ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

                             

                 本日、6月のレッスン最終日・金曜クラスが

          終了いたしました♪

         
          ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。

         null

          今日も終始、和やかなレッスンとなり

          とても楽しいひと時でした。。。


          お料理も皆さんに喜んでいただけて

          この夏には

          大活躍しそうな予感です。。。

    
         
          6月は和風・立夏のお献立

          “父の日に贈る・美味しいごはんレッスン”でした。 
           
        null

        null

        谷中飯は生姜、たーっぷりのご飯です。

       
        真っ白なおにぎりには、ふんだんの生姜。

        でも、口々に、

        “きつくない!”

        “美味しい!”との感想。

        忘れられないレシピとなるはずです。。。。。


        これからのシーズン、

        海へ山へ持っていきましょう

       
        さっぱりと、美味しいごはんとなるでしょう



        今回のレッスンの内容は、

        後日アップされます、

        “レッスンレポート”をご覧下さいね。

             
        
        
        季節の“あじさいの花”はやっぱり

        涼しげで、素敵ですね。。。 


        今日から予定されていた

        松山の“断水”も延期となりました。

        よかったですね。。。


        でもまだまだ水不足。

        自覚をして生活しなくちゃ・・・・・

        と思っています。      
             
        
       null 
    

        
 
           
  
■ Comments
ちょこたん 2009.06.12
根来先生、ご一緒させていただいた皆様、本日はありがとうございました。
おじさんメニューと言われようと、好みの味付けのものばかりでさっそく食材を購入し、復習をと思っていたら主人の今晩の夕食はいらなかったことに気づき、復習は明日以降に持ち越しになりそうです。
(大羽いりこはあったですが、葛きりが見つかりませんでした)
最近、早めの復習は大切ということを切に感じています。
「せっかく習ったレシピは、自分の中で有効活用しないと」ですね。
nego 2009.06.12
ちょこたんさま
今日はご参加いただき、ありがとうございました♪
まずは、お帰りなさい。元気なお顔が拝見でき、何よりでした。。。
今日は、復習、張り切ったのに残念でしたね。。。
でも、その気持ちがとても大切だと思います。
忘れないうちに復習して、有効活用できるようにしましょう♪
葛きり・・・お店によっては、はるさめの横にあると思いまーす。。
今回のメニュー、ご主人様に喜んでいただけますように♪
nino 2009.06.12
先生、そして皆様今日はありがとうございました。
今日のメニューは主人にとても喜ばれそうなものばかり。
さっそく、「豚ロースのカリカリ揚げ」復習しました!!
「ビールがすすむ」とご満悦。子供たちにも大人気でした。
今年の夏に大活躍しそうなレシピなので、頑張りま〜す。
tamami 2009.06.13
昨日もとても楽しいレッスンで、充実した一日となりました♪
先生、ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。
いつも復習の遅い私…ですが、帰って三品復習しました!
これからの夏とても出番の多いメニューになりそうです♪
反応も上々↑↑でした!
教室に参加する前に、メニューを見て事前に材料をそろえておく方がいらっしゃる。というのを聞いて、私もその手で次回から望もうと思ってます。(いつも皆さんの発言に感心しまくりの私です。。)
先生の「いつも謙虚でありたい。」という言葉。。。
響きました。。。私も常にそうでありたいと思ってます。
まっきー 2009.06.13
今回もほんと楽しいレッスンでした♪先生&皆さまありがとうございました。
うちも早速復習兼ねて汁物と和え物、カリカリ揚げ作りました☆
もちろん子どもたちにも好評でした(^0^)カリカリ揚げはちょうどアスパラがあったので巻き巻きしてスティック状にしてみました。今朝は教えてもらったアレンジで味を変えて♪お姉ちゃんからはお弁当に入れて〜のリクエストが・・・にやり(笑)下の娘も冷たい椀物がお気に召したようで、一気飲みでした〜。
夫は最近帰宅が遅いので、私は子どもと先に寝てしまっているのですが、朝お皿がぴかぴかだったところをみるとはまったはず!
また、勝負ごはんに使わせてもらいまする〜。
今週、健診後気を抜いて、そして昨日も美味しいお昼をしっかり食べてしまったので、思ったより体重が増えててやばいです・・・このままでは来週確実に怒られます(T_T)
今日から粗食&ダイエットに励みます!
来月が出産前最後のレッスンになるかと思いますが、またよろしくお願いします〜。
取り急ぎ、お礼と報告を兼ねて☆
mikimiki 2009.06.13
先生、御一緒させていただいた皆さん、昨日はどうもありがとうございました♪
今日の夕飯で3品復習してみました。
主人は「夏バテの時はこのメニューにして」と言ってました(笑)
子供はやはり豚のカリカリ感がとても気に入ったみたいですが
他の物も残さず食べてくれましたよ〜
谷中飯は今度お弁当に枝豆入りでおにぎりにしたいと思います♪
夏のお野菜は美味しいですね〜

あ!葛きり、衣山のサニーマートに数種類並んでいました!
冷やし椀物はきっとこの夏我が家では大活躍の予感です。
何度も繰り返し復習することが大事☆☆☆ですものね!!

また次回のレッスンを楽しみにしています。
どうもありがとうございました。
nego 2009.06.13
ninoさま
昨日はご参加いただき、ありがとうございました♪
ご主人様にも喜んでいただけて、オクリモノ、成功です(笑)
こどもさんたちにも、大人気でよかったです。
どんどん作って、nino家の定番になりますように♪
nego 2009.06.13
tamamiさま
昨日はご参加いただき、ありがとうございました♪
早速の復習、お疲れ様です。
ここでも、オクリモノ、成功ですか。。。。。ウフ
毎回、皆さんのお話は、ほんと参考になりますね。それに、前向きな姿には、いつも脱帽です。。。
私も、みなさんのお役に少しでも立てますよう、しっかり頑張るのみです!どうぞ、よろしくお願いいたします♪
次回も、準備内容がわかるようなレシピにしなきゃ♪(笑)
nego 2009.06.13
まっきーさま
昨日はご参加いただき、ありがとうございました♪
体調は大丈夫ですか・・・?
ご主人さま、ピカピカの器だなんて、やさしい。。。。。
素敵です♪
出産後は、しばらくゆっくりした方がいいので、やさしいパパさんには、今のうちにどんどん美味しいものを作ってあげて下さい!
(個人的な意見です。。。笑)
妊娠中、安定期に入ると、ついつい食べ過ぎがちで、私もいつも
(要注)の印をおされていましたが・・・(笑)
二人分だから・・・と食べちゃったものです。
が、いろいろな注意事項もあるので、ホドホドにしつつ、楽しい残りの妊婦生活を楽しんでくださいねー♪
幸せが伝わってきます。。。
nego 2009.06.13
mikimikiさま
昨日はご参加いただき、ありがとうございました♪
早速の復習、お疲れ様です。
今回はみなさん、スゴイなぁー・・・と感心です。
ご主人様、食べやすかったのでしょうか・・・
うちの主人も、これこそ夏メニューといいます(笑)

葛きり・・・・・衣山のサニーマートですね。。。
確かに、いろいろありそうですね。。。珍しいもの多いし。。。
私も今日、ジャスコで数種類発見!
種類も豊富で感動しました。
みなさんに教えてあげましょう(笑)
また、次回、お会いできるのを楽しみにしています♪
polo 2009.06.15
先日は充実した時間をありがとうございました。
谷中飯・・・私は大好きなご飯だけど、ダンナさんはどうかドキドキしながら持ち帰ったおにぎりを食べてもらいました。
「あっ、おいしいじゃん!」「よし、やったーーー(心の声)」
日曜日に谷中飯をはじめ、ナス、豚肉、和え物はお出かけのお弁当のおかずとなったのでした。ナスの唐辛子少し入れすぎたけど、おいしく出来た思います。センセイ、ありがとうございました。
今日、冷やし椀物に挑戦です。出し汁、葛きりの茹で加減、緊張するなぁ〜。
おいしくできますように・・・
negoro 2009.06.16
poloさま
先日はご参加いただき、ありがとうございました♪
谷中飯・・・“よぉーっし”心の中でガッツポーズでしたね。。。
よかった。よかった。
早速のお弁当作り・・・何だか全てが可愛いです。。。
女性らしさをすごーく感じて、何だかうらやましいな。。。
ご主人様はとーっても幸せ。。。。。
冷やし椀物・・・上手くいったかな・・・・・?
また、お話聞かせてくださいね。。。♪


■ Add Comment




© 2007 nego kitchen.