ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!


                    今日から中学総体が始まるそうで、

                   早朝より、後輩を応援して送り出す!と
 
                               母校に向けて

                           早々に家を出た双子。


                私も夕べから、寝すぎたらどうしよう・・・と

                      緊張しつつ床に就き、本日無事に

                      お弁当を作って送り出せました^^


                      自分たちもそうしてもらったそうで、
 
                       継承していくって、素晴らしい♪

                      と、朝から気分のいい始まりです。


                          
                       今年もすっかり梅仕事の時期は

                              やってきていて、


                         少し前に、5キロの小梅を

                              いただきました。


                        
                           追熟させて、昔よく作った

                 ‘はちみつ漬け'にしようと思っていましたが、

                          
                          
                            梅をみた双子の一人が、

                        ‘ 艶艶できれいな梅やね〜♪'

                        と、めずらしく感想を言いました^^


                        
                        やっばり、綺麗なうちに漬けようと

                       子どもたちの大好きなシロップに変更。


        
                        大人の我々は、数年たったコクのある

                        ブラウンの液に魅力を感じますが

                        若者は、澄みきった、爽やかなものが

                                お気に入りの様子^^


 
                      小粒だから、楊枝でつつくのも大変なので

                            袋に入れて、空気を抜いて、

                          布巾に挟んで、綿棒でバンバン。

                           実を少し壊して漬けこんだら

                              仕上がりの早いこと。

                           泡も出てないし、大丈夫そう♪

                       
                              しばらく綿棒の振動で、

                            頭がクラクラしていましたが、

                               今年も、クエン酸で

                         疲れ知らずの夏になると嬉しいです^^

                    

       
                          いよいよ明日はレッスン前日。

                        頑張ってきた準備の総仕上げです^^


                                    あと一息!!
      

                    
                    undefined


                           こんにちは♪


                   昨日の久々の梅雨の晴れ間は

                太陽サンサンで、幸せの一日でしたね^^


                 気付いたら、6月のレッスンもいよいよ

                     一週間足らずとなりました。
                    
                    日々、準備に励んでいます^^


                          {#} 6月お料理教室
                   
{#}洋食・ロコモコプレートで
                       
                         昼下がりのブランチを♪
  

                     
                     申込みいただいています皆様に

                       ご案内をお送りしています。

                        ご確認お願いいたします。


                                                             


                                 先週末、

                       双子の初めての高校総体が

                             終わりました。
                   

                      結果は負けてしまいましたが、

                    三年生の先輩方の貴重な引退試合に

                           参加させていただき、
 
                           感慨深い二日間でした。


                      ‘先輩、ありがとうございました'

                 undefined
                       

                      高校に入って、まだ数か月ですが、

                            中学生のころと違って、

                            まあ、よく食べます(笑)


                                        
                    ‘おにぎりを余分に入れておいて!!'

                            と一度言われてから、

                              毎日、毎日

                         おにぎりとお友達です^^


                 そして、おにぎりケースが強い味方です^^

                        
                        米の消費が異常です(笑)


                          毎日、双子の大好きな

                   中身がテンション上がるものだったら

                              いいのてすが、

                        ‘梅'の日やイマイチの日は

                              😞ションボリで

                               わかりやすい。


                    お腹が減ってるなら文句言うな!と

                         言いたいところですが、

                          折角のチャンスなので、

                          これから、‘おにぎり'の

                            研究もしないと・・・

                         と思う今日この頃です^^




                    美味しくて、腐らずに、アイデア満載

                              理想です(笑)



                   ちなみに、今日のお弁当は肉そぼろ弁当♪

                   だから、おにぎりも、そぼろおにぎりです。



                   昨日は梅・シソ・生姜の寿司飯おにぎり({#})


                    
                        その前が、わかめおにぎり({#})



                        その前は、しぐれ煮おにぎり({#})



                 どうやら、これがお気に入りno.1のようです。

                               今のところ(笑)              
                                      
                                           
                         
                       

                

                   

           

                            

                            

                      
                     
                         

     

                  
 



                               こんばんは♪

                       昨日、大好きなみどりみどり

                            5月が終わりました。


                     
                          今年の5月は私の周りでは

                      素敵な事が沢山起こった月でした。


                         
                             無事に退院できたり、

                             お嫁さんに行ったり、

                           沢山の‘おめでとう♪'を

                               言えた月でした^^



                              さて、今日から6月。

                       梅雨の中休み。お天気のいい一日の

                                 始まりです。

                       
                                  昨日から、

                             {#} 6月お料理教室
                      
{#}洋食・ロコモコプレートで
                       
                           昼下がりのブランチを♪

                        
  ご予約をスタートしています。


               、     引き続き、本日もご案内お送りしました。

                          御確認よろしくお願いします。


                           ご予約のメッセージの中に、
                     
                          ‘ロコモコは初めての体験、

                          未知の世界ですが、楽しみ♪'

                     というメッセージを多くいただいています。


                         未知でも、ご参加いただけることに

                                 感謝しながらも、

                    やはり、内容をしっかり伝えておかないと。

                              と思う今日この頃です。


                       ‘ロコモコ'とはハワイのお料理で

                             代表的なスタイルは、

               ごはん+ハンバーグ+目玉焼き+美味しい♪ソース

                                     です。


                          我が家の双子も大好きですが

                         出されるとテンションが上がる料理。

                          若い人には特に人気かもです。


                     教室でも、ハンバーグをしっかりおさえて

                        美味しいソース♪を御紹介します。


                 
                              よろしくお願いします。



                        明日から、高校総体が始まります。

                          週末は、久万で応援です。

                                 楽しみ♪です。


                   
                        negokitchenでも人気の一品。

                       本日のおうちごはんの一品です^^

                              美味しかった〜♪

                      
                    undefined


                    

                

                          


           
            

                               こんばんは♪

                               本日正午より
 
 
                           {#} 6月お料理教室
                    
{#}洋食・ロコモコプレートで
                         昼下がりのブランチを♪

                         
ご予約をスタートしました。


                    早々のお申込みをいただきました皆様

                            ありかとうございます。

                       梅雨のジメジメした毎日の中で

                     楽しみにお越しいただけたら嬉しいです。


                 
                     本日、お申込みいただきました皆様へ

                        ご御案内をお送りしています。

                       ご確認、よろしくお願いします。


                     
                       土曜日クラスご希望の皆様へは

                         早々に満席になってしまい

                        ご迷惑をおかけしています。

                        

                        引き続き、6月のお料理教室

                           ご予約承り中です。

                          よろしくお願いします。



                           
各日6名様限定

                           6月14日(木)残1
                    
                         
 6月15日(金)残2

                          
6月16日(土)満席
                        

                           6月19日(火)残2

                           
620日(水)残1



                       

                          おはようございます♪

                梅雨入りして、毎日イマイチのお天気で、

                       今日の洗濯どうしようか・・・・・

                         と悩みたい日々ですが、


                      泥だらけのスポーツ着を持ち帰る

                      ラグビー楽しい♪我が家の双子、

                          逆に夜のうち!が勝負の

                            今日この頃です^^

                       他のものとは洗えません(涙)


                          
                            日々、食欲も旺盛で

                              肉には貪欲(笑)

              undefined         


                           作り甲斐もありますが、

                             お弁当もあるので、

                             保存食も作りたい!



   undefinedundefined
   undefinedundefined

       
                            それに、我々も年だし

                           身体にもやさしいものを♪

 
  undefinedundefined
  undefinedundefined

                            幸い、魚も大好きで、                            

                          子どもたちにも、我々にも、
                                                 
                      色々考える和食の日々も楽しいです^^




                              先日、基本の和食

                       家族に伝えていきたい味vol.2

                            が終わったばかりですが、

                                    ついに、

                       ‘レッスンで習った通りにしてみたら

                            すごく楽しかったです♪'と


                              三枚おろしの画像を

                        美味しそうな鯵フライの画像と共に

                    復習の感想も付けて届けてくださいました。


                         ‘楽しい♪' が聞けて最高です^^ 

                                  魚の三枚おろし  
                
                         画像付きのレシピ、おともに是非^^  


                         これからも楽しんでくださいね〜{#} 


                      
                              さて、本日正午より、


                                今度は洋食♪

                              {#} 6月お料理教室
                       
{#} 洋食・ロコモコプレートで

                             昼下がりのブランチを♪


                               
ご予約承ります。


                         
基本のハンバーグをベースに
                        
                      大人も子どももウキウキする食卓を♪

                
                             ジメジメした梅雨にも♪

                              休日のブランチにも♪

                             一足先の夏休みにも♪


                              きっとお役に立ちます^^

                               是非、ご参加ください。

              

                        お申込みいただきました皆様へは

                            なるべく早めのご案内を

                              心がけていますが

                                  日程調整に

                            お時間をいただく場合も

                                   ございます。

                            ご案内をお送りしましたら

                         ブログでもお知らせいたします。
                            

                             よろしくお願いします♪


                        
                        それでは、すっきりしない空ですが

                               楽しいことを見つけて

                               今日も素敵な一日を{#}



                  こんにちは♪今日は気まぐれなお天気で

                                   どうやら、

                  四国地方も梅雨入り宣言したようですね。

                 
                     私は雨より、晴れのほうが好きなので

                     梅雨の時期は少し憂鬱です( ;∀;)

               
                       そこで、大変お待たせしました♪


                      6月のお料理教室のご案内です。


                              梅雨の時期到来

                            ジメジメした時こそ
  
                        テンションの上がる食卓を♪

                                 ということで、

                             わたしのベスト10でも

                            リクエストいただいていた

                          ハンバーグ♪を取り入れて
                       
                         美味しいソースでロコモコを♪

                             昼下がりのブランチ

                           プレートからデザートまで

                        ハッピーな気持ちになりましょう^^ 


                    6月は総体やら、考査やら、予定も沢山で

                         半ば〜のスタートとなりますが、

                             ぜひ、ご参加ください♪  


                    30日水曜日正午よりご予約承ります

                             よろしくお願いします♪
 

              undefined  

                    
                                説明: http://www.chaikuro.net/nucleus/media/3/20080413-176.jpg
    
                         先日、無事に終了いたしました。

                        
                                   
                            {#} 5月のお料理教室
  
                               
 ‘基本の和食'
                         家族につたえていきたい味
                                      vol.2  


                    レッスンの後、スタジオ中の緑を集めて

                               水やりをしました。

                    時々、こうやって、水が下から抜ける位

                                 水をあげます。

                           だいぶ暑くなってきたから、

                          油断していたら、カラカラに。


                           ずーっとこうしていたいくらい、

                                みどりみどり して、

                          私はこのシーンが好きです{#}
                       

                       
                    
              undefined


                先程、5月のレッスンレポートが完成しました♪

                    鯵の三枚おろし、やったら楽しい♪と

                               ラインもいただき、

                        安堵している今日この頃です^^

                
                                ‘基本の和食'
                       家族につたえていきたい味
 vol.2  
                              レッスンレポート
                                こちら→  {#}



«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 26 | 27 | 28 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.