ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

           
                      本日はいよいよ最終日。   

                    {#}6月のお料理教室
            父の日にも♪初めての韓国料理でオクリモノ
{#}

                
本日クラスは豪快に焼きビビンバ♪で^^

               undefined

                 韓国レッスン有終の美を飾りました^^

           undefined 

               本日ご参加の皆様、ありがとうございました♪ 


           今回のレッスンでは、まずはコチュジャン食べ比べから。

           コチュジャンで、辛いの苦手を克服できるかも^^


           そして、メイン料理の一つ。ポッサム!

           美味しい〜♪

                undefined


              そして、毎回お聞きしました。

              ‘今日のクラスはどちらにしますか?

               焼く?・・・焼かない?'


               さまざまなビビンバの完成で、楽しかったです^^

                undefined

                undefined
                undefined

                   自分で混ぜるもよし



                   一方で
 
                undefined
               undefined
                みんのを一緒に混ぜるもよし


               そして、定番のわかめスープに

               定番の柚子茶で柚子茶寒天

               やさしいお味の水キムチ



                   日常の食卓にもぴったりな韓国の食卓と

         undefined

 

                  おもてなしにも華やかな韓国料理でオクリモノ

          undefined    

       undefined    

             大好きなお花、あじさいの満開の梅雨の六月。

             憂鬱な気持ちを吹き飛ばすようにスタジオでは

             華やかなお花たちが雰囲気を盛り上げてくれました。

 
             やっぱり紫陽花は皆さんにも人気のお花のようです。


            左側の紫陽花は毎年恒例となった生徒様のtさんから

            右側の紫陽花はご近所のmちゃんから


            本当にありがとうございます{#}   
 


            
まだまだ梅雨は続きそうですが、

            韓国料理を是非作られて、

            ピキッとした毎日を過ごしたいものですね。
  


            
6月のお料理教室にご参加いただいた皆様

            ありがとうございました♪

            ご家庭でも楽しまれてくださいね{#}
   



             
そして、いよいよ明日スタート

       
          {#}7月のお料理教室

             夏の癒しごはん♪チキン南蛮{#}のお献立

             6月24日金曜日 お昼12時よりご予約承ります


            
よろしくお願いします。

             


                  本日もワイワイと楽しいレッスン♪    

                    {#}6月のお料理教室
           父の日にも♪初めての韓国料理でオクリモノ
{#}


            
今日もポッサムをはじめ、彩ビビンバも完成^^  


            本日ご参加の皆様の選択したビビンバは

            全員一致で‘焼かなぁい〜♪ビビンバ'
 


            毎回選択はさまざまで私は楽しい♪です。

            そんな画像はレッスンレポートにて^^

            
            初めての韓国料理レッスンは新鮮で

            本日ご参加の皆様にも

            とっても喜んでいただけたのかな・・・と

            思っています。


            さあ!楽しい試食タイム♪

            皆さんで、ポッサムをいただきましょう^^ 
  

       undefined 
          
         本日ご参加の皆様、ご家庭でも楽しんでくださいね^^

         まずは、自分好みのコチュジャン作りをぜひどうぞ!


         今日も沢山喋って、沢山刺激もいただいて

         とても充実の一日でした❤


         いよいよ6月のお料理教室も明日が最終日です。

         明日、ご参加の皆様よろしくお願いします{#}


         変わらずの梅雨空ですが、スタジオにてお待ちしております♪


                 undefined 

        こんにちは♪今朝の雨は、雷は何だったのか・・・・・と

        思うほどの今は梅雨の晴れ間。

        本当にムシムシしますね〜〜〜。



        我が家の双子は本日定期テスト最終日。

        流石に今朝はこんな天候で登校するの・・・と

        お弁当作りにもなかなか着手できませんでした^^



        いつもの登校時間に近づくにつれ雨も落ち着き

        予定通り無事に登校し、今を迎えています^^



        長らくお休みだった部活も今日から始まり

        やっとテストの呪縛から解放されて今頃ルンルンのはず。 
 
        このままお天気が続けばいいなぁ〜と思う今日この頃です^^



        さて、私も何となくのテスト期間から解放され
 
        明日から楽しみなレッスン再開です^^



        明日からご参加の皆さま、よろしくお願いします^^



        先日、有言実行をすべく、早々に
     
        7月のレッスンご案内をupさせていただいています。

        お申し込みは6月24日金曜日・正午よりです。

        どうぞよろしくお願いします。



        ここ数日、子どもたちを眺めて過ごしてきました^^

        何が食べたい・・・?と聞くと

        笑えますが、‘カオマンガイ'と必ず答えます^^

        おそらく食べやすい味がお気に入りなのでしょう^^


        次は‘ハンバーグ'


        そして、次は‘あれよ。あれ!'

        嬉しいことに今回のレッスンメニュー‘ポッサム'でした。

       
       
        出来るだけリクエストにはお応えして^^と思いますが

        毎日、毎日のことなので、冷蔵庫とも相談して、

        バランスよく

        いろいろに作ろうと思っています^^



        暑い毎日ですが、食べて元気に過ごしたいですね♪ 

        明日からもよろしくお願いします{#}    

        


    undefined
    undefined

              undefined  
             
                     {#}6月のお料理教室
           

       
 本日、昼クラス・夜クラスのレッスンが無事に終わりました♪


          ご参加いただきました皆様、ありがとうございました{#}


              undefined
              undefined

             
            先程、充実の一日を終え、パソコンに向かっています^^


            本日もおもてなしにぴったりのポッサムをはじめ、

            彩のビビンバが完成しました。


            あなたはどちらがお好みですか・・・?

         
            気分次第でアレンジできるのも嬉しい

            ビビンバです。


            引き続き、来週もレッスンは続きますが


           さて、どちらになるのかな・・・楽しみです♪


        
           夜レッスンの皆様へ

 
           本日、レッスン後に冷凍庫に柚子茶ソースを発見いたしました。
           
           本日のはソースなしバージョンになってしまったようです。

           お好みで♪とご紹介しましたが、是非、ご家庭で

           ソースをかけたバージョン、お試しくださいね^^

           
           よろしくお願いします♪



           さて、次のレッスンは1週間後。


           そろそろ来月の予定もupしたいと思っております。

          
           順次お楽しみにされてくださいね。

            

           本日ご参加の皆さま、ありがとうございました♪


           まずはコチュジャン作りから、是非どうぞ{#}  
             


             先週の土曜日、賑やかに始まりました♪ 
             
                    {#}6月のお料理教室
         父の日にも♪初めての韓国料理でオクリモノ
{#}


        
negokitchen初のレッスン。皆さんの興味津々な感じが

        こちらにもバシバシ伝わってきて^^更に充実の時間です。



              明日は二度目の昼クラス・夜クラスレッスン。

                 まだまだ不慣れな私は、体調も整えて

         おうちのことも整えて・・・と心臓がバクバクしています。


            明日、ご参加の皆さま、よろしくお願いします。
                      



            6月のレッスンが終わると、いよいよ懇談等のある7月。

            そして、長〜い夏休みに突入しますね。



            だいぶ子どもたちの成長した我が家です。

            今年の夏はどんなにしようかな〜・・・と

            想定中です。


            順次早めのご案内を心がけます。

            よろしくお願いします♪


          
            ここの所、レッスンでもご紹介したレモネードが

            絶好調の我が家。

            学校から帰宅早々、 炭酸で割って、冷え冷えのところを^^

            ‘う〜ん、たまらんわあ〜{#}{#}'


            レモネード作り、本日も完了です^^


                   undefined

            
          明日のレポート、翌日になっても、お許しください{#}  ' 
            
           

            



          
 

             


                         本日より始まりました♪              
             

                        {#}6月のお料理教室

          父の日にも♪初めての韓国料理でオクリモノ
{#}

 
                           お休みの土曜日。

        リラックスしてルンルンとお越しになる様子が嬉しい♪ 


        本日は里帰りのため千葉から帰省中のNさんもご参加くださり

                 久しぶり〜♪の嬉しいレッスンとなりました。
        

        undefined

          negokitchen初めての韓国料理に、みなさんワイワイ。


     今回のレシピは辛いのがダメダメな方にも比較的大丈夫なように

               ベースのコチュジャン作りからご紹介です^^


             さて、お楽しみの今回のお献立のご紹介です



               ●我が家流のコチュジャンを作りましょ♪

               ●ポッサム

               ●彩ビビンバ

               ●即席水キムチ

               ●わかめスープ

               ●柚子茶寒天


          父の日にも♪喜んでいただけるでしょうか・・・?

          皆さんが興味津々にレッスンに臨んでいただいた様子が

          とっても嬉しかったです。


          皆様のご家庭の食卓に、

          今回も新しい風が吹き込みますように^^

          どうぞ楽しんでくださいね。


         夕方、早速作っていただいた画像をいただきました^^

         ご家族にも喜んでいただけたようで、とっても嬉しいです♪


                 そして、本日はとってもハッピーな時間。

                undefined   
          
           萌黄色の美しい抹茶のムース。本格的で本当に美味。

           皆様韓国料理の後もウキウキでしっかり完食。

           う〜さん、本日も本当にありがとうございました^^

         

          6月は梅雨だし、祝日もないし・・・のイマイチのはずですが

          いえいえ。

          美味しいものを沢山たべて、楽しい時間をきちんと見つけて

          いくらでも楽しい6月になりますね^^


         それも自分次第。楽しい梅雨を過ごしましょう♪



         本日ご参加の皆様、ありがとうございました。

         明日、愛媛を発つNさん、千葉でも、

         充実の毎日を送ってくださいね。

         またのお帰りをお待ちしています❤


        
      

  
         
 
 

         

         
          
           今日は梅雨の谷間の晴れ{#}


           しかし、今日は本当に暑かった・・・・・


           総体も終わり、我が家の双子の生活も


           いつもの日常に戻りました^^



           今朝からは、いつものように早起きしてお弁当。お弁当。


           昨日まではゆっくりタイムだったので、ゆっくり起きてお弁当。


           やっぱり、いつもの早起きの方が気合が入っていいな^^

         
           たぶん、これ以上ゆっくりタイムが続いていたら、


           きっと寝すぎる日もあったのでは・・・と


           少々焦る瞬間のあった昨日です^^



           
           いよいよ始まります♪              
             


                        {#}6月のお料理教室

          父の日にも♪初めての韓国料理でオクリモノ
{#}


           negokitchen初めての韓国料理。

           まずは明日の土曜日クラス。

           ご参加の皆さま、よろしくお願いします♪


        
           明日も暑そうですが楽しいレッスンになりますように^^

                   

             undefined
          
           

           

            

            
           
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 74 | 75 | 76 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.