ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

       {#}                                                         {#}
                    4月の初めからつぶやいております、

                 ‘皆さんのお宅は、negokitchenで習ったレシピ' 

                    何が人気ですか・・・?


                    
               トップページ negokitchen studioにて引き続き、

                               少しずつご案内します。


           中には、

              ● 私の中のベスト10  を教えてくださった方。

            中には

              ●私のよく作るベスト10 を教えてくださった方。
      
            中には

              ●家族のリクエストベスト10  を教えてくださった方。

             中には 

              ●メイン・スープ・副菜・デザートのベスト5 
                                              を教えてくださった方。

         
              中には 

              ● 和食・中華・洋食・漬物・デザート・スープ・丼麺・

                  サラダ
までそれぞれベスト5  

            そして、 総合ベスト5に 番外編までを教えてくださった方。

         
        
               そして、レシピの整理の仕方や

               自分流にリピートしやすい工夫など   さまざま。


          

               ご参加いただいている年数や回数によって

               やはり違いはありますが、

               やっぱりな♪というメニューは多々です^^


         
                初期のころのメニューもいいものばかり。懐かしい♪



                皆さんのお宅ベスト10

                また、習ってみたい過去のレッスン

                あのレッスンをもういちど♪など教えてください^^



                 negokitchenにご参加いただいたことのある方

                 全ての皆さま、よろしければよろしくお願いします。


         {#}                                                      {#}  


                   今年最終のレッスンのご案内です。

            undefined

                今年もいよいよあと少しで師走に突入します。

                 年明けの1月、negokitchenも始まって早、

                             満10年を迎えます。

             2008年の12月、おうちでおせちを作りましょ♪という

                          レッスンを開催しました。

               あれから、我が家の定番として、作り続けている

                           生徒様もいらっしゃいます。

                    今年の12月はあのレシピをもういちど♪

                  今年こそ、おせちにチャレンジ!という皆様、

                     そろそろ勉強しておきたい❤という皆様、

                  すっすり忘れちゃったからもう一度!という皆様

                  ぜひご参加ください。あのおせちをもういちど^^

                                8品を作ります!!
                    
            

                                説明: http://www.chaikuro.net/nucleus/media/3/20080413-176.jpg

         
開催日
 
 
                     
          12月  1(金)

                               12
  2(土)
                               
                              
 12月  6日(水)
                                       
                       
                 
                                                               
                             
                                
         
開催時間 10:30〜13:30

      (スタジオ入室可能時間はレッスン開始30分前〜です。
     
レッスン終了時間は内容や進行状況によって前後する場合もあります。
    
お迎え等の予定のある方はご遠慮なくお申し出下さい。)
        
                     
                        
         
開催人数    1レッスン= 最大8名様 限定
  
                       ※最小開講人数は4名様です

                        
 
         
受講料      6,000円 



        
お申込みについて
 
                        11月23日木曜日朝10時よりご予約承ります



            
                  
師走に突入し、お忙しい時期ですが、

                           ぜひ、ご参加ください{#}

                       





          こんばんは♪楽しい日曜日をお過ごしですか・・・?

        
               本当に冬らしい寒さになってきましたね。



               朝起きたら、予想に反してお天気が良くて、

          洗濯物を存分に干せて、久々にのんびりしています^^



          昨日は第二期のビストロ体験教室の最終日を無事に終え

              その報告をしたり、アンケートを発送したりして

                 第二期の任務を無事に終えました。


                 毎回、優秀なのはビストロなのですが、

                皆さんにとっても喜んでいただけるので

                    楽しく仕事をさせていただけ、

               いい時間を過ごさせていただいています^^

          
         それに、かなりアナログな自分が進化した電化製品に

                  新しいことをどんどん教えてもらえ、

          今後の人生に大いに役立てることができそうです^^


             来年には最終の第3期が予定されています。

              また、喜んでいただけるメニュー・お献立を

                    自信をもってご提案できるよう

          その日に向け 勉強しなきゃと張り切っています^^


           第1期・第2期ご参加の皆様、ありがとうございます。

                     第3期もよろしくお願いします。


        
             さて、先日今年も無事に終了いたしました、

                        {#} 11月特別レッスン 
                 ちょっぴりおしゃれなクリスマス
9{#} 

           undefined


           今年も、人の集まる季節にぴったりな、簡単に作れて

           また、いつもの日常にも作ることのできるレシピを

                       ご紹介いたしました。


                        レッスンレポート☛{#}

                           upいたしました♪


             クリスマス本番までは少し時間がありますね^^

                  練習あるのみ。頑張ってください^^


         今年も、いよいよ11月を10日。そして12月で終わりですね。

                 今後の予定につきましては、ブログにて

                           お知らせいたします。


                  以下について、よろしくお願いします。


         ポーセラーツクラブ、開催のリクエストをいただいています。

              折角なので、ぜひ開催できたらと思っています♪  
           

              初めての方も、既にご参加いただいている方も

            ご希望の方がいらっしゃいましたらお知らせください。

               こんなものを作りたいというものがありましたら

                          併せてお知らせください。

            年内に予定を調整して開催できたらと思っています。


        
                    negokitchenレシピ、私のベスト10

                 教えていただける方はご一報ください^^


            
                         よろしくお願いします^^



               引き続き、楽しい日曜日をお過ごしくださいね{#}

              
                 
           


        
            

          

           

        

                    こんにちは。すっかり寒くなりました。

                              本日、土曜日、

                          2017ビストロ体験教室、

                 
第2期の四回目のクラスを開催いたしました。

                   

                    パナソニックのスチームオーブンレンジ

                 ビストロ1400を使って、お料理4品を作ります。


                 
                  ビストロを持っているけど使いこなしたくて・・・

                   持っているレンジを有効に使ってみたい♪

                       バターチキンカレー、大好き!と

            ご参加の理由はそれぞれですが、毎回皆さん熱心です。


                  
                     今回も、ワンボウルでカレーを作り上げ、

                          ワンタッチでごはんを炊き上げ、

                          そして、茹で卵を茹で上げ、

                         フレンチトーストを焼き上げる。

                 
                          皆さんもびっくりされますが、

                
                       私も、回数を重ねるごとに、改めて

                  お手軽におごちそうを作り上げるビストロに

                        参ったな・・・^^という感じです。


                 undefined
                 undefined
                   
                   本日も4品が完成し、楽しい試食タイム。

               ぜひ、ご帰宅後は持たれているオーブンレンジを

                           研究してみてくださいね^^

            
               本日はご参加いただき、ありがとうございました。


                       本日で、ビストロ体験教室第2期

                    秋レシピ●バターチキンカレー

                             ●ターメリックライス

                             ●卵とブロッコリーのサラダ

                             ●フレンチシナモントースト

                       は、4回すべて終了です。



               来年よりビストロ体験教室、第3期も開催予定です。

                    興味のある方は、是非、ご参加ください。


                
                     

  


                     先日無事に終了いたしました。

            undefined
             
                    
                            {#} 11月特別レッスン 
                     ちょっぴりおしゃれなクリスマス
9{#}  


             ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

                 昨日、レッスンレポートも完成いたしました。

                           日曜日にup予定です^^



                             その前に、明日は  

                2017ビストロ体験教室第2期の最終日です。
                    
                    久々のビストロパワー、楽しみです。

                 ご参加の皆さんに喜んでいただいている

                 バターチキンのお献立。ビストロで完成します。

            
                    ご参加の皆様、よろしくお願いします^^    






               本日最終日♪^^無事に終了いたしました。
             
                    
                         {#} 11月特別レッスン 
                   ちょっぴりおしゃれなクリスマス
9{#}  

            
             
         undefined


           一足お先のクリスマスに皆様喜んでいただきました♪


           今回はイタリアンを取り入れながら、6品のお献立です。


                   ●グリル野菜サラダ・アンチョビオイル添え

                   ●クリームチーズとハニーナッツのカナッペ

                   ●ささみの柔らかチーズフライ
                                トマトのバルサミコマリネソース添え

                   ●パッケリ アマトリチャーナ

                   ●鱈とじゃが芋のサフラン風味スープ

                   ●即席アップルパイ


        undefined


              皆さんでワイワイとシェアしながらいただきます♪


             undefined
             undefined




             undefined


               お手軽アップルパイは別名即席アップルパイ。

               日常で、簡単に作れる方法で♪

               きっと、やってみよう!と思われた方も多々だと思います。

               大変に見えるクリスマス、華やかさに大活躍です^^


             
            undefined
               
               本場のバルサミコは本当に美味で、大人味を

                          楽しんでいただきました^^


               
               今年も恒例のちょっぴりおしゃれなクリスマス

               無事に全クラス終了してホッとしています。

             
               ご参加いただきました皆様もお疲れさまでした^^


               お料理の品数も沢山でしたので、ご不明な点が

                       ありましたらお知らせください。

                
             今年のクリスマスの食卓に一品でもお役に立てたら

                                 嬉しいです^^ 

                        
                今回のレッスン詳細はレッスンレポートにて

                               後日upいたします。
                
             
            それでは、11月のレッスンもありがとうございました{#}  
              
            

                
                        本日も開催いたしました♪^^
             
                    
                         {#} 11月特別レッスン 
                   ちょっぴりおしゃれなクリスマス
9{#}  


             undefined


               いよいよ明日が最終日の特別レッスンクリスマス。

               6品といっても、学んでいただきたいことが多くて

          話したいことがいっぱいで、頭と口がついていかないことも^^


            
                 しかしながら、本日も笑いと勢いいっぱいで

                    6品完成の楽しいレッスンとなりました。



        前菜2品、メインとソース、そしてパスタ、スープ、デザートと 

                    日常でも大活躍のレシピが沢山です。

 
            別腹のデザートはこの時期にはぜひ作りやすい方法で♪

                     きっと、やる気のでるはず^^をご紹介。


              本日ご参加の皆さまも、今年は何を作りますか・・・?

                     ご家庭でも楽しまれてくださいね♪{#}



                  いよいよで11月特別レッスンも最終日。

                明日、ご参加の皆さま、よろしくお願いします{#}

        
             

           


               
                
           
   
   
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 37 | 38 | 39 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.