こんにちは♪昨日よりご予約をスタートしました
2月・中華レッスン叉焼を作りましょ♪
3月・洋食・春の食卓
お申込みいただきました皆さまへ
順次ご案内をお送りしています。
生徒様のnさんから、キウイ大福食べたくなり、作ります^^
思わず笑ってしまいました^^
我が家も、キウイ大福が特に大好きな四男、
人の顔を見たら、‘キウイ大福が食べたい!'
と言うので、仕方なく^^作りました。
‘ 母さんのは、このぎゅうひが好きなんよね♪フワフワで。'
おぬし、かわいいやつよのおぅ〜
しばらく大福作り、続きそうです^^

さて、いよいよ明日は久しぶりの
negokitchenポーセラーツクラブ
明日は4名様にお申込みをいただいています。
10:00〜スタートです。
ご参加の皆さま、よろしくお願いします。
昨晩より、窯入れしていた母の器たち
先程窯出ししました♪
色も綺麗に出て、ばっちりです。
70才を過ぎたおばさまが作ったとは思えない可愛らしさ^^
これが、ポーセラーツのよさなのかも。
夢は広がります^^
マカロン柄の器は、間もなくお誕生日を迎える
双子の女の子のシリアルボウルに。
大き過ぎず、いいサイズです。
明日ご参加の皆さまも自由に理想を全開に
お好きなものをお作りくださいね^^
それでは、明日、よろしくお願いします^^

ただいま、2月、3月レッスン
ご予約お申込みいただきました皆さまへ
negokitchen日常の食卓よりレッスン参加のご案内
お送り完了いたしました♪
日程が二つの方も大変多くいらっしゃいますので
ご希望日に間違いがないか・・・ご確認お願いいたします。
2月、3月引き続きご予約承り中です。
2月は残り2席、3月は残り7席です。
よろしくお願いいたします。
キウイ大福が癖になってしまった方が多いようで
我が家でも只今、また、食べたいな♪多発中です。
お弁当に♪いい案ですね。
きっと、羨ましがられること間違いなし。
中にフルーツが入っているから食べやすいですし^^
沢山の1月のレッスン絶賛復習中のメッセージも
ありがとうございました^^
さて、2月1日のネゴキッチンポーセラーツクラブ
開催決定しております。
よろしくお願いいたします。
年末に作った、次男への贈り物。
長男も長女も愛用中のテッシュボックス。
年末に迎えたお誕生日に間に合うように製作しましたが
何故か我が家にあります。
永住の地が見つかるまで預かって♪
どうやら、割れるのが怖いようですが・・・
まあ、大事にしてくれるようでいいかな^^
お気に入りなので、使ったらごめんね


こんにちは。
本日より2月・3月のご予約をスタートしています。
早々に沢山のご予約をありがとうございました。
先ほど日程調整が完了いたしましたので
間もなくご案内をお送りいたします。
今しばらくお待ちください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ギリギリの日程ですが
ポーセラーツクラブのご案内です。
2月1日水曜日 10:00〜12:30
ご希望の方がいらっしゃいましたらお申込みください。
メール、Lineにてお待ちしております。
白磁・転写紙のカタログをお持ちいたします。
ご希望がございましたら上京前にリクエストください。
下の画像は昨日作成したばかりの母の新作です。
誰にプレゼントするのでしょう^^


晴れ間が見えてきました。
今日は暖かいようですね^^
それでは、引き続き素敵な一日を♪
«Prev ||
1 |
2 |
3 |...|
57 |
58 |
59 |...|
288 |
289 |
290 ||
Next»