日のレッスンも、基本をおさえながら


        ちょっぴりおしゃれな 


        クリスマスのお料理が仕上がりました。


        今日の学習を思い出しながら

      
        お料理の幅が広がりますように。。。



        クリスマス当日は


        ご家族の皆様に喜んでいただけるといいですね

       
        


        明日は11月の特別レッスン最終日。

       
        明日もお天気は生憎の雨。。。


        足元に気をつけてお越し下さいね♪

 
        楽しいレッスンをしましょう。。。。。


       
               


        
          

 
         


        
                            


                     本日、11月のレッスン


     
 “特別レッスン・ちょっぴりおしゃれなクリスマス2”

  
     
 水曜クラスが終了いたしました。

          
            null


      ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。



    
      ひと足早いプレクリスマス。


      レッスン途中では、ちょっぴり??? 


      もありましたが


      ドンマイ ドンマイ!


      みんなで補い合って、何とか挽回

      
      バッチリお料理も完成l 


      印象に残る、楽しいレッスンとなりました。


      
      本番のクリスマスには


      腕をふるって


      ご家族と、お友達と楽しまれてくださいね♪

      
      今日はお疲れ様でした



      明日は木曜クラス。


      明日のお天気は回復しそうです。


      ご参加いただきます皆様、


      張り切ってお越し下さいね。


      楽しいレッスンをしましょう

      
     

 

 
                 

           いよいよ、明日から11月のレッスン

 
       “特別レッスン ちょっぴりおしゃれなクリスマス2


                がスタートします♪



            まだまだクリスマスは先・・・・・


            なんて思っていると・・・


            あーっという間にクリスマス。


            余裕で準備しましょ♪



            
            それにしても、1ヶ月以上あるな。。。。。(笑)



            
            簡単で


            みんなが喜ぶメニューで


            プレクリスマスです

    
            
            
            水曜クラスの皆様。


            明日の予報は ・・・・・


            気をつけてお越し下さいね。


            楽しいレッスンをしましょ。。。。。 



             null
          今年の新顔・ちっちゃなクリスマスツリー


              


            


              
          


      
       

 

  あーっという間に楽しい週末も終わり


いつもの月曜日です。


今週はレッスンウィーク


最終チェックまでにはあと一息!!



さぁて、どうしょう。。。。。


とまだまだ思案中です。


この、生みの苦しみが また 楽しいひと時なのです♪



明日は、本当に最終チェック。



あーーードキドキ。



楽しんできます






週末の土曜日。



念願かなって “秋の砥部焼き祭り”に


行って来ましたー

        null

今月末にスタジオでイベントを開催される


作家のお二人にもお会いでき


また、可愛い作品もゲットでき


行ってよかったぁ〜。。。。。



偶然にも、生徒さまのkさんとnさんに遭遇し


楽しいお買い物が出来ました



教室以外でお会いするのは、新鮮でいいものです♪


このまま、一緒に流れたいところでしたが、


家族と一緒。。。。。ということをすっかり忘れるくらい


はしゃいでいる私だったようです。。。




今回の砥部焼き祭りは


教室でもとても話題だったので


沢山の生徒さまも行かれたのでは?????


また、教室でのお話を楽しみにしていまーす♪





近所の公園のサイクリングコース。。。。。


紅葉のきれいな季節になりました。


久しぶりに家族でサイクリングをして。。。。。


1時間も走ったら・・・・・


気持ちもいいけど、おしりも痛い。。。。。(笑)


おすすめの場所です♪

       null





























«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 224 | 225 | 226 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.