プロフィール
・
レッスン
・
お問合せ
・
negoBlog
・
negokitchenStudio
・
--TOPへ--
instagram
日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!
2017.04.17 明日より4月のお料理教室始まります♪
新学期も始まり、子どもたちのテストや
保険やプリント類の提出
新年度初めての参観日も終わり
何となく、やっと落ち着きを取り戻しつつある今日この頃です。
週のはじまりの本日は生憎の雨ですが、
暖房もいらなくなって過ごしやすくなりましたね♪
美しかった桜も葉桜になりつつありますが、
緑の美しいこれからの季節は
お弁当をもってお出かけするのにいい季節です。
さて、いよいよ明日から始まります^^
4月のお料理教室
春の行楽弁当♪
季節はもう初夏ですが、春らしいお弁当
旬をふんだんに楽しみましょう♪
明日よりご参加の皆さま、よろしくお願いします
21日(金)に1席空きがでました。
ご都合の合う方は是非ご参加ください。
ネゴキッチンポーセラーツクラブ
ポーセラーツ体験会
ご希望の方がいらっしゃいましたら 開催します♪
日程が変更となりました。
4月28日(金)10:00〜12:30
ご希望の方はお問い合わせ・Lineにてお申込みください
今年度もコツコツと楽しみましょう♪
コメント(0)
|
レッスンの事
▲ UP
2017.04.12 2017年に、初めまして♪
今日は朝から快晴で久々の
今日は洗濯物もカラッと乾いてくれるかな・・・と
期待大です。
花粉の心配もありますが、今日は窓を全開でも
寒くない^^待ってました!
いよいよ来週より始まるレッスンに向け
学校が始まってから本格的な準備に突入しています。
最終レシピも決まりました♪
レッスンご参加予定の皆さまにもご案内済みですが、
一つだけ、とっても心配なことが・・・
裏年のたけのこ・・・・・
タケノコの木の芽和え、できるかな・・・・・^^
そんなとき、やってきました!
ここのところの雨で・・・・・良かった♪
まだまだ小さいですが、
今年の初物
大切に大切に皮をむいて
柔らかく茹であがりました♪
只今絶賛湯止め中♪
2017年に、初めまして
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
2017.04.11 わたしのベスト10
昨日、今日とあちらこちらで入学式でしたね♪
関係者の皆さま、おめでとうございます。
いよいよ本格的に新年度の始まり♪
また、新たな気持ちでよろしくお願いします^^
レッスンでも何度か・・・
そして、 昨日、ブログでも、つぶやいております、
‘皆さんのお宅は、何が人気ですか・・・?'
皆さん、気にかけてくださって
いろいろにメッセージをいただいています^^
メール、Line、郵送と、
本当にありがとうございます。
中には、
●
私の中のベスト10
を教えてくださった方。
中には
●
私のよく作るベスト10
を教えてくださった方。
中には
●
家族のリクエストベスト10
を教えてくださった方。
中には
●
メイン・スープ・副菜・デザートのベスト5
を教えてくださった方。
中には
●
和食・中華・洋食・漬物・デザート・スープ・丼麺・サラダ
までそれぞれベスト5
そして、
総合ベスト5に 番外編まで
を教えてくださった方。
そして、レシピの整理の仕方や
自分流にリピートしやすい工夫など さまざま。
ご参加いただいている年数や回数によって
やはり違いはありますが、
やっぱりな♪というメニューは多々です^^
初期のころのメニューもいいものばかり。懐かしい♪
引き続き、皆さんのお宅ベスト10
また、習ってみたい過去のレッスン
あのレッスンをもういちど♪など教えてください^^
negokitchenにご参加いただいたことのある方
全ての皆さま、よろしければよろしくお願いします。
コメント(0)
|
私のベスト10
▲ UP
2017.04.10 学校も始まり♪
学校も始まりました。
新しい学年になって、今日はプリントの山です^^
毎年恒例のこの行事を済ませたら
家庭訪問、GWと続々と行事は続きますが、
気候もいいし、何故かウキウキします。
今日、4月10日はお弁当始めの日らしく
我が家も久々に双子のお弁当を詰めました♪
昨夜は、春休み中の不摂生は何処へ
早々に床について、無事初日クリアです。
春休みもそうでしたが、
幾度となく作り慣れた食卓が続きます。
皆さんのお宅は何が人気ですか・・・?
また、教えてください^^
コメント(0)
|
我が家
▲ UP
2017.04.09 春休み、終わります♪
🌸桜満開の今日この頃。
春休み最終の本日はお天気もよく
お花見日和の一日でしたね♪
春休みも本日で終了です。
明日からはいよいよ新学期。
ちょっと緊張もありますが・・・
万歳\(^o^)/
コメント(0)
|
我が家
▲ UP
2017.04.05 お天気のいい春休み♪
春休み、真っ只中♪
今日は久々に双子は何にも予定のない日。
そして、お天気は快晴
何年振りかの
いちご狩りに行ってきました♪
あかねっこ
とうくん
紅ほっぺ
かんなひめ
赤い雫
オイCベリー
想像以上の品種の多さで驚きました。
食べたら、どこか すもも のような香りのする
とうくん
。
やはり、漢字で書いたら桃という字を使うとか・・・
薄いピンクが特徴で、驚きました^^
冷蔵庫から出したてのいちごには、どちらかというと
練乳がないと無理・・・というくらい
酸味が強いのは苦手な私。
久々のいちご狩りに大感動でした。
とにかく、それぞれの特徴があって面白い。
そして、本当に甘くてジューシー。
さて、30個、いや、50個くらい食べたかな・・・・・
いちご狩り、楽しかったです^^
コメント(0)
|
我が家
▲ UP
2017.04.04 こんにちは♪
こんにちは♪
昨日より4月のお料理教室、
春の行楽弁当♪
ご予約承り中です。
本日も引き続き、お申込みをいただいた皆様へは
ご案内をお送りしています。
ご確認をよろしくお願いします。
お久しぶりの生徒さまよりご連絡を頂いたりして
うれしい時間を過ごしています。
変わらずの春休み真っ只中。
何となく拘束感もあり
のびのびと自由に出掛けられない日々。
これぞ春休み。
それも今週いっぱいでいよいよ終了です。
来週からの毎日が楽しみであり
みんなのお弁当も始まって少しバタバタかな・・・と
覚悟も必要な今日この頃です。
昨日は娘の親友に新社会人おめでとう♪の
メッセージを送りました。
一緒に制服を着て ワイワイしていた子たちが
ついに社会に飛び出すと思うと
とっても感慨深いことです。
いいことも、つらいこともあると思いますが
苦しいときは助け合ってね♪と
おばちゃんは願わずにいわれません^^
今朝、数日前から作り始めた甘夏ジャムが完成しました。
庭で採れたから・・・といただいた立派な甘夏。
実はモリモリ食べますが、皮がもったいない。
甘さの加減が丁度いいねえ♪
かんきつのジャムが苦手な息子が率直な意見。
やったぁ〜
コメント(0)
|
いろいろ♪
▲ UP
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
53
|
54
|
55
|...|
288
|
289
|
290
||
Next»
<
2025-09
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
あけましておめでとうございます
正月事始め
柚子を楽しむ
柚子の加工
干し柿とさわし柿
久しぶりの八幡浜へ
ふじチャンピョン
暖かい週末ごはん
柚子ジャム作り
久しぶりのラグビー三昧
全て
negokitchenポーセラーツクラブ
newcat1
いろいろ♪
うちごはん
お仕事
ビストロ体験教室2017
レッスンの事
ワークショップ
我が家
私のベスト10
梅しごと
iroha candle
ベビーマッサージ&赤ちゃんヨガcomodo*
砥部焼き工房・すこし屋
mimiy.works・・・maki chan
himiko’silver spoon
マフィンと焼き菓子 one oven H
atelier Luxe
スギウラ工房
フローリスト サエ
『Lei+La』ハナとつながる日々
outside in(アウトサイドイン)
petit a petit (BASKET)
tea for U
HandeMade&Flowerゆうな
n−pocket
ステンシル同好会
住宅建築研究所・メリースパロース
イージーキルト
ワンサ株式会社
パーティー&レンタルスペース CHAIKURO-NET
© 2007 nego kitchen.