ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

   

    昨日まで もの凄い雨で・・・


  今日のお天気も心配でした。


  そんな中 今日は小学校の参観日。


  雨も上がって よかったです。




  我が子もさることながら


  甥っ子の様子も観てみたく・・・・・


  あっちへウロウロ こっちへウロウロ・・・



  そんな時

 
  甥っ子曰く 


  “壁のない教室を友達に見せたいから写真撮っておいて!!”


  
  松山の方がもしかして東京より都会的?



  今度聞いてみよ^^


  
            null   




                              


          さて、明日は6月のレッスン最終日です。



          今日は夕方から準備に行ってきました♪



          前半を三日間連続で走り続けたので



          今回は明日一日で終了。



          あっという間の6月のレッスンでした^^



          明日は梅雨の中休みだそう。



          蒸し暑い一日が予測されます。



          明日ご参加の皆様も


          
          汗をかいてもいい服装でお越し下さいね。



          スタジオにてお待ちしておりまーす


          
                             

                本日、6月のレッスン


   
      
“父の日に一緒に作ろう!美味しい中華”レッスン


         
          三日目のクラスが終了いたしました。



         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした♪



                    null




               本日もスムーズに



               中華のいのちである



             下ごしらえを順調にすすめ



         トントントンと美味しい中華が完成しました。



              心配していたお天気も



           何とかもち 皆さん雨に打たれること無く



               帰路につくことができました^^




                        私は・・・というと



                三日目のレッスンを終え



                 明日もいけるぞ!!



                という位の元気ですが



              明日は またまた学校行事
 


                行ってまいりまーす♪



                本日ご参加の皆様



                これからの暑い毎日



                今回のメニューで


            乗り切っていただけたら嬉しいです♪



            是非 ご家庭でも楽しまれてくださいね。




         本日はご参加いただき ありがとうございました




                     次回のレッスンは



                      来週の火曜日です^^




                今日はテレビで“しあわせのレシピ”やってます^^



                以前DVDで見ました♪面白かったですよ。



          料理ネタには敏感な私のようです^^




          
         
          




                      


                            

             本日、6月のレッスン


   
      
“父の日に一緒に作ろう!美味しい中華”レッスン


         
          二日目のクラスが終了いたしました。



         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした♪




           本日も お越しいただいた方から



         トントントン・・・・と下ごしらえが開始です。



             その後 ゆっくりじっくりと



              本日のレシピの説明をしました^^ 



                     今日ご参加の皆様も



          “父さんに教えてあげたいレシピ♪”と


           
           ひらめいたものがあるでしょうか・・・?


               
           私は 是非 息子の作れるレシピだな・・・



            と ひらめいたものがありました^^



                近々 レシピを教えよう♪と思っています。



          本日ご参加の皆様も 是非 ご家庭で


 
          “父の日”に夏の食卓に楽しまれてくださいね。



             null

          本日ご参加の皆様 ありがとうございました♪




          明日も引き続きレッスンです。



          明日ご参加の皆様も



          明日も暑そうです。



          汗をかいてもいい服装でお越し下さいね。。。



          スタジオにてお待ちしております






           本日は素敵なお知らせです。

              


              
スギウラ工房


          砥部焼き作家の杉浦 綾さんの昨陶展の


          
          DM撮影が先日 当スタジオで行われました。





          完成後のDMを早速お届けいただきました。



          ありがとうございます。





          “召しませ! 召しませ!” 



          とっても素敵〜〜〜  



          イベント期間中 とっても興味深いワークショップ


        
          料理写真をおいしく撮るコツを



          プロのカメラマンさんより教えていただけるそうです^^


          
          
                    詳しくは ↓ をご覧下さい♪
                 
           
        
       null

        

     null
 
           



  




                            

              本日、6月のレッスン


   
       “父の日に一緒に作ろう!美味しい中華”レッスン


         
          初日のクラスが終了いたしました。



         ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした♪



        
         今日は


         
         いつも以上に         



         とーーーーっても やる気満々で



         お越しになった途端 



         “作ろ♪ 作ろ♪”と


          
         トントントンと下ごしらえ・・・


         
         お陰様で



         かなりスムーズなレッスンとなりました^^



         null

        完成後は美味し&楽しい 試食会。


 
        簡単で 父さんにでも作れるよ〜な一品や



        ビールにもあうよね。。。な一品など



        “父の日なのに・・・”


        
        一緒に作れるものばかり。。。。。。^^


       
        父の日だけど 一緒に作ってもらいましょ^^




        本日ご参加の皆様も


 
        お気に入りは見つかりましたか・・・?



        ご家庭でも 楽しまれてくださいね



        本日はご参加いただきありがとうございました。



  
              本日はレッスンにてYさんより



         美味しい新物のブルベリーソースを



         ヨーグルトと一緒にいただきました


     
         いちごも終わり 今度はブルベリー♪ですね。



         Yさん ありがとうございました。         
   


         

       

        さて、本日お話しました色の違い・・・について



        忘れないうちに・・・・・ 


              
              null


        こんな感じです。


 
        お好みの方でどうぞ♪



        (注) 上の写真につきましては

        レッスンにお越しの際に説明いたしますね。




        


        さて、明日も引き続き・・・


        今回のレッスンは3日連続です♪



        明日ご参加の皆様も



        お楽しみにお越し下さいね。。。



        汗をかいてもいい服装でお願いします。



        スタジオにて張り切って



        お待ちしております



        



         


        
         
       
                            
 
               前回のレッスンより

         
         あっという間の月日でしたが


         明日から 早 6月のレッスンスタートです。



        
         今回は時間の都合で


         子どもたちのいる土曜日から


         家族の全面協力の下


         準備をスタートしました。




         本日 最終的な準備も完了。


         明日からのレッスンが楽しみです。




         暑くなったからか


         スタジオのウンベラータもおとなし気味。


         鉢ごと えっちらおっちらと


         水道の近くまで運び 水をたっぷり


         明日は元気になっているかな・・・楽しみです。





         明日はmokuさんの近くの


         TERRAさんのお庭でイベントがあるそう・・・


         綺麗なお庭も拝見できるそうです^^


         是非 行ってみたかった・・・・・・・・


         詳しくは イベントにもご参加の


         
ゆうなちゃんのブログにて


         行かれる方、


         是非 私の分まで見てきてください^^





         感想求む!!





         さて、明日から私はしっかり頑張ります



         明日ご参加の皆様、


         お気をつけてお越し下さいね〜〜〜


         汗をかいてもいい服装でどうぞ




         
        
   こんにちは♪



  今日はお天気のいい一日でしたね。。。


  楽しい週末をお過ごしでしたか・・・?




  我が家は 週末


  恒例になりつつある 中山の“ほたるまつり”に


  家族で行ってきました。


  今年も 神秘的なほたるの光に癒され


  夏のはじまりを感じています。






  さて、本日は 6月レッスン お手続きの完了日でした。


                          


  先程 お手続きの完了された皆様へ



  “negokitchen日常の食卓より レッスン参加のご案内”



  というメールをお送りしています。



  尚、期日指定のご連絡をいただきました生徒様



  当日ご持参のご連絡をいただきました生徒様



  どうぞ宜しくお願いいたします。




  キャンセル待ちでお待ちの皆様は



  レッスンご希望日の前日までにご連絡の無い場合は



  大変申し訳ありませんが



  ご参加いただけませんので 予めご理解ください。



                  




  我が家の庭で 今年は数々のあじさいが



  少しだけ 咲き始めました^^



  nullnull
  nullnull
  
     生徒様のTさまよりいただいた紫陽花の挿し木もつき


   小さなお花がつきました。感動です


                     null
  
         
             本日、negokitchenスタジオにて 

                         
          katoちゃんの出版記念ワークショップ〜

         エコクラフトでバスケットを作ろう♪


         が開催されました^^


                 完成予想図のバスケットは↓ ↓ ↓
    110525katonego

 さて、どんなものが完成したのか・・・・・


    ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●● ●●●
   


 いつもはレッスンをさせていただく私も


 今日ばかりは 開放感100%


 とっても楽しい一日となりました。





 モクモクと作業をしつつ 
     

 ついつい ペチャクチャぺちゃくちゃ・・・・・・・ 
      null


  katoちゃん先生にじっくり教わり
   nullnull
                        ゆうなちゃんもお手伝い(感謝)


 正午になった頃 ちょうど腹時計がグゥ〜〜〜


 今日のわたしは お腹までが開放的で


 楽しく美味しいランチタイム♪差し入れもあり


 女子の集りはとにかく楽しいのです^^


            null

  はーい。今日の記念にハイポーズ

       null
 ちょっと小休止で集中力も回復^^


 再びモクモクとラストスパートです♪
       null

 さ〜〜〜て 


 完成でーーーーーす。
     null
 
 早速帰宅して家族に“私が作ったゼィ”と


 ドジを踏んだところは上手にごまかして とりあえず自慢♪


 ほぉ〜〜〜〜っ と喜んでくれました♪





 自分で作るということは楽しいですね♪



 今日はとっても充実した楽しい一日でした。


 快く レッスンを開催くださったkatoちゃん


 受付けはじめ お手伝いをしてくださったゆうなちゃん


 本当にありがとうございました。


 ご参加いただいた皆様、楽しい時間でしたね〜。


 ご一緒させていただき ありがとうございました。


 是非また違うエコクラフト 教えてもらいましょう^^


  また こんな時間がもてたらな・・・・・


 とつくづく感じた一日でしたバンザイ♪
 


 
      
   
  
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 182 | 183 | 184 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.