ブログ 家庭料理教室  nego kitchen − 日常の食卓 −
ブログ

日常の食卓での出来事や、日々の暮らしをつづります。
我が家の食卓もご紹介!

          
         こんにちは。今日の日中は久々に汗ばむ陽気で、

                    スタジオに居ても暑かった〜^^


                         11月特別レッスン         
             {#} ちょっぴりおしゃれなクリスマス→8  

                
                 順次、お申込み頂きました皆様へ

       negokitchen日常の食卓より11月特別レッスン参加のご案内

                          をお送りしています。


                 ご確認いただき、何も来ていないと言う方は

                 お手数ですがご連絡をお願いいたします。



                   ただいまご予約承り中です

                  今回は大皿シェア料理につき

                     各クラス定員7名様です。


                グラタンにティラミスにど〜んと作りましょ♪

                   
                        11
月 2日(水)残3
                   
                        11
月 5日(土)満席
 
                        11
月10日(木)満席
 
                        11月16日(水)残1

                        11月17日(木)満席  
 

             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                            そして、明日は

                     ネゴキッチンポーセラーツクラブ

            第2回目の‘私だけのカトラリー・箸置きを作りましょ♪'
            
                       ミネストローネの器で体験会          

            
                         
             ・ 時間 9:30〜12:30(毎回お時間は確認ください)

             ・ 4階  negokitchenスタジオにて

                        
                       明日は4名の方がご参加です。
            
                明日も、どんな箸置きができるのかとっても楽しみ♪


                  ご参加の皆さま、よろしくお願いします。

               
                   先日、転勤で引っ越しをされたtさん。

               無事に引っ越しも完了されたようでよかった♪


                この画像を見るたびにtさんを思い出します。

               そろそろ落ち着いて、お茶出来てるかな・・・^^


                    明日もみなさん、楽しみましょ♪
 
                        
                    undefined




                                     

                         11月特別レッスン         
             {#} ちょっぴりおしゃれなクリスマス→8  

                
                 先程、お申込み頂きました皆様へ

       negokitchen日常の食卓より11月特別レッスン参加のご案内

                          をお送りしています。


                 ご確認いただき、何も来ていないと言う方は

                 お手数ですがご連絡をお願いいたします。



                   ただいまご予約承り中です
                   
                        11
月 2日(水)残2
                   
                        11
月 5日(土)残2
 
                        11
月10日(木)満席
 
                        11月16日(水)満席

                        11月17日(木)残1  
 


      


                      おはようございます♪

                  先程よりスタートいたしました。



                         11月特別レッスン         

             {#} ちょっぴりおしゃれなクリスマス→8  



          早々にお申込みをいただき、ありがとうございます。
         
                       みなさんからのメッセージは

                      ‘もう、そんな時期ですね〜♪'

                               本当に^^


               前回一昨年のローストチキンのレッスンが

               ついこの間にに感じるのは私だけでしょうか・・・? 


            今年も、ど〜んと大皿料理でシェアできるクリスマス 

        もちろん、日常でも大活躍するであろう・・・は外せません^^


                    レッスンももうそこに迫っていますので

                   既に初日に向け準備を開始しております^^

                            どうぞお楽しみに♪



                      只今より日程調整に入りますが、

                   少しお時間をいただくこともあります。

          ご案内をお送りしましたらブログでもお知らせしますので

                         今しばらくお待ちください。


                
                今日は久々に双子がお休みでゴロゴロ中^^

                         さて、母さんは頑張るよ♪   


        
                     それでは、よろしくお願いします。

               久しぶりのお天気、洗濯物に、お出かけに

                              素敵な一日を♪







             

           

            こんばんは。楽しい週末をお過ごしですか?

            すっかり肌寒い毎日となり、先週のレッスンの日々は

            どうしたんだったんだろう・・・と思う日々。


            我が家の双子は秋休み真っ只中ですが、

            この週末も部活の大会で朝5時台置き。

            充実の毎日ですが、流石に連日の疲れで

            少々ヘロヘロです^^

 
            応援の私たちも少々お疲れ気味ですが、

            気持ちを入れ替えて^^

         
            我が家でも大好きな牛肉コロッケ

            アレンジしたきんぴられんこんや、

            疲れの取れる鶏の黒酢煮

               undefined
               undefined
            
            明日からはいよいよ11月レッスンのご予約日

            気持ちを11月に向けて・・・と思っています。


            先ほど、

                             

                         10月のお料理教室
                   
                           〜基本の和食〜

                ' 家族に伝えていきたい味 'Vol.1

                 レッスンレポートを完成いたしました。

              

              みなさんに大変喜んでいただいたレッスン。

                 忘れないうちに、ご家庭でもぜひ♪ 

                               こちら→{#}



                 
           明日の朝9:00〜は11月のレッスンご予約承ります。

                {#} ちょっぴりおしゃれなクリスマス→8 

 

  

           第2回目の‘私だけのカトラリー・箸置きを作りましょ♪'
            
                       ミネストローネの器で体験会          

            

             ・ 10月26日水曜日  
                
             ・ 時間 9:30〜12:30(毎回お時間は確認ください)

             ・ 4階  negokitchenスタジオにて(毎回場所も確認ください)

                      ご希望の方はお申込みください。   
        
 

 

                         充実の3日間レッスン


                          10月のお料理教室
                   
                           〜基本の和食〜

                
 ' 家族に伝えていきたい味 'Vol.1{#}


            を終えたばかりの昨日、張り切って行ってきました^^


              いつもお世話になっている  生徒様のお店


                         11周年を迎えられた

                       キルトショップ&お教室の

                          イージーキルトさん


            
                   
            お伺いすると、既にモクモクと製作されるみなさん。

             講師のsさんと、tさんと、わきあいあいの空間。

            
          イベントを記念して、ワークショップが開かれていました^^ 

             
                ゆっくりと美味しいコーヒーをいただいて、

                          女子力の上がる空間。
 

      今回のイベントは明日の23日日曜日まで開催されています。

           
                    11周年、おめでとうございます{#}

 
      undefined 
 

                 undefined

             undefined

                 undefined

         undefined


                             

                         10月のお料理教室
                   
                           〜基本の和食〜

               
 ' 家族に伝えていきたい味 'Vol.1{#}

           undefined

                             本日最終日。


            このレッスンは昨年10月15日で1回目を終えた

                         続きのレッスンです。


               なので、本日は合わせて5日目のレッスン。


                 無事に全クラスを終え、やっとできた!と
              
                       心から安堵の気持ちです。


           ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました^^


                   牛肉コロッケは、私のおふくろの味。

                   母から受け継がれているお料理です。 

                   大変喜んでいただけて嬉しかったです。

                   細切れの牛肉がたっぷり、そして、

                   大根おろしが決めてです。               
                  


                  きんぴられんこんは作りやすくて、美味しくて

                  ぜひ、愛用していただきたいレシピです。

                  多めに作って、炊き込みに、かき揚げに^^



                  白和えは、作れたら嬉しいね♪の癒しの味。

                  ごまの風味たっぷりで、身体にいい癒しの味

                  来年の敬老の日にいいね♪と生徒様。確かに^^
                               


                  村雲汁は、子どもさんに教えてあげたいお料理。

                  失敗しないから、必ずほめてあげれます^^



                  みたらしかぼちゃ団子はハロウィンにも^^

                  野菜を変えて、いろいろに作りたいですね。

                  
           
              本日の最終日は、コロッケの数事件もあったけれど

              笑いで終われてよかった♪本当に充実の最終日でした。

          
                例年になく、10月なのに夏日の毎日でしたが

                   これからやってくる、少し肌寒い秋。

              既に沢山の作りました♪をいただいていますが

             これからも、ご家庭でどんどん作られてくださいね。 

                 ご家族に喜んでいただければ嬉しいです。


                  詳しいレッスンの内容につきましては

                  後日upされますレッスンレポートにて^^

           
                10月のレッスンもありがとうございました。

             ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
       
                さて、来月からは特別レッスンの始まりです。

                        よろしくお願いします。

               {#} ちょっぴりおしゃれなクリスマス→8
           10月月24日月曜日 朝9時よりご予約承ります
 

            
            ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                    明日から我が家の双子は秋休み。
        
                         1週間、頑張ります♪


   undefined         

             

                

      
               


                          10月のお料理教室

                 和食' 家族に伝えていきたい味 'Vol.1{#}

                              水曜クラス。


        
               ベテラン主婦の皆さんたちも多くいらっしゃり

              毎回、談笑をしながらの、スムーズなレッスン。



 
           本日もわきあいあいと、ほっと出来る和食の完成です。


           
            どのレッスンでも、胡麻をするのはいつまで〜?と

               本日も一生懸命ごますりに励みました。


                   もちろん、簡単な方法もありますが、
          
              丹精込めてすった和えごろもの風味は格別です。 

                       白和えは癒しの味です。

 
                 シャキシャキの歯ごたえのきんぴらに


                 色味も秋らしいみたらしのかぼちゃ団子


                    きのこのふわふわ村雲スープ


              新米ごはんにぴったりの牛肉たっぷりのコロッケ    



                 いよいよ明日は10月レッスン最終日。

                       名残惜しい感じです^^  



              試食タイムでは、毎回色々なお話で人生勉強も。

                  本日も沢山の元気をいただきました。

                本日ご参加の皆さま、ホッとできる秋の食卓

                    ご家庭でも楽しまれてくださいね。

              本日はご参加いただきありがとうございました。



                      さて、明日は3日連続最終日。

                        まだまだいける予感です^^

                    ご参加の皆様、よろしくお願いします。

                    明日も、おいしいコロッケ、作りましょ♪


             undefined
         
      

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 65 | 66 | 67 |...| 288 | 289 | 290 || Next»
© 2007 nego kitchen.