ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!


                              説明: http://www.chaikuro.net/nucleus/media/3/20080413-176.jpg  


                            本日、二日目。


                          {#}9月のお料理教室
 
                
             祝・愛媛国体

              愛媛の美味しいを作っていただきましょ♪
 



          本日も沢山の食材に囲まれて、皆さんで黙々と準備。


                 今回のお料理教室では、素材について

                  一つ一つ丁寧におさえていきます。


                ‘芋炊き’の里芋やこんにゃくの下処理や

                 素朴だけど、美味しいだしのとりかた。


                 皆さんの興味のあった‘ずいき’の調理。

                    皮がするっとむけるのは爽快です^^

             undefined



          そして、本日も新鮮な鯛で、素朴だけど美味な鯛めしが。

               土鍋で適度なおこげもつけながら、コトコトと。

             
          
             本日も 祝・愛媛国体な食卓が完成いたしました。


          
                       本日はじめまして♪のkさん。

               
                ‘愛媛’にお引越しされてこられたばかりで、

           ‘愛媛の美味しい’のレッスンでよかったな・・・・・と

                           心から思っています。

                    これからも よろしくお願いします^^



                      ちょうど、夏休み明けのこの時期、

                 解放されて、のんびりモードが抜けなくて

                       私を含め、疲れ気味のみなさん、

              お手軽な茄子の蒸しものを大変喜んでいただけ

               早速‘作りました♪’の画像もいただきました。


                    沢山のメニューのお献立の時には、

                本当にお役に立つお献立かもしれないですね。

                                 大事です^^

              undefined


               
               秋にぴったりの今回の食卓、本日ご参加の皆様

                     ご家庭でも楽しまれてくださいね。

              本日はご参加いただき、ありがとうございました。



                 次回、9月のお料理教室は、29日金曜日です。


                    まだ、お二人の方がご参加いただけます。

                    ご都合の合う方は是非、ご参加ください。
                


                    そして、10月のレッスンご予約開始は

                         23日土曜日朝10時〜です。

                  
                      
           
            

                 

          



                           
             
                              説明: http://www.chaikuro.net/nucleus/media/3/20080413-176.jpg  


                        本日より始まりました♪


                          {#}9月のお料理教室
 
                
             祝・愛媛国体

              愛媛の美味しいを作っていただきましょ♪

            undefined


                  
いつもより少し早めに家を出て

                  お手頃な大きさの鯛を探しに出発!


                土鍋より、かなり大きすぎたら入らないし、

                小さすぎたら、豪華でないし・・・・・


              今回は祝・愛媛国体だから、豪華にしたい!!

                            朝早くはいいです^^


                {#} 好きなサイズが選べて、鯛もピカピカ{#}

                    さすがに新鮮、美味しくできました^^

              


                 本日は、6品+フルーツを完成しました♪

                  
                         ●鯛めし

                         ●芋炊き

                         ●せんざんき

                         ●茄子の蒸しもの・おろしたれ

                         ●ずいきの酢の物

                         ●甘トロ豚ときのこたっぷり秋のお吸い物

                         ●季節のフルーツ
          
           
          

              
 久々にお会いする皆さんは、ニコニコして

                       スタジオ入りしていただいて、

                   なんだかとっても嬉しかったです^^


               初日の本日、食材も沢山で大変でしたが、

             完成した時には、‘できた〜♪’と歓声も沸いて
 
              祝・愛媛国体!だなぁ〜^^と嬉しかったです。


             (本日ご参加の生徒様、ご子息出場されます👏)


               本日ご参加の皆様、早速色々に復習して

                  ご家庭でも楽しまれてくださいね^^

                    本日はありがとうございました。

  

                   引き続き、明日も9月のお料理教室。

              明日ご参加の皆様、よろしくお願いいたします。



                        {#}9月のお料理教室
                       
                            
祝・愛媛国体


              愛媛の美味しいを作っていただきましょ♪

                
         9月29日(金)残2    


                   10月からのビストロ体験教室

      
                 2017 ({#}ご予約承り中です)
                  panasonicビストロ体験教室 第2期
    
                          
各日4名様限定
  
                           10月 4日(水)残2
                      new10月31日(火)残4 
                      new11月 1日(水)残4
                      new11月 20日(月)残4
  

               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                    予告{#}10月のお料理教室
                        
秋の美味しい中華{#}


               9月23日(土)朝10時〜ご予約承ります

 
                          10月13日(金)
                           10月14日(土)
                           10月17日(火)
                           10月18日(水)
         
            

           

                               説明: http://www.chaikuro.net/nucleus/media/3/20080413-176.jpg  


                     暑かった夏、お疲れさまでした^^

                     明日からいよいよ始まります♪



                        {#}9月のお料理教室
 
                
            祝・愛媛国体

              愛媛の美味しいを作っていただきましょ♪


                    

                本日スタジオ準備も完了いたしました。


             今日は明日からの食材を搬入して、ゾクゾク^^

              とっても楽しみで一人身震いしています(笑)


                
             久々に皆さんにお会いできるのも楽しみです。

           明日からご参加の皆様、よろしくお願いいたします{#}




       undefined
            
      

                     


              

              三連休真っ只中ですが、生憎の台風で・・・・・

              如何お過ごしですか?

              今回は雨が多いですね。


              今日は我が家の双子の一人。

              エミフルでコーラスの発表の予定でしたが

              残念ながら中止に。

              四国大会の後は、やり遂げた満足感で

              休みたいモード ちらほらでしたが、


              どうせなら ‘有終の美を飾ろうよ!’と

              盛り上げムード全開で応援をしました。

           
              家で時々発声する声もよくなって

              ‘あれ?俺、上手くなった?’(笑)


             臨時で入れていただいた、男子コーラス部。

             最後の舞台は飾れませんでしたが

             最後まで、よく、頑張りました!と

             引退の言葉を贈ってあげたいな・・・・と

             思っている今日この頃です。



               さて、いよいよ明後日から始まる

                      {#}9月のお料理教室

                          祝・愛媛国体

             愛媛の美味しいを作っていただきましょ♪

            
         
先日より前競技も始まり、瀬戸大也、見たかった〜!
  
             
             レッスンのメニューも決定し張り切っています。

             鯛めしに芋炊きに、せんざんきに、松山長茄子に

             甘とろ豚、きのこにずいき・・・・・と

             秋の味覚もふんだんに、愛媛の美味しいを♪

            是非、楽しみにされてください。


        
               そして、気づけばすっかり9月も後半。

           本日、10月以降のレッスンもアップしてます。

           今後のご予定の参考にしていただけれ幸いです{#}


         
               引き続き、台風ですが、三連休後半

                気をつけてお過ごしくださいね。


              {#}9月のお料理教室({#}ご予約承り中です)

                           祝・愛媛国体

            愛媛の美味しいを作っていただきましょ♪

                          
各日6名様限定


                         9月20日(水)満席
                         9月21日(木)満席
                         9月29日(金)残3
                         9月30日(土)満席

              ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
      
               {#} 10月からのビストロ体験教室


                 
2017 ({#}ご予約承り中です)
              panasonicビストロ体験教室 第2期
    
                       
各日4名様限定
  
                         10月 4日(水)残2
                    new10月31日(火)残4 
                    new11月 1日(水)残4
                    new11月 20日(月)残4
  

               ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                    予告{#}10月のお料理教室
                    
秋の美味しい中華{#}
      
             
{#}9月23日(土)朝10時〜ご予約承ります

 
                        10月13日(金)
                         10月14日(土)
                         10月17日(火)
                         10月18日(水)
 

 

              
           
              

             

 

    
            朝・晩とだいぶ過ごしやすくなってきましたが、

            まだまだ日中は暑いですね・・・・・



            今日、お昼の便で帰省していた長女を見送り、

            夏休み再来の10日間が終わりました。


           
            今年の双子の運動会に都合のつかない父に代わり

            中学最後の運動会を見収めようと潔く‘帰るよ♪’と姉。

           
           
            お姉ちゃんが見に来る!とフォークダンスもあるし

            いいとこを見てもらおうと張り切っていた双子です。


           
            運動会の振替休日も、いつもは居るはずのない姉が居て

            本当に嬉しそう。中三生なのですが・・・・・^^



            そんな日々も終わり、今日からまたいつもの毎日です。



            私も、いつもの

            みんな帰省しているバタバタの夏休み

            とは違い  


            予定外の帰省をしてくれた娘と 

            母と三人で美味しいものを食べに行ったり

            遠出をしたり、 ごはんを一緒に作ったり

            楽しい女子会の毎日でした^^



            時には、いつもの味や、そして、新しい味を作って

            食べてもらったり

            娘が居た時には無かったビストロを

            使ったお料理も一緒に作ったり

            今月のレッスンの鯛めしや芋炊きやせんざんきも。


            いつもより沢山食べて 帰省したらやっぱり少し大きくなって

            一人暮らしでは味わえない

            実家の味はいいもののようです^^


          
            下の画像は母の作った今年のプチトマト。

            毎日沢山できるので、冷凍して美味しくいただきました。

            皮と身の間の旨みが増して美味。おすすめです^^


                 undefined



            空港を後にし、私も今日からスタジオ入りしています。



            堀端の周りにパタパタとゆれている

            ‘ようこそ、松山へ’という愛媛国体の旗を横目に

            気合を入れてスタジオに向かったのでした^^


           
                              今月のレッスンは 


                             9月のお料理教室
                  
                                
祝・愛媛国体


                   愛媛の美味しいを作っていただきましょ♪

            
                        さて、準備に気合を入れます!!      
                        
                   

            
           
             undefined
 
                     全国で開催されている人気の

                  ‘Panasonic ビストロ体験教室' 


                      今年度の愛媛県での教室を

                      negokitchen日常の食卓で

                      開催させていただいています。


                     既に第1期の4回開催の際にも

         沢山の皆様にご参加いただき、大変喜んでいただきました。


                          いよいよ10月〜は第2期。

              新たなメニューで、ビストロの凄さを皆様に体感して

                             いただきます。
 
          
                      二度目のご参加も大丈夫です。

              今度はどんなメニューなのか・・・お楽しみに♪      
   

          

ビストロ体験教室2017        


             パナソニック ビストロ
                 パナソニックのスチームオーブン「ビストロ」

                実際に使ってみてお料理を作ってみませんか♪



                ‘焼く・煮る・蒸す・揚げる'の機能を生かした   

                 ”手軽・簡単・時短”で作れる本格レシピを

                            体験してみましょう。



                   毎回、3品のお料理をご紹介いたします。

                 出来上がったら、お楽しみの試食タイムです^^
    

                         「ビストロを試してみたい!」

                「オーブンレンジの購入を検討しているけど、

          どれにしたらいいのか迷っている…」方などにおすすめ!

       


                          【 レシピのご紹介 】

                ビストロの基本操作”焼・煮・蒸・揚”を使った、

                  簡単・時短で美味しいお料理をご紹介!

                   地元の旬の食材を使ったレシピや、

             オリジナルのレシピのご紹介も予定しています。

                       
                        ●1回 3品ご紹介します。



        第2期のメニュー・参加費等詳細は準備出来次第up予定です。

                        お楽しみにされてください♪


                          
                                          
           開催時間:10:30〜13:00(多少前後する場合あります)  
                     
 
                         定員:各回4名様限り


                          1回目:10月 4日(水)  

                          2回目以降は9月中に決定します。


                          2回目:10月中旬 


                        
  3回目:11月上旬

                          4
回目:11月下旬〜12月上旬   
  

                   
         
                       【 お申込みについて】

          
ホームページのお問い合わせより必要事項をご記入の上

                      お申込みをお願いいたします。

            必ずビストロ体験教室希望・日時を明記ください。

            
         

                       【 ビストロについて 】

               パナソニック スチームオーブンレンジ

                  ビストロ NE-BS1400について、
                     
                         
                            詳しくはこちら。
             http://panasonic.jp/range/ne_bs1400/

                
                  パナソニック ビストロ電子レンジ科

                http://panasonic.jp/range/lesson/

                  
                    パナソニック ビストロ体験教室

            http://panasonic.jp/range/lesson/taiken/

        
          こんばんは♪今日から市内は運動会の学校が続々です^^


             そんな中、我が家の双子の学校も運動会でした♪

               夕べから早めに寝よう♪と決心しつつも

            やっぱりいつものようにいろいろしてたら遅くなり、

                               当日の朝。


                    いよいよ中学校最後の運動会です。

                

                 長年家族で食べ続けてきた‘運動会弁当’

               子どもたちの大好きなものだけを詰め込んで♪

               入れてきたものもずーーーーっとほぼ一緒です^^


                 玉子焼きは あの コーン玉子焼きです^^


                よく考えると高校からはお友達と食べるかも・・・

             なので、今年で大きな運動会弁当は最後だったかな。



             入学したのが、つい、先日のように感じる今日この頃。

               中学最後の運動会が思いのほか早くやってきて

                         なんだか寂しい気持ちです。



               応援のワンシーンで嬉しい事を言ってもらえたり

               三年生限定のフォークダンスはみんな嬉しそう♪

                       もちろん、我が子もニヤニヤで

                      見ているこちらもニヤニヤでした^^


              
                   卒業まで、あと、何か月でしょう・・・・・・

              中学生、満喫してもらいたな。と思う一日でした。             


             

    
             undefined
             undefinedundefined
        undefinedundefined







«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 42 | 43 | 44 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.