本日
3月のレッスン
“みんなでミートスパレッスン”がスタートしました。
初日のクラスの皆様 お疲れ様でした^^
ミートソースと聞いて
“きたぁ〜〜〜!”と思ったとおっしゃっていただき
“よかった〜
” と ひと安心。
とってもポピュラーなお料理だからこそ
食卓に登場するのだけれど
いつもテキトーに作ってます!と・・・・・
頭の中や舌の記憶で
こんな感じ〜と作れることが出来るのも
それはそれは“技”ですが
折角なので
コツを押さえながら
一通り ちゃんと作ってみましょ♪
と 今日はそんな感じのレッスンでしたね^^
クレープも 初めてとは思えないほど
皆さんとっても綺麗に焼くことが出来ました。
お気軽なデザートとして
ソースやトッピングで楽しまれてくださいね。
sさん シフォンケーキの差し入れありがとうございました。
皆さんで 美味しくいただきました〜
いつも ありがとうございます^^
シンプルながら
春の食卓を楽しむことのできるメニューで
本日もとっても楽しいレッスンでした。
ご参加いただきました皆様 ありがとうございました♪
これから始まる春休みや
昼下がりのブランチに
楽しまれてくださいね〜
写真 撮り忘れちゃいました・・・・・
さて 明日もミートスパレッスンです。
ご参加いただきます皆様 お気をつけてお越し下さいね。
スタジオにてお待ちしております
■ Comments
nego先生、ご一緒させていただいた皆さま、今回も本当に楽しかったです♪ありがとうございます!
以前ドライカレーを習ったときに、カレー粉抜いてしいたけ入れたらミートソースに、の自分メモが走り書きであって(笑)、それ以来自己流のままで…。今回ちゃんと教えていただいて、やっぱりホントの味は違うなぁと思いました!感謝感謝です。ついついカットトマトにしてしまうところをホールトマトで、先生御用達のスーパーのお肉(本当にキレイ)で作ったら、我ながら美味しくできました☆今夜はご飯にかけて食べようかと思います〜。(もちろん温玉のせて♪)
クレープもしみじみ家で作ったことはなかったけれど、テフロンのフライパンでお気楽に焼いてみたら案外うまくできました!思っていたよりずっと簡単なのにびっくりで、もっと気軽に作ってあげたいと思います。
今回は後片付けも早々に失礼してすみませんでした。
negokitchenの皆さまは、本当に優しい方ばかりで…いつもありがとうございます。
次回はこどもの行事が重ならないことを祈ります〜。
またnegoマジック楽しみにしています☆
先生、生徒の皆様、昨日も楽しいひとときをありがとうございました。
(大変お聞き苦しい声で申し訳ありませんでした・・・・)
ずーっと自分で手作りしたかったけど
上手くできないから〜と逃げていたミートソースだったので
これからはどんどん手作りして、どんどんいろんなお料理に幅広く使っていきます!
『基本のお料理』の本に載ってるようなものでも
私が家で作ってるのを見たら先生が「コラッ!こんなことしてっ!!」
みたいなことをいっぱいやってると思うので
定番メニューレッスンは実はすごく嬉しいです。
これからも楽しみにしています。
Sもっちさん♪シフォンケーキごちそうさまでした。
ふわふわで美味しかったでーす☆
いつもありがとうございます。
まっきーさま
昨日はレッスンにご参加いただきありがとうございました♪
ドライカレーのメモ。。。確かに語ったことを覚えています^^
凄い!自分流で作っていてくださったとは嬉しいです^^
煮込み料理は繋がる部分も多いので順番にレッスンをしていくことを心がけてきましたが 今回はドンピシャ!初めてのものより 作りやすかったのではないかな・・・と思います。
こうして いろいろなものを関連付けて レシピを増やしていきましょう^^
シフォンケーキ ふっわふわでとっても美味しかったです。
私の分は食べる時間が無く持ち帰らせていただきましたが 長女がニコニコしていただいていました。お陰でちょこっとしか食べれなかったけど やはり いつも通り^^美味しかったです^^
いつも ありがとうございま〜す♪
明日のおひな祭り会の末っ子ちゃんのデビュー 楽しみですね。。。
この間生まれたと思ったのに 早いね。。。(感慨深いおばさんです^^)楽しんでね〜♪
mikimikiさま
昨日はレッスンにご参加いただきありがとうございました♪
風邪の調子はどうですか・・・?
ちょっとしんどそうでしたが お越しいただき感謝です^^
定番メニューの今回のレシピ このメニューに選択してよかったな。。。と 密かにホッとしています^^
案外 みんな “今さら・・・” なんて思って聞けないこともあるんじゃないのかな。。。と思ったりして^^
ゼーーーッタイ “こらっ!”なんて言わないので ご遠慮なく聞いてくださいね〜^^
これからも定番メニューをバンバンレッスン取り入れますので
気長に宜しくお願いしま〜す♪
楽しい春休みになりますように^^
先生、ご一緒したみなさま、楽しいレッスンをありがとうございました♪
ミンチに(生)以外があるのを知り、びっくりしました(笑)。
私の御用達スーパーABCも(生)ですので、ぜひ♪
早速作って、オットにも食べさせてあげました。
私のイチオシミートソースは神戸のリュリュや、塚口のタントですが、次はお砂糖たっぷりで作ってみます。でゅえっと未体験なので、どんな味になるか楽しみ!
ひーたんさま
昨日はレッスンにご参加いただきありがとうございました♪
お手軽ミンチ料理ですが お肉の選び方はポイント高しなのだと思います^^
美味しい名店というのは やはり どこにでもあるのですね。。。
機会があれば 是非是非 教えていただいたものも食べてみたいと思います^^
デュエットは松山の皆さんは昔からあるのでやはり二日とも話題に^^
昔って・・・って感じですが 私はサラスパが好きです^^
ミートソース!きたーーーーー!!!って感じで、
わくわくしてレッスンに行きました!
今までいかに適当にしてたかが分かりました!
早速復習しましたが、ばっちりおいしくできましたよ!
それからいちごのソース。
息子は「ハニードレッシングより好き!」だそうです。
またまた我が家の食卓が潤いました!感謝!!
ご一緒の皆さんもありがとうございました〜。楽しかったです!
Sもっち!ごちそうさま!!
ゆうなさま
昨日はレッスンにご参加いただきありがとうございました♪
息子さんの“ハニーより好き!”にうんうん❤の気持ちです^^
いちごの爽やかさが身体の芯に伝わってきて それはそれは癒されるのよねぇ〜〜〜と 嬉しい♪
今年はいちごが少しお高いですが 今の季節にいっぱい作ってあげてくださいね〜^^
ミートソース これから始まる春休みのお助けメニューに
沢山 たくさん 仕込んでくださぁ〜い^^
■ Add Comment