おはようございます♪ 先程、朝10時より10月お料理教室 基本の和食‘家族に伝えていきたい味 vol.1 '
お申込みがスタートいたしました♪
お休みにも関わらず、先程より
沢山のお申込み、誠にありがとうございます^^
今日はお天気も快晴で運動会日和。
今日、運動会の方も多いようですね。
思い出に残る、いい一日を過ごせるといいですね〜^^
先程、10時を待ちながら、先月のレッスンレポートを
完成させました^^
沢山のシーンの残る、楽しいレッスン。
レッスンレポートを書き上げるのも楽しい時間です
レッスンレポートは こちら→
10月のレッスンお申込みいただきました皆様へは
日程調整ができましたら、順次ご案内をお送りいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、今日も素敵な一日になりますように
9月のレッスンも無事に終了いたしました♪
明日からはいよいよ10月です。
10月のレッスンはNO.71
昨晩、過去8年間negokitchenで開催した
和食レッスンメニューを書き出してみました。
27テーマでおせちも含め140余りのレシピたち。
誰もがしっている定番のもの。旬の食材にこだわったもの。
少ししゃれたもの。簡単なもの。郷土料理。
どのレシピも私にとって心躍る大切なものたちです。
NO.71〜は少し家族に対する思いを大いに込めて
食べてもらいたい。そして、何より伝えていきたい
基本の和食をご一緒に学びませんか?
知ってる知ってる!なものや
な〜んだ!なものばかりかもですが、
興味のある方はぜひご参加ください。
10月レッスンのご案内です。
これから、だんだん秋も深まって、暗くなる時間も早く
暖かいおうちが恋しくて、家路を急ぐようになってきます。
一日、頑張った家族たちに美味しいものを食べてもらいたくて
何を作ろうかなぁ・・・・・
こんな時は、馴染みの深い‘おふくろの味'
基本の和食にこだわって、‘家族に伝えていきたい味'
‘あっ、あれね^^'と思えるレシピを・・・
まずはvol.1 どうぞご一緒に♪
開催日です
※最小開講人数は4名様です
10月15日(木)
10月21日(水)
10月28日(水)
10月29日(木)
10月31日(土)
10月3日土曜日朝10時よりご予約承ります
昨日の中秋の名月に続き、今晩はスーパームーン! 特大の月は見られましたか・・・? 離れて住む、姪っ子、甥っ子から画像が届いたので ‘松山発、スーパームーン♪'と 叔母の私も画像配信。 いつもより、明るく大きく見える月。 どこから見ても、同じなんでしょうね^^ 真夏のような暑さの戻っている今日この頃 せめて‘お月さま'を眺めながら ‘秋なんだから・・・'と実感したいですね^^
‘秋には美味しい中華で♪'
明日から、残り2回のレッスンとなりました。
いよいよ9月もおしまいですね・・・・・
明日から二日間、気合を入れて頑張ります^^
ここの所、大きなニュースが沢山で
心が大きく揺れる日が多いです。
今日もヤフーニュースを見て心が揺れました。
‘おいしゅうございます'大好きなフレーズ
‘家族になろうよ・・・'一日、頭の中でグルグルしています。
友よ!元気を出して〜〜〜
私も何故か?ショック^^
明日、ご参加の皆様もどうぞ元気でお越しくださいね^^
スタジオで元気でお待ちしております
«Prev ||
1 |
2 |
3 |...|
81 |
82 |
83 |...|
288 |
289 |
290 ||
Next»